記事一覧

11.02.26 那須どらいぶ

ファイル 142-1.jpg天気のいい土曜日。
先週風邪で出掛けられなかったので張り切って九時前に出発。
屋根開けていつもの北方向の道を進んだ。

。。んだけど、なーんかスタミナ不足な感じのいまいちな体調。
道も混んでて流れ悪いし、
克てて加えてナビの調子が最悪で使い物にならず。
特に道も探さずにふらふら流れてずっと北に走った。

いつもなら結城を過ぎて栃木県に入ると車が減って優々と走れるんだけど、今日はどうした事かずっと先行車がいた。
結城どころか上三川を過ぎてもダメ。
広々した田舎道も列で流れた。

ファイル 142-2.jpg宇都宮市に入って石井町、岡本町と進む。
白沢町の町は歩道との間に水路があって小さな水車が回ってた。
ああ、コレってこの町だったのか。
栃木の何処かって記憶してたけど、しばーらく見かけずにおかしいなぁどこだったかなぁと思ってた。

293号にぶつかる下小倉町では、信号待ちで犬に吠えられた。
何なの?この犬。ムカつく。

地図が見れないので更にずっと北に進んだけど、確かこの先は細い山道になる県道なので矢板に折れた。

矢板からも県道を北上。
塩原の道の駅「湯の香しおばら」でトイレ休憩。
この道の駅は向かいに「塩原郷土資料館」や「からくり時計」や「水と電気の探検館」などが有り、全部無料なので見て回ったけど、どうも気分がのれず、あまり楽しめなかった。(体調とナビと犬のせい)

塩原温泉で風呂、とも思ったけど、日向ぼっこドライブでぽかぽかな昼間に風呂は勿体ない気がしたのでパス。
まだ更に北に進む。

ファイル 142-3.jpg

那須高原に来てしまった。
洒落た店が多い観光地なので、あまり寄りたくなかったけど、道の駅「那須高原友愛の森」に寄ってみた。
車に積んでたB級グルメの雑誌にここの「ミルク仕立てのすいとん」が載ってたので来てみちゃったんだけど、一人では入りズラい洒落た優雅なレストランで満席、、パス(どこがB級だか)
レストラン以外にも軽食コーナーで「すいとん」をやってるみたいだけど売り切れてた。

ファイル 142-4.jpgまあ、まだ昼の一時半で食事には早い時間だからトイレだけで出発。
ちょっと北に進み過ぎたのでここらで折り返し。
那須街道の赤松林を(車間開ける為に)ゆーっくり南に進む。
ぽかぽかの日差しをコマで割るような林の影を浴びてドライブ。
寄道より駆抜ける方が楽しければOK。

4号を越えて294号に出た。
294号は帰り気分の道、まだ真っすぐ帰るには早いからすぐに別の道に曲がりたかったんだけど、ナビがダメダメで地図が見れず、道が探せずそのまま進む。

黒羽まで進んで461号に曲がった。(っていうか前の車が遅すぎるので道も考えずに逃れた)
少し西に走って道の駅「那須与一の郷」でトイレ休憩。(トイレ近し。。)
トイレ近いのにアイス食べちゃった。。

道の駅で見た地図にあった「ライスライン」というのを走ってみた。

ファイル 142-5.jpg

県道を経由しながらも一貫して走りやすい長い道。
二台くらい追い越しかけて、そして前の車に追いつかないように走行。ひろーくて、ぽかぽか。
特に県道を離れた大田原市滝岡の辺りは広い畑の長い直線道路で、正面に塩原の山々がポコンと見えてて気持ちよかった。

おっとっと、ちょっと走り過ぎて慌てて戻る。
ちょっと気になったスポットに寄った。
道の駅では大きく紹介してたのに、道標も小さく分かりズライ場所だった。

行き過ぎて戻る時に目を皿のように道標を探してて見つけた別のスポットにも行って来た。
こっちは道の駅の案内に無かった。更に分かりづらく行ったり来たりしちゃった。。

その近くのラーメン屋で食事した。普通のラーメンだけどおいしかった。

そのまま細かったり太かったりする田舎の県道を辿って南下。
ここらで日が落ちた。
明日もバッチリ晴れそうな夕陽だった。

烏山まで走って294号に戻った。
あとはもうそのまま294号で帰る。

小絹から「ふれあい道路」に出て、守谷で本屋に寄って、新大利根橋渡って柏。旧水戸街道で100均寄って帰る。
自宅到着九時半。