記事一覧

24.05.01 松本61


松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~大利根~市道~行田~県道~上里~254号~松本~158号~大野

天気悪い水曜日。先日の休日出勤の代休。
代休を含むGW六連休の一日目。

昨夜、打ち上げの飲み会だったので早起きできず、それでも10時過ぎには出れたんだけど高知の子が配信してたからちょこっと見てから、、のつもりで11時半の出発。
この配信で5/5のライブ出演を始めて聞き、ちょっと帰り強行だけどじゃあ4日目までは中四国をフラフラして高知に行こうと思った。配信では冗談で「九州まわって帰りがけに寄れたら寄るよ」なんて言ってた。(それまでは5/3か4に高知かなーと思ってた)

ファイル 643-1.jpgさて、道はもうこの時間だと東海道も中央も大変だろうから群馬をまわる定番コース。雨の近所を混雑もほどほどに野田に進み、野田橋渡って埼玉県に入ったのが12時苺過ぎ。

広域農道も車多くトラックだらけで雨も降ってて解放感薄くテンション低めで移動専念。晴れていれば水を張ったばかりの田圃が爽やかだったろうけど、GWって天気悪いこと多いよね。

幸手まで進んで4号の交差点のスタンドで給油(162)
ここからは車も減ってスイスイ。雨も降ってるか降ってないかくらいになって田圃も広く見えた。

ファイル 643-2.jpg

大利根まで進んで饂飩屋で食事休憩、、と思いきや暖簾かかってなくて通過。。んじゃあ塩ラーメンの店へと進むとこっちは逆で駐車場いっぱいで待ってる人も見えたのでヤメ。ターンして戻って定番ルートの工業団地を抜けた。
そして水路の道。
この道もいつも通り空いてて悠々だったけど、道路端に水溜まりになっててたまの対向車との離合で道が細く感じた。

武蔵大堰も寄らずに通過。県道を進んですぐ先の何度も寄ってる饂飩屋、、は通過して、少し進んで北河原の丁字路前の饂飩屋で食事休憩。

2時半の出発。まだ普段の週末圏内だけど、寄ったことなかった店で食事できて少し気分が乗ってきた。けど相変わらず天気は微妙で黙々と移動。

本庄を抜けて254号に出たトコの藤武橋で県境、3時半過ぎに群馬県に入った。
254号の群馬はいつもに比べるとまぁまぁいい感じで流れてて、とくに富岡バイパスは部分的にガラガラだったりしてスイスイ進めた。

ファイル 643-3.jpg

バイパスが終わると市街も終わって山の景色になるけど雨は強くなってきちゃった。下仁田ICの先の道の駅でトイレ休憩。

5時過ぎの出発。雨は相変わらずだったけど、前の車のペースがよくてスイスイ進めた。けど前の車がいなくなって峠に差し掛かったトコでトラックの列に追いついちゃった。ので、登りのクネクネはトロトロ。まぁ雨だからこの方が安全でいいかと落ち着いて追従。荒船山は全然見えないしちょっと霧っぽいなぁと思ったけど気温下がって窓が曇っただけだった。

内山トンネルで県境、5時半過ぎ強で長野県。こっちも雨だった。列は下りもゆっくりめ。コスモス街道はこの時期はハナモモが咲き続いてるけど雨でパッとしなかった。
佐久を抜けて二車線の区間でウマく列を抜けて先頭に出たら、後はしばらくスイスイ。夕方だけど望月も立科も混雑はなく、長和に下る峠だけは遅い列に追いついてゆっくり。雨はやんでたけど路面濡れてるから丁度いい。

ファイル 643-4.jpg

ここらでぼちぼち暗くなって、三才山と松本トンネルを抜ける頃にはすっかり夜になった。
そろそろ食事にしたいトコだけど、あまり松本あたりでは食事で寄道してないから店は見逃さないようにとゆっくり目に進もうと思った。けど道はいつも通り19号を跨いで梓川沿いに県道を進む店のないコース。これではまた食事なしで通過しちゃうと途中の橋で折れてまわり道、県道を旧梓川村の方に進んでみて太そうな道を南に折れたら店の多い道だった。ラーメン屋はどんなラーメンか分からず躊躇して通過しちゃってダメだなぁ、、と凹んだけどこっちのチェーンぽいそば屋を見かけて寄れたので結果応頼、「小木曽製粉所」で食事休憩。

8時前の出発。そのまま進んで158号に出た。あとは黙々と158号を進めるだけ進むのみ。道はガラガラでしばーらく前に車はいなかった。まぁ小雨は降ってたし速度は控え目でおとなしく進んだ。

有料の安房トンネルで県境。8時半過ぎ強で岐阜県入り。
岐阜側の下り坂もガラガラで雨もやんでて悠々下れた。山を下りきる前に先行車に追いついたけど、丹生川で捌けてまたガラガラで旧41号に抜けた。
高山市街の北で工事中の中部縦貫自動車道の高架をくぐった。これ、丹生川まで開通したら楽だなぁ。ここの区間も無料区間かなぁ。僕が走れるうちには開通するかなぁ。。とか考えながら高山市街の北からその中部縦貫道の無料区間(158号高山清見道路)に出た。そういえば高山からこっちは雨降ってなかったのか路面も乾いてた。

ファイル 643-5.jpg

飛驒清見から下の158号。もうここらは対向車すら見かけず独占でスイスイ。途中でタヌキが横切りつつも落ち着いて減速できた。

荘川に出たのが丁度10時。この荘川の道の駅で寝ちゃってもいいかも、、とも思いつつ通過。
156号と合流して南に折れると少し先で鹿の群れを見かけた。路上には出てきてなかったけど減速して通過、っていうか徐行して写真撮ってても全然逃げずたくさんの光る眼を向けられて奈良みたいだった。

ひるがの高原からの下りで前の車に追いついた。まぁ極端に遅くないからいいかとしばらく追従、しらくしたら前を譲られちゃったけど白鳥町長滝の道の駅でトイレ休憩。10時半過ぎ。もうちょい進もう。

白鳥ループから油坂峠は中部縦貫道無料区間。最後のトンネルで県境、福井県に入った。
夜の九頭竜湖は真っ暗で、橋以外は闇しかなかった。幾つもの工事区間を抜けて下って九頭竜の道の駅を通過。あ、いけね、この手前まで中部縦貫道の無料区間が開通してたんだっけ。。
その先も乗り口はあったけどなんか悔しくて通過、三つ目の乗り口が道の駅のある荒島IC、11時半なので頃合いかと道の駅に入って車を停めた。

ここで本日のドライブ終了。
んー気温は下がってたけど、寝袋出すほどじゃないかなとブランケットかぶって就寝。
(本日の走行距離は457.7Km、燃費は20.2㎞/h)

扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 c 中部 c長野 c岐阜 d 近畿 d福井 おおまわり ねいり

コメント一覧