2014/5/3
松戸〜6号〜東京〜20号(休)〜茅野〜152号〜高遠〜361号〜木曽〜19号〜土岐〜21号〜穂積〜県道〜本巣〜303号(食)〜上中〜27号〜舞鶴〜175号〜福知山〜9号(湯)〜北条(寝)
「ぶぅーーん」という蚊の羽音で目が覚めてしまった(ドグラマグラかよ、、)
三時間半しか寝てないけどこれでまた寝たら朝になって出かけるのが億劫に成りそうなので、思いきって出かけたのが2時半。思い切りついでに深夜から屋根も開けたりして出発。
うん、気合い入った時のような時間に出られて、都内までもスイスイで流れた。

道は6号から20号。こないだの帰り道だけど東海方面よりは流れ良さそうな気がした。
走り出せばテンション上がるかと思えば、そうでもなく。家でウジウジドロドロするような休日から逃げるだけって感じ。高揚感は湧かなかった。
まだ夜明け前は連休という雰囲気もなくスイスイ流れてたけど、電光掲示板にみる高速情報は大月から先で早速渋滞してた。

上野原あたりまで来て夜が明けた。背後の朝日と青空でいい天気のようだ。

←20号、大月市初狩町下初狩。朝日を背に影踏む道。
ここもよく写真とる場所。笹子川沿い。

けど、少し腹の具合が宜しくない。。
下の道も混んだらヤだなーと思ったけど、全然そんな気配もなく流れてたので、とりあえず笹子トンネルを抜けて甲斐大和の道の駅でトイレ休憩。
こないだの帰り道の逆まんまだな。

そして甲府盆地。
バイパスは早朝にしては多少車多めだったけど普通に流れた。
甲府を抜けるともうガラガラのスイスイ。一気に山梨を抜けた。

長野県に入ってすぐの蔦木宿の道の駅で(また)休憩。
やっぱしさすがに三時間半の睡眠時間ではちょっとキツくなってきたのでここで軽く補眠。屋根開けたまんま寝ちゃった。

三十分ほどの睡眠で目が覚めた。短くてもしっかり回復(テンションはまんまだけど)。7時半の出発。
茅野で152号に折れた。
よく通る帰り道の逆走コース。行きでこの道は珍しいかも。
杖突峠もガラガラでいいペースでスイスイ進めた。峠の上の方では桜が咲いてた。

←152号、伊那市高遠町藤澤。

あ。まさか高遠の桜ってまだ咲いてて祭りなんかやってたりしないだろうな、、、とか思うくらい峠を下っても桜が咲いてるのが見えてたけど、さすがに高遠では終わってた。

高遠からは361号に出て伊那に下る。
伊那の町の先の権兵衛トンネルまでの長い直線の坂は、沿線に芝桜が沢山咲いてるのをGWの帰りに見てた憶えがあるけど、来てみたらなんかホンの一画くらいしか咲いてなかった。今年は早かったのかな?(日誌見返すと、去年もあまり咲いてなかったみたいだからヤメちゃったのかもね)

361号、伊那市西箕輪→
ここだけだった芝桜。薄紫の爽やか色。

長いトンネルを続けて抜けて木曽で19号に出た。
出てすぐの日義の道の駅に寄ろうかな、、と思ったけど、前の車が二台続けて入ってったのでヤメ。

次の木曽福島の道の駅は対向車側なのでなんとなくヤメ。

その次の大桑の道の駅もなんとなく混み始めてそうだったのでヤメ。と、及び腰で木曽通過。

←19号、南木曽町読書。列車もまだそんな混んでなかった。

10時過ぎに岐阜県進入。何も考えず黙々と進んで土岐で21号に折れた。
すぐ先の志野織部の道の駅は焼き物のイベントらしく、駐車場待ちの車の列がまぎらわしく渋滞してた。はみ出して追い越して通過。GWだねぇ。

その先も道は概ね流れていたけど、木曽川を渡る新太田橋で渋滞。信号短いんだよね。ここなんとかなんないかね。。

21号、可児市今渡。クレーンの会社の鯉のぼり→
んー、前にも載せたような気がする。
(11/5/5に載せてた

美濃加茂の市街を抜ければまた道は空いてスイスイと日本ライン。

でもまた各務ヶ原の市街に出て少し混む。
ここらで丁度12時。昼飯はなんでもいいや、牛丼屋でも寄るかな、、なんて思ってたけど、嫌いな牛丼チェーンばかり見かけて、そうでない店は車線的にタイミング合わずに通過。。

そんな感じで岐阜市も通過。

この先、西に進むのに琵琶湖は南側を廻るより北側を廻った方が気が楽だと考えて長良川を渡った先の穂積で県道に折れた。
ああそういえば、伊吹の蕎麦を食べてみたかったんだっけ、関が原まで進んでもよかったなぁ、、と思ったのは曲がってしばらくしてから。まぁそれは次回でいいでしょ。関西の有料道路めぐり第二弾という案もあるし。

