天気い水曜日。冬休み5日目。
昨夜も早く寝ちゃったものの、朝は普通くらいに起きてゆっくり。(珍しく箱根駅伝のスタートとか見つつ)妹家族が9時には出掛けると準備し始めたので、一足先の8時半前に出発。
出てすぐ1㎞くらい進んだくらいでスマホを忘れてたのに気づいて慌てて戻った。。あぶねあぶね。
で、半過ぎの再出発。今日は北関東をまわって帰ろうと、取り敢えず北上。すぐに埼玉県に入っていつもの中川の道を進む。
そして広域農道には進まずに西に逸れて、岩槻市街を抜けて古い方の122号とその旧道を進み、蓮田から県道で伊奈に抜けて北本で17号に出た。
この17号は車が多く窮屈にゆっくりだったので、もう少し県道で北上する道を探せばよかったと少々後悔。詰まることはないくらいかなと思いきや熊谷では渋滞。こんな天気よくても広いバイパスの道を列でトロトロ進むのはイライラするね。
深谷バイパスに入って流れたところのスタンドで給油。
出るとしばらくはスイスイで気分よく、先にスッキリ見える山を見つつ快走、、なんていうのは束の間ですぐに前の列に追いついた。車が多いわけじゃなくて、おっそい車が所々で蓋してるだけって感じだな。正月は仕方ないか、、
深谷の道の駅「おかべ」で休憩。11時半前になっちゃったけどスンナリ停められて食事した。
ちょうど昼に出発。あーもう昼になっちゃったか。
本庄から県道に逸れて254号にスライド、藤武橋で神流川を渡って群馬県。
群馬は山まで行ったら雪ヤバいだろうけど妙義山くらいなら平気だろうとそこまで廻るつもりだったけど、254号を進んでてもっと手前で気になってたトコを思い出した。
ってわけで少し先の吉井で県道を南に折れて、案内も出てた「牛伏山」に向かった。
逆方向から帰るときにバイパスが途切れて古い方の254号に戻るトコで、正面にこの山の上にある三階櫓みたいな城っぽいのが見えて気になってたんだよね。
山への案内の沿って進むと吉井ICの先ですぐに県道から逸れて、やがてこの道で大丈夫かと少々不安になるマイナーな田舎道に出て、そのまま山道に入って急勾配を登る。
えらく細めの道な上に対向車も来て気が抜けなかった。けど、対向車がいるって事はこの先に車が停められる場所があるって事でそういう面では安心して進めた。
そして山を登りきると、城っぽいのがある山頂部は思った以上に開けてて駐車スペースは沢山あり、悠々停めて展望休憩した。
随分のんびりしたつもりだったけど30分程の休憩で1時半の出発。
この道がもう少し整備されれば、もっと人を寄せられるスポットにになるのになぁ、、と惜しく思いつつ登ってきた急な坂道を一気に下った。下りは対向車来てるか見やすいのでスイスイであっという間に感じた。
ここから妙義山はもう蛇足だと思いこれで折り返し。吉井の町で254号を跨いで県道を北上。
ああ、吉井町メインだったらこっちも寄ってみようかな、、と思って案内の出てた「多胡碑」に向かってみた。そして運動公園の広い駐車場に停めて「吉井いぶしみの里公園」を歩いた。
2時四半の出発。まだこんな時間でも西日傾いてすっかり黄昏た雰囲気なのがこの季節のイヤなところ。まぁあとは帰るだけだからいいけど。
県道でそのまま高崎に進み、高崎駅東口に出て354号に曲がった。
広いバイパスの354号をしばらく進み、太田で407号を南に折れた。
刀水橋で利根川を渡って3時半前に埼玉県。すぐに折れて土手沿いの道をのんびり進んだ。
この土手道は逆から来ると浅間などの山が見えていいけど、こっち側からだと面白味ないね。。
葛和田で県道に戻っていつもの道。まだ利根大堰の魚道に寄れる時間だな、、とか思ったけど正月から解放されてるかわからなかったので通過して水路の道に出た。
後は素直に帰り路。大利根から幸手に出て広域農道。
正月からトラックもいて(もっと遅い車がその前を蓋してたみたいだけど)ゆっくりだったけど、沈む夕日を見ながらのんびり走った。
すっかり暗くなって5時に野田橋、江戸川渡って千葉県に入る。
ここは対向車が大渋滞してて、キッコーマンの醤油工場の裏の(以前パンクしてテンパーに履き替えた所)あたりまでびっしり詰まってて可哀想だった。。
いや、こっち側もどこで詰まるかわからないから哀れみは無用だな、、とか思ってたけけど、こっちはどこも詰まらずにスムーズに帰れた。
近所のスーパーだけ寄ってみた、ら、駐車場満車だったのですぐに出て少し先の駐車場大きなスーパーに行った。
自宅到着6時過ぎ。正月2日もまぁまぁのんびりまわれていい正月だった。
(本日の走行距離は267.5Km、燃費は19.1㎞/h)