記事一覧

20.08.08 上田31


松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~大利根~市道~羽生~県道~中里~254号~武石~県道~上田~18号~上越~8号~入善~県道~魚津

ファイル 209-1.jpg薄晴れの土曜日。山の日を含む三連休の一日目。

行く方向は能登方面と決めてたので朝はゆっくり慌てずに10時の出発。
夏に三日間で能登半島に行く時って、いつも昼くらいから出て渋滞を抜けて長野でホッとするみたいなパターンだからゆっくり出たけど、昼過ぎに出るよりは早いので優秀ではなかろうか。

土曜日なので普通に近所の道は混んでたものの、それも昼に出た時の記憶の混みように比べたら全然軽いもんで、連休初日で盆休みも初日のところが多い事を思えば、やっぱりコロナ禍の自粛で出掛ける人は少ないのかとも思えた。

野田橋渡って埼玉県に入ったのが11時。
やっぱりトラックやダンプが多い広域農道を幸手に進んで、いつもの道で大利根の工業団地から水路のコース。
この道はさすがにガラガラ。くねくねスイスイと気持ちよく進めた。

ファイル 209-2.jpg

利根大堰から県道に出て西へ。たまには妻沼で昼食たべよかなー(おまけでお寺も見て行こうかな)とか思いつつ止まることなく通過。暑くて車から降りる気にもならない。。

本庄の市街を抜けて上里の端で254号に出て、藤武橋を渡って群馬県に入ったのが1時半過ぎ。
ああ、じゃあ下仁田の道の駅で食事しようかな、、とか思って進んでたけど、藤岡のバイパスが終わった先で飲みものだけ買おうと寄ったコンビニの向かいに前から気になってたカツ丼の店があったので予定変更、そこで食事休憩した。

満足満腹で2時半の出発。あとは黙々と254号を進む。黙々とモクモクをかけたつもりはないけど、下仁田から先で山の見え始めても濃い湿気とモクモクの雲で山は寸前のくらいしか見えず、荒船山なんか完全に隠れて真っ白だった。
内山トンネルで県境。関東を出て長野県に入ったのは4時前強。

ファイル 209-3.jpg

長野側は明るく日が差してたけど気温は23度と低かった!やっぱり長野は涼しんだ!と嬉しくなって窓開けてみたけど、、湿気がベタベタで爽快感は無く、前のトラックを含む列に追いついちゃったからすぐに窓を閉めた。。がっくり。今年は長野でもこれかぁ。。
急ぐこともなく列に追従。コスモス街道のコスモスもまだ全然咲いてなかった。

佐久も立科も混雑は無かったけどペースはほどほど。広い田圃のの景色も白く霞んで眩しいだけの気怠い道。けど、佐久から合流してた142号と別れるとガラガラになった。
以前は細い村落の道だった254号のこの区間も立派な道ができてスイスイ。少し曇ってきたけどこの区間だけは気分よく走れてて、長い道で後ろから飛ばして追いついてきた軽自動車も峠の下りで突き放して気分良かった。

長和で合流した152号と武石で別れた。松本には向かうつもりはなく上田に進もうと思ってて、確か有料だったトンネルは無料開放されたんだよなぁ、、と思ってたけど、標示では「有料道路」とか出てて、あれ?勘違い?とか思ったけど、それってよく考えたら松本方面の三才山トンネルの事だったんだろうね。
無料になった平井寺トンネルを抜けて上田方面に進んだ。(二年前に無料化したそうだ)

ファイル 209-4.jpg

この道はトンネル含めて初めて通る道。有料だったからね。
ああ上田電鉄別所線ってこっちの方を走ってるのね。馴染みない筈だわ。そして松茸山への案内の看板も何度も見た。テレビで見たやつだ。こっちの方だったのか。

そしてバイパスに出て鼻の崖を見ながらトンネル越えて、鼠橋で千曲川を渡って18号に出た。
もうここらまでこれれば予定こなした感じであとはもうこの幹線道路でいけるだけいくだけって感じでのんびり流れた。

6時過ぎて長野。また餡かけ焼きそばでも食べていこうかなーとか思ったけど、そんなにお腹空いてないので通過。
道は要所要所で渋滞したけど局地的なもので、ポイントの交差点を超えれれば概ね空いていた。
リンゴ温泉でも入っていこうかなーとも考えたけど、今日は宿とるつもりなのでいいかーとそのまま進行。(まわりに長野ナンバーの車しかいなくて少々ビビってた)

ファイル 209-5.jpg

豊野町で117号が分離するとその先はもうガラガラでスイスイ。そして毎度のことで期待してたけど今日もやっぱりこの先坂を上るごとに気温の標示がぐんぐん下がって22度までなった。やっぱ長野はオアシスだわーとか思って窓開けてみたら、、湿気凄くてベトベトですぐ閉めた。。うえ。気温低くてもダメかぁ。
今回は寝るにはまだ時間早いし宿とるつもりだから通過でいいけど、ここでなら寝れるだろうと道の駅を目指してたら厳しかったかもしれない。。(それとももっと深夜になったらヒンヤリするのかなぁ?)

7時に県境の信越大橋を渡って新潟県。
この時間なら富山県まで行けるかなー新潟県内で宿探した方が無難かなーなんてまだモヤモヤ考えながら18号を直進。
新井の道の駅の手前の駐車帯で停車して(道の駅に入るつもりで間違えたけど此方の方が手っ取り早くて丁度良かった)今夜の宿を検索。富山県内で安いビジホ見つけてナビで予想到着時刻を確認してから予約。一安心。

高速みたいな18号バイパスを駆け抜けて、直江津で8号に折れた。
夜の真っ暗な日本海に並んで浮かぶイカ釣り漁船の漁火を横目に見つつ西に進んだ。

ファイル 209-6.jpg

糸魚川で前の車を全部抜いて、やった親不知はスイスイ走れるかな、、とか思ったものの、工事片側通行とかあって団子の列に追いついちゃった。真っ暗で意外とクネクネの親不知の洞門は独走なら面白い道なんだけどねー。
前を走る86(か、BZR)もイライラしてたっぽく、市振の道の駅で前が捌けたらすごい勢いですっ飛んで行った。追っかける気はなく悠々進んで9時ちょい前の県境。富山県に入った。

ファイル 209-7.jpgさて、遅めの昼飯の満腹でこんな時間に腹が減ってきた。。もうこの時間じゃやってる店なかったよなぁ、、と思いつつ入善からの新しいバイパスには進まずに県道に降格した旧国道の方の道を進んでみた。
入善ブラウンラーメンの店とかあればいいのに―と思いつつゆっくり進んでみたけど、やってたラーメン店はチェーンの「8番らーめん」だけだった。(入ったことないから寄ってもよかったんだけどついつい通過)

すぐに青いトラスの黒部大橋を渡って入善町を抜けちゃった。
また次に「8番らーめん」を見かけたら迷わず入ろう!とか思ってたけど、普通にやってそうなラーメン店を見かけたので寄って食事休憩。

そして10時過ぎに宿をとった魚津に到着。ホテルはわかりやすい場所にあって一発で分かったけど、駐車場の場所がわからずにグルグル回っちゃった。。
路駐でロビーで聞いて裏の別館にある駐車場に駐車して本日のドライブ終了。別館の方で予約すればよかったかもw(本日の走行距離は429.6Km、燃費は20.4㎞/h)
行く方向が決まってたのと天気のせいもあって移動に徹したような一日目。道は近所と夕方は混んでたけど、普通の土曜日の混み方って感じで、どの地域でも他県ナンバーの車はあまりと言うか殆ど見かけなかった。。

夜はスパーっと寝て明日に備えるぞ!とか思ってたんだけど、テレビのルームシアターが特別無料サービスで見放題だったもんで、ついつい見たかった映画とか(エロもw)見ちゃって寝るの遅くなっちゃった。。反省。

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 c 中部 c長野 c新潟 c富山 おおまわり とまり