記事一覧

25.01.13 安食

ファイル 737-1.jpg天気いい月曜日。成人の日の祝日。

今日は朝から天気いいから正月に行けなかった神奈川方面か房総方面かーと思ってたけど、それよりも昨日見れなかった映画がやっぱり気になって、結局夕方の部を予約しちゃった。二日連続で車で新宿行く気もしないし夕方は混雑してそうなので素直に電車で行こうと思い、ドライブは昼だけの軽いひとまわりにした。

ってわけで10時半過ぎ強の出発。軽くと言えば東方向。名内川に出る前に「むこたま」に寄って大好物の厚焼き卵サンドを買って食べながらドライブ。やっぱうまい。

名内川コースは先頭でスイスイ悠々。日陰のコントラスト強い眩しい好天。いい気分。
で、印西木下から356号利根川土手の道、今日は3時までに帰る予定なので栗源で豚串食べて丁度いいくらいかなーと思ってたんだけど、なんか厚焼き玉子でもう満足しちゃって豚串はまた今度でいいやーって気分だったので安食で折り返し。
県道に出ると安食駅手前で踏切待ち、ここの踏切初めてひっかかったかも。

ファイル 737-2.jpg

そして印旛沼北の広ーく手何もない道をビューっと横断。んー陽光燦燦気持ちいい。

で、そのまま印旛に上がって464号北千葉道路に降りた。
まだ昼で詰まることなく鎌ヶ谷まで来れて楽に帰れた。

いやぁこのまま都内に走って新宿に行こうかとも思ったけどねぇ。市街地はもういいや。と素直に帰った。

自宅到着12時半過ぎ強。予定より二時間早く帰って来ちゃった。(本日の走行距離は70.4Km、燃費は20.0㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

コメント一覧