新潟市北区木崎の7号新潟バイパス沿いにある道の駅。
夜だしトイレ休憩だけのつもりで寄ったんだけど、ふと見ると「道の駅 発祥の地」なんて石碑があったのでちょっと点景。
えーそうなの?知らなかった。
ここはずっと以前からバイパスのパーキングエリアとして何度か寄った事あったんだけど、いつも夜でガラの悪い車が集まってたりしてて、不穏な印象だったのでいつもそそくさとトイレだけで済ませてた。
道の駅だってことも特に気付いてなくて、そういえば最近ここも道の駅に成ったんだーってくらいの認識だったんだけど、実はそうではなかったようだ。
wikiで見たら、88年にできた一般国道としては全国で初めてのPAだそうで、93年の道の駅登録第一期からの道の駅だったそうだ。
発祥については諸説あるそうだけど国土交通省的にここを発祥としてるようなのでそういうことなんだろう。
そんなわけでそういえば歩いたことなんか無かった駅内を歩いてみると脇に高台があって上に東屋っぽいのが見えた。
展望台になってるのかと思って上ってみたけど、何も展望できなかった。。
休憩所では自転車の人が寝袋で寝てた。
それよか下に下りて建物の裏からの方が新潟東港の灯りやキリンが見えて良かった。
こっちに展望コーナーを作るべきでは?
さて、最後に本来の目的のトイレに入った。
ら、トイレ内では何やらビニ傘が何本も開いて吊るされてた。
何事?
と思ったけどよく見ると、どうやらツバメの糞よけにしているようだ。
傘の内側に溜まったツバメの糞が見えてイヤーな気分。せめて透明のはヤめといて欲しいなぁ。。
傘の上に停まって休んでるツバメ達もみんなフンバってるように見えて、人燕兼用のトイレになってた。