県道、北方町平成。この日唯一の初めて通る道→
交差点の歩道橋には「サンブリッジ北方」と名前が付いてた。
大きい円で効率悪そうな歩道橋だけど彩色がキレイで印象的。

そして糸貫で303号に出た。この道もここ最近は逆側からの帰りで通ることが多い気がする。
黄緑に彩る新葉の柿農園が続く大野町を抜けて、気がつくと空が曇って強い風が吹きだしてた。、こりゃ一雨きそうだぞ、、って気がした。

←303号、揖斐川町西横山。
横山ダムの先に架かる「奥いび湖大橋」。以前は狭いダムの上の道を越えてたけど。立派なルートになったもんだ。

坂内の道の駅でトイレ休憩。
手前の久瀬の道の駅は混んでたけどこっちはそんなでもなく停められて良かった。ついでに食事。

停めてる間に雨降っちゃうかな?と思ったけど、無時に降られず屋根もそのままで出発。

この先の303号、以前は準酷道ってくらいの狭路が続く気合の入る道だったんだけど、もうすっかり立派な道がつながって夜も安心なくらいの国道になってる。
時折脇に旧国道がのびてたりして少し懐かしく思ったりしながら通過。

303号、揖斐川町坂内広瀬→
脇の旧道に誘われるけど、、
ちゃんと繋がってるか判らない道に入ることは無い

少し小雨が舞ってきちゃってやっぱダメかーとか思ったけど、八草トンネルを抜けて滋賀県に入るとまた日も差して天気回復。スイスイ下った。

そして木之本で8号に出て琵琶湖の奥の北岸を走る。

←8号、木之本町飯浦。

一気に敦賀へと思ってたけど、やっぱり今日はトイレが近く、丁度道も混み始めてきてたので塩津の道の駅でまた休憩。

地図を見てみたら敦賀に進まずに今津に廻って小浜に出た方が近道だったし、そういえば303号ってそういうルートだったんだと思い出し、すぐに303号に折れて琵琶湖の東側に進んだ。

303号(161号重複)高島市マキノ町海津→
もやーっと霞んだ琵琶湖を見下ろす追
坂峠からの長い下り坂。
over!そして下った先の湖北バイパス。

合流してた161号のバイパスは高速並みの立派な高架道。しばらくのんびりポカポカ進んだ。

今津でから161号のバイパス折れて単独の303号。琵琶湖を離れて山間に進む。
4時頃に福井県に進入。順調順調と思ったけど体調はあまり順調ではなくやっぱりまたトイレ。。
すぐ先の熊川宿の道の駅で休憩した。
そして303号を走りきって上中で27号に出た。
出てすぐ先のさっきの道の駅で案内見てた「瓜割名水公園」に寄って行こうと思ってたんだけど、、やっぱ今日はイイや、夕方だし、、というテンションなので次回に見送り。
よく通るトコだから慌てることもない。

そしてぼちぼち海沿いに出る。

←27号、小浜市東勢。
小浜湾の勢浜海岸。西日とタッグで輝く海。
ヨット型のものは車高制限4.0mの測りになってる。しゃれてるね。

すっかりイイ天気でモロ西に向かうこの道は太陽正面で眩しかった。正面の青葉山もくっきりとカッコよくその影を見せていた。

27号、高浜町鐘寄→
若狭湾と青葉山。青葉は洲崎だけど絵が好きじゃないから使ってないのでちょっと残念。

青葉山を過ぎると県境。まだ明るい5時半に京都府進入。いつもは長く感じるこの区間だけど、今日は焦りもないせいか短く感じた。

京都府に入るとすぐに舞鶴市街に入る。
赤レンガの自衛隊基地には護衛艦が何隻も停泊して旗を掲げてた。
イベントだけじゃなくて普段からカレーとか作っててくれればいいのにね。あ、個人的には肉じゃがとかの方がいいな。

←27号、舞鶴市北吸。赤レンガ。

ここらで燃料が怪しいので給油。
ナビに載ってたスタンドが続けてなくなってて焦ったけど、ちょっと道逸れたら見つかって、選ばず入ったらL=170円だった。。上がったよねー。

二車線の区間はやたら飛ばしてる車が多かったけど、僕は以前捕まってるからおとなしく走行。

そのまままっすぐ175号で舞鶴市街を抜けて、由良川沿いの道に折れた。
この道は暗くなってからしか通った記憶が無く、明るい内に通るのは新鮮だった。(あ、対岸の県道は反対側の福知山から走ってきたことあったっけ)

←175号、舞鶴市大川。
由良川が広く見えた。いいんじゃない。

由良川が見えて景色がいいのは最初のうちだけだったので一気に走って福知山で9号に出た。

9号はもう毎度お馴染みの山陰への道。後は黙々と行けるだけ西に向かうだけって感じ。

黙々ととか言いながら少し走って夜久野町の道の駅でトイレ休憩。この道の駅は国道沿いではなく、