7/17/wed 下関まで
松戸〜6号〜東京〜246号〜沼津〜1号〜清水〜150号〜浜松〜1号〜豊橋〜23号〜大府〜伊勢湾岸道東名阪〜亀山〜25号〜天理〜西名阪阪神高速〜神戸〜2号〜明石〜250号〜備前〜2号〜防府〜山陽道中国道(壇ノ浦PAで車中泊)
今回はよくあるパターンの「朝まで寝てしまった」と言う事は無く、ちゃんと1時に起きて支度して2時半に出発。

246号で沼津に抜けて1号に出たのが6時前。順調。

←1号、興津。1号バイパスから下りる所。

この日はまだ平日なので、朝の通勤の混雑を避けるつもりで清水から150号に出たものの何処にだって通勤渋滞は有るもので、あまり流れは良く無かった。

150号、石部海上橋→
岸に残る洞門が呪われていると言う噂の廃道。
over! そんな事情で海上に橋を造ったそうだ。

まあ先は長いのんびりした旅なので焦る事無く呑気に渋滞に嵌まりつつ進んでたけど、大井川町で7時半。ピタリとも動かなくなってしまった。
30分かけて1kmくらいしか動かず(時速2km。。)さすがに苛ついて裏道に入って県道で大井川を渡って吉田に出た。

そこからは順調で10時前には浜松に出た。有料の浜名湖バイパスを経由して豊橋から23号に出た。

←1号、浜名湖バイパス。
いつでも気持ちよく走れる海岸の道。

23号も順調だったけど蒲郡の先の細い区間に信号のないT字路の交差点を右折する所が有るんだけど、なかなか曲れなくて困った。

23号は大府から(正確には名古屋南から)伊勢湾岸道にのって名古屋をショートカット。
川越で降りるつもりだったんだけど高速は一度乗るとどうも後を曵く。
ついつい東名阪まで走って亀山まで走り切ってしまいそのまま名阪-西名阪-阪神高速と乗り継いだ。(ていうか最近高速多いよね)

そうそう25号名阪の中瀬ICでちょっと降りて給油した時に切れていた右のストップランプを交換する。(これで安心していたのだけれど。。。。)

ホントは今回は、行きより帰りの方がキツくなりそうなので(行きは三日かけて鹿児島、帰りは二日間で鹿児島から戻る予定)この高速ルートは帰りに取っておくつもりだったんだけど、まあ走ってしまったものはしょうがない。
帰りの事は帰りに考えるとして名古屋と大阪をなんなく通過出来たので取り敢えず満足。
←阪神高速湾岸線、県境付近。

天気が良かったので阪神高速では眺めのイイ湾岸線に出て神戸に向かった。

神戸では出口を間違えて六甲アイランドに出てしまって阪神高速3号に乗り継けず降りてしまい少し渋滞にハマった。

2号バイパス、神戸。ポートタワーが見えた→

←2号、神戸市須磨。逆光で眩しい。

須磨まで出たのが3時半。
あとは2号を延々走って九州を目指そう!とか思っていながら明石で衝動的に250号に曲る。まあ取り敢えず方向的には遠回りと言うわけでは無いのでこのくらいの回り道しないとつまらんもんね。

250号は久々に走ったけど高砂の先の細い市街の区間はそのままで夕方の町の雰囲気が良かった。
少し風邪気味なので街道沿いの薬屋で飲む風邪薬を買って飲んだ。

250号、高砂市曽根町→
くねった道に小さな神社。

姫路市内あたりはちょうど夕方で渋滞していた。まあ仕方ない。

←250号、姫路市 妻鹿。渋滞中。
左折して前に見える永世橋を渡る。
over! 渡るトコ。横目に市川の河口と工業地帯。

姫路の市街を抜けてしまえば後は海沿いのワインディングが面白い道。交通量も減って一人で優々海岸の道を走れて気持よかった。

250号、御津町 岩見→
ここから七曲り。
地図では「はりまシーサイドロード」って出てるるけど道路上にはそんな標記はなかった。

←250号、相生市 野瀬。相生湾。

走ってて車の異常に気付いた。
ブレーキ時に車内の時計とかカーステレオとかの光が徐々に消えはじめるのだ。
エアコンでバッテリーの負荷が大きいのかなと思って海沿いはエアコン無しで浜風ドライブを洒落込んでたんだけど変わらず、ちょっと気になってた。

やがて2号に合流。日が沈み前照灯をつけると車内イルミネーションに不具合は無くなったので、「まあ夏は色々あるさ」と一安心。後は2号をひたすら西に向かう。

平日の夜の主要幹線道路は例によって大型トラックだらけで、ここんとこライト関係が切れるのが続いてたから信号待ちとかで前や後ろを走るトラックに映り込む自分のライトを確認するのが癖になってたので、ここでもチェック。
ちゃんとライトはついてたので一安心。。。と思いきや「ん?ブレーキ踏まなくてもハイマウントストップランプがついてるぞ??」と言う事に気付いた。っていうかもっと良く見てたら、どうやら踏まなくてもブレーキランプがつきっぱなしらしい。さすがにこれは不味い。慌ててスタンドに入って点検させてもらったら。。名阪で交換してもらったランプが形が違うものだった!!色々試してたら反対側のランプまで切れてしまった。ムカツク。。

取り敢えずこれでホントに安心してドライブ。トラックに囲まれながら2号を走る。

こんな感じならこの日の内に下関まで行けそうだなとか思ってたものの。「法定速度厳守」のトラックがそれ以下で走ってたりして思ったほど進めず、要所要所で二車線になったりするんだけどトラックだらけで思うように抜かせずちょっとイラつき始めた。
そして防府あたりで12時をまわってしまい「もういいやどうせ夜中だし、高速で距離稼いじゃえ」と高速に乗った。。。ものの、高速って眠たくなるね。こりゃダメだと諦めて伊佐PAで車を停めて寝た。

で、寝てたらいきなり凄い振動で目が醒めた。
トラックが突っ込んで来たのだ。
というくらいの振動に感じられたものの実際には
後ろを引っ掛けただけだった(目覚めた瞬間には「ああ、もう死ぬのか?」とか思ったモンだけど)
降りてみたらバンパーがめり込みウインカーがひび割れているだけだった。(昼間に見たらウインカーの上の角の板金も凹んでた)
そして降りて来たトラックの運ちゃんと交渉。「全額修理代払う」という事で示談。連絡先や会社や免許番号等をひかえた。
とりあえず車の走行には影響ないモノだったので助かった。
↑over!
いやー恐い恐いクワバラクワバラ。小さなPAで寝るのは金輪際もうやめよう。
ということですっかり目が覚めて移動。

一気に下関まで走り壇の浦PAの普通乗用車ばかりのところで車を停めて寝た。ショックが残っていたかどうかはともかく、もう4時だったのでさすがにスンナリ寝れた。

とにかくトラブル続きの一日だったけど、取り敢えず名古屋-大阪の高速カットの甲斐あって一日で本州の端まで来れたので、まあまあ上出来。


翌日→
戻る→