記事一覧

木原城址城山公園

ファイル 1309-1.jpg美浦村木原にある城山の公園。
小学校脇の細道が、もうそのまま城内に続く公園の道で(っていうか小学校からすでに城内、三の曲輪だったらしい)その先(二の曲輪)に駐車場があった。
けど、まだ舗装路が続いてて進めそうだったので進んでみたらその先にももっと広い駐車場とトイレがあったので、悠々停めて歩けた。

この駐車場のある広場が「詰曲輪」という本丸らしい。広い城だなぁ。
本丸跡に駐車場がある城跡って言うのも珍しいかも。

ファイル 1309-2.jpgで、
その本丸広場に展望台が立ってたので早速直行。
遠目には滑り台と一緒になってるように見えて、遊具的な展望台だったらやだなぁ、、とか思ったけど、近づくと遊具とは別だった。

展望台前には案内板が立ってて「矢倉風展望台」とあって、『歴史的事実に基づいて造られたものではありません』とちゃんと書かれていた。

登ってみたらいい眺め。
ちょっと思ったより霞ヶ浦と距離があったけど、土浦の市街から筑波山も並んで、霞ヶ浦の西の奥の長い部分が横たわって見れた。

ファイル 1309-3.jpg

足元の畑っぽいのは春にチューリップ畑になるそうだ。
そのくらいの時期ならいいかもしてないけどちょっと風が冷たすぎて冬はキツいや。ちょっと眺めてすぐ下りた。

そのまま本丸を回る遊歩道を歩いてみたら、ちょうど真ん中の奥辺りに案内板があって「中世 堀の道」とあった。
この縦横に横断する遊歩道は深さ1mほどの堀があった筋だそうで、目的は不明だけど往時は仕切られてたんだそうだ。

ファイル 1309-4.jpg

ファイル 1309-5.jpgそして少し車で入って来た道を戻ってみた。
本丸の周りは高めの土塁と深い堀で二の丸と区切られてた。
そして二の丸を横切って小学校裏まで戻って城の案内板を見た。
この案内板は本丸にも欲しいよな、、
城の歴史は箇条書きの年表だけで解りづらかったけど、何度か合戦になって落とされた城のようだ。

ファイル 1309-6.jpg本丸の駐車場に戻って、最後にちょっとその裏の土塁から繋がった丘の上の小さな神社に登ってみた。案内図には稲荷郭とあった場所。
なんの神社かとか何も表記はなかったけど、稲荷郭っていうんだから稲荷神社なんだろう。赤いしね。
そういえばさっきの展望台のトコの案内板に『矢倉が在ったとすれば神社のある場所、、』みたいに書かれてたっけ。
うん、確かに城の正面が見下ろしやすい場所だった。

ちょっと散歩や休憩するのにはちょうどよく、駐車場にはサボりの営業車も停まっててのどかだった。

タグ:楽:眺 観:城 観:園 観:楼 景:湖 景:山 景:町