天気いい火曜日。冬休み4日目。元日の祝日。
あけましておめでとうございます
昨日早く寝たけど起きたのはゆっくりで8時半の出発。
毎年元旦は普段日帰りでは滅多に向かわない神奈川ドライブ(、、のつもりだったけど、日誌を振り返ると近年では去年くらいしか神奈川には行ってなくて、翌週の方が多かった)。妹宅から出てすぐに6号に出た。
えっと去年はどうだったっけ、ずっと下で行こうと思ってたけど6号は朝から車多かったのでこれでずっとはキツイやと四ツ木ですぐに首都高に乗った。
時は金なり。今年はケチらずに行程を大事にしよう。
サングラスかけても眩しい朝日の首都高は、車が多かったけどスイスイ流れてて、中央環状線から湾岸線に進み横浜に進むと、さっそく富士山もきれいに見えた。
9時半前には横浜新道を下りて1号で設営してる箱根駅伝の戸塚中継所を過ぎた。
藤沢でも渋滞なく進めて抜けたので新湘南バイパスには進まずに1号を茅ヶ崎市街に進んだ。
どこかで適当に食事しちゃおうとか思いつつ、富士山見ながら相模川を渡って、戸塚の市街も抜けて大磯に進んだ。
あ、そういえばと大磯では気になってた「大磯城山公園」に寄ってみた。年末正月は無料という駐車場に停めて展望散歩休憩。
ほぼ一時間の散歩休憩で11時前の出発。もう昼前かぁ。
このまま小田原に進んでも食事できなさそうなので、すぐに海に出て西湘バイパスに進んだ。
海を見ながら進んで西湘PAで食事休憩。
11時半の出発。ポカポカなので少し窓を開けながら西湘バイパスをゆっくり進み、そのまま海に沿って伊豆方面。135号に下りた。
135号はもう対向車側が混み始めてやや渋滞してて、やっぱ伊豆半島は大変だわ、、なんて思ってたらこっち側も根府川あたりから詰まり始めた。。
キラキラ輝く海と真鶴半島を見ながらのんびり進みつつ、有料の真鶴ブルーラインもケチらずに通行。(何年ぶりだろうか)ツルっと湯河原に進んだ。
この湯河原が神奈川県の端なので、それ以上135号は進まずに県道を山側に折れて湯河原市街に進入。
この道は初めて通る道。町中は結構歩行者が多く、みんな六所神社にお参りのようで神社前には長い列が出来ていた。この神社の県道沿いには立派なイチョウが見えて気になったので正月じゃなかったら寄ってたかも。
温泉街は坂を登るごとに立派なお高そうなホテルや宿が並び、その間を抜けるような細めの県道だった。え?これが有料道路に続く県道なの?って驚くくらい貫禄のない裏道みたいな急勾配の道を訝しげに進むと、その先に湯河原パークウェイのゲートがあってホッとした。
温泉街を抜けてさらにグングン勾配を登ってやっと有料らしい道に出た頃には、気がつけばもう充電ゼロになっていた、、
げ、、電池無しでさらに続く勾配の道はどんなもんかと試す気分で進んでみた。
ら、たしかにパワーも速度の伸びも弱いけど、思ったほどひどいパワーダウンは感じなかった。やっぱり今まで半分以下の排気量の軽自動車に乗ってただけに、電池はなくても普通には登れるのは嬉しかった。この道、前のZだったら来たくないわー。
湯河原パークウェイは名前の割に面白いって程の道でもなく、途中にパーキングとかもなかった。けど、前に蓋する車も後に煽る車もなく悠々走れて気分良かった。
坂を登りきると料金所。つまり、湯河原から海を避けて優雅に山に抜ける道って感じだった。(神奈川は無料開放されない有料道路だらけだよね。解放されたのは箱根新道くらいしか知らないや)
っていうか、今日は神奈川県メインなので静岡県には出ないように湯河原で曲がったのに、この料金所の先は静岡県だった、、だったら熱海までまわってもよかったよなぁ。。
ってわけで、もう静岡を避ける必要もなく、芦ノ湖に下らずに高原のような静岡側の県道を箱根峠に進んで、また有料道路の箱根スカイラインに進んだ。正月なので気前いいちるさんだった。
箱根スカイラインは車のテレビ番組でも定番とするロケーションの走り易いワインディングの道。僕はケチなので遠出の行き来の進路には外れるので数えるくらいしか通ったことない。そして箱根という神奈川の地名の道路ながら実はほとんどの区間が静岡県なので今日は通らないつもりだったものの、もう静岡県を踏んでるのでこだわる事もなく通行。
もう午後で車が多く前にもいたのでゆっくりだったけど、山の上の道を楽しみながら悠々走れるくらいだった。
そして眺めも良く所々に駐車スペースがあって気が利いてて、取り敢えず富士山を眺めようと杓子峠で車を停めてみた。
けど、停めるならその先の三国峠の方が駐車スペースも広くて良かったかも。。
っていうか、べつに停めなくても雲をかぶったままの富士山は道からも見えていた。
日陰は路肩に雪も見えてて朝なら凍結してそうだった。この昼間に凍ってることはないけど前の車が極端に速度を落としててそっちの方が危なかったw
そして芦ノ湖の北に下る道には折れずに北の区間に直進。少し先にその芦ノ湖を見下ろせそうな駐車場もあったので寄ってみた。道から湖が見下ろせる区間は僅かしかないからね。
箱根スカイラインを走り切ってそのまま県道で御殿場方面に下る。
この道が細めで細かいカーブのややマイナーな県道で、そういえばCR-Xに乗ってた昔はこの区間を登って有料を避けて長尾峠を廻るコースが好きだったなぁと思い出した(こんな細い道をかっ飛んでたのか、、、)。そんな思い出の道はすぐに前の車に追いついてトロトロの徐行のような下りだった。
138号に出て広い道で御殿場に下る。開放感。年くったなw
ここらで温泉でも入って行こうかと検索。
138号はアウトレットへの渋滞を抜けて御殿場市役所で県道に折れた。
足柄街道という沿線に普通に茶畑がある静岡っぽい道を進んで、車の通りがなくなった先で空いてそうに思えた「あしがら温泉」に到着。
やっぱり温泉は混んでて駐車場に空きがなく、どこか空かないかなーと三周くらいうろうろ廻って、もうやめて帰ろうかと思い始めたトコで出る車がいて停められて温泉休憩。ここで食事もした。
一時間ゆっくりして2時半の出発。ここからは、、とナビ地図見て、足柄峠を越える面白そうな道も気になったけど、もう今日は十分充実なので後はおとなしく帰ろうと素直に小山の町に進んだ。
246号に出るとすぐ県境、神奈川県に戻った。
さーて、11月の四国の帰りに通った時は気持ち悪いくらいスイスイだった246号だけど、元日の混み具合はどんなもんかな!と少々構えて進んでみた。
ら、
山北ー松田はスイスイだったけど、秦野はやっぱり少々渋滞。うん、このくらいじゃないと246じゃないよな、と繋がった長い列を見て思った。けど、それでも普段よりは空いてたんじゃないかな?そんなにガッチリ詰まってたわけでもなく程よく流れて、伊勢原も愛甲石田駅前なんかもスイスイだったし、厚木も普通に抜けられた。
大和のトンネルに下るとこでミラーに背中の夕日がよく見えた。
このトンネルが少し渋滞したものの、後は順調に流れて日が暮れた街道をツルツル進み、5時過ぎに多摩川の県都境の新二子橋を渡って東京都に戻った。
そのまま246号を進み、今日は首都高に乗らずに渋谷に進んだものの、その先の246号の青山通りに曲がり損ねた、、けどまあいいかとそのまま六本木を抜けて国会前で皇居に出た。六本木さえ渋滞しなきゃこっちの方が早いな。
で、内堀通りで皇居を廻って大手町から江戸通りにでて6号に進んだ。
最後は浅草抜けてスカイツリーを見つつ6号に沿って進んで、今日また葛飾の妹宅まで。昨日停めた安い駐車場は今日は満車。近くの出やすい駐車場に停めて6時半のドライブ終了。(本日の走行距離は282.9Km、燃費は18.1㎞/h)
また宴で酒飲んで泊まった。昨夜出かけてた甥も勢ぞろいで今日の方がワイワイ楽しめた。
今日は出かける時間もほどほどだった割に大きく廻れて、今までで一番内容濃い神奈川方面ドライブになったかもって感じで、正月元旦から幸先良いスタートが出来た。
こんな調子で今年もゆるっと廻りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。