記事一覧

25.10.26 成田

天気悪い日曜日。

昨日から従兄妹が東京に来てて、昨日は墓参り行って夜は遅くまで飲んだりしてたんだけど、この日曜もどっか行ったりするのかと予定合わせてたら「もう帰るだけだから」と洋梨になってしまった。しまったー。だったら今日の推活行けたんじゃん!ダメ元でチケット応募しとけばよかった。。

ファイル 831-1.jpgってわけで、ぐったりの休日。
天気も悪くて気分低迷。それでも4時前には車で出れた。
昨日ほどは寒くないのかな、小雨の近所はやけに霧がかってて、些との直進でも先が見えなかったりすぐ先のマンションが霞んでたりした。ちょっと面白かった。

道はいつもの名内川コースで手賀の南を抜けた。スイスイ空いてたけど雨なのでゆっくり。
印西木下で356号利根川土手に出て、優善で食事休憩。なんか店に灯り点いてなかったからやってないかと思ったけど、やっててよかった。何食べようか迷ってたら普通に「ナマズ丼とそばセット」を勧められて素直にそれにした。

ファイル 831-2.jpg

食後また少々談笑で5時苺過ぎに店を出た。
雨はやんでるようなポツポツ舞ってるようなってくらいで、真っ暗な356号を安食に進んで県道を南下、成田に行く房総のむらのバイパスに進んで「龍泉の湯」で入浴休憩。

一時間半で出て7時の出発。464号で折り返し。道は流れてて、吉高の渋滞もゼロだった。
そのまま千葉北道路で千葉NTを抜けて、白井の谷間も渋滞なく、鎌ヶ谷までスイスイだった。今日は出掛ける人も少なかったのかね。

なので、増尾も逸れずに真っすぐ抜けて、スーパー寄って帰る。
自宅到着8時半。(本日の走行距離は78.5Km、燃費は20.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

コメント一覧