松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~大利根~市道~須加~県道~妻沼~県道~上里~254号~佐久~142号(新和田tn経由)~岡谷~20号~塩尻~19号~土岐~21号~米原~8号~栗東
天気いい金曜日。有給を足した四連休の一日目。
だのに先週も三連休だったのでなんだか有難味薄く、そして西日本はまた金曜日に発生した台風17号がきててひょっとしたらどこかで折り返してきちゃうかも、、(そして相変わらず日誌作業も溜まってて思いきれず)って感じで気合い入らず、早起きもせず、朝家を出たのはなんと8時半。
眩しいくらいのイイ天気で、車体に映った自分を写したりして暢気に出発。
まず近所は平日のこの時間だけに道は混雑。サモアリナン。取り敢えず今日はシンプルに移動だけだと気張らず普段の道で西に進んだ。
流山からの元有料道路の運河大橋は手前からトロトロだった。9時半に野田橋で埼玉県に入った。
広域農道は工事個所もあり大型も多く解放感がないまま幸手に進んだ。
幸手では権現堂堤で「曼珠沙華まつり」とか幟が立ってたけど、一輪も咲いてる花はなかった。まだ秋は遠いいか。
そして大利根からの水路の道はさすがに前を走る車はなく、スイスイくねくねと流れて進めた。
須加の利根大堰に11時。魚道は寄らなかったけど武蔵大橋は渡って群馬県にまわった。で、お気に入りの千代田饂飩の店に来てみた。
けど、、「本日都合により夜のみの営業とさせて頂きます」だそうだ。うわーまた空振りかぁ。
引き返すのも怠いのでそのまま群馬を進んで407号乃水橋で埼玉に戻った。
で、妻沼からいつもの県道で西に進み、17号を跨いで本庄市街。ぐるっとまわった県道沿いにあるうどん屋で食事休憩。
引き続きいつものコース。254号に出て藤武橋で12時半前に再び群馬県。埼玉県に戻らずにうまく廻れる道とかあったのかな?
254号は空いてもおらず混んでもおらず、ゆるい感じで流れてた。日差し眩しく暑かったけど、もうサンダル短パンの季節ではなく半端な感じ。でも晴れてるだけでもありがたく、富岡のバイパスは抜け出す気もなく車線を争わずにおとなしくのんびりと進めた。
1時半の出発。まだ1時半かぁーなんて思ってたけど、西日本に向かうには明らかにローペース。GWもお盆もこのコースだったけど気合い入れて早朝に通過してたので対比にならないw
とにかく254号はもう午後だというのに目晦ましのように眩しくサングラスかけてドライブ。もう道も空いてて悠々。でも峠ではトラックに追いついてしまった。まあいいかとゆっくり荒船山を見上げながら進んだ。
そして内山トンネルで県境、2時ちょいで関東を抜けて長野県入った。
長野側は今回もまたしても気温低く、表示温度20℃。快適すぎる。。
そして山を下る途中からコスモスが沿線に咲き始めるコスモス街道。盛りには若干早い感じだったけどしばらくの区間充分堪能して駆け抜けた。
佐久で142号に合流した先では、最近毎回雲をかぶってた浅間山が今日は広く良く見渡せた。
その先では「味噌カツ丼」の店に寄ろうと思ってたのに、いい感じで流れてて対向車側の店だったのでついつい通過。。
他にもたしか幟のある店があった筈、と進んでみたけど、ことごとくついつい通過。まぁそんなに腹減ってたわけでもないのでまた次回でいいか。
今日は254号に折れずにそのまま142号で笠取峠を越えた。
いつものコース過ぎると「前回は何時ごろにここら辺通過してた、、」とかついつい比較しちゃうのでちょっとコース変えてみた。
そういえばコスモス街道だけじゃなくとも良く咲いてる区間は他でもあって、あちこちでコスモスを見かけた。
有料の新和田トンネルは料金所から少々混んでいた。トンネル手前で工事片側相互交通になっていた。工事の時は料金半額くらいにしてほしいものだ。。(旧道にまわればよかった)
下諏訪ではなく岡谷に出て20号バイパスに折れ、諏訪湖を横目に塩尻峠を越えて、塩尻で19号に出た。
あとはしばらく木曽の道。最初眩しいくらいだったけど奈良川の谷に進むとすっかり雲だらけで曇ってきちゃってた。
そしてここは沿線道の駅だらけの贅沢な道。「楢川」「奈良井宿」と通過してたけど、木祖村の道の駅は寄った記憶なかったので寄ってみた。
道の駅を出たのが5時前。すぐにいつもの361号と合流。ここ最近では行きに361号でって事は少ないから比較せずに暢気に進めた。(昨年11月に通ってたけど気合入ってて此処等の通過は朝だったので比較にもならない)トンネル抜けて木曽川沿いに出ると曇ってたからか一気に日暮れて暗くなってきた。
この先の道の駅ももう閉まってそうだから全部通過でスイスイ進み、県境には6時ちょうど。岐阜県に入った。
中央アルプスの谷を抜けると、19号は丘のような道をアップダウンしながら進む道。町の夜景がパラパラといい感じ。だけど雨もパラパラと降ってきちゃった。。やっぱ西に進むと天気崩れるのかぁ。
7時過ぎに土岐で21号に折れ、8時に各務原の牛丼屋で食事休憩。
半に岐阜市を抜けて、9時半に県境、滋賀県に入った。
米原で8号に折れて南下、このまま京都を抜けて亀岡から372号で西脇の道の駅あたりで寝よう、、と思ってたんだけど、近畿地方に入った安心からか、雨で気分が下がったからか、眠気を覚えたのでもうここらで寝ちゃおうかと思い始めた。
脇を走る新幹線の灯りを見ながら進み、少し思い直して竜王の道の駅は通過。
でも雨が強くなってきてやっぱイヤになってきたトコで栗東の道の駅の案内を見かけた。寄ったことなかったとこだっけ、、と曲がってみた。
道の駅の入り口は工事してて入りづらかったけど、取り敢えず入ってみたら出る気も失せてやっぱりここで寝ることにした。
なんか早い気がしてたけどもう11時前で丁度いいくらいの時間だった。(本日の走行距離は529,3Km、燃費は20.9㎞/h)
二日目につづく
扉にもどる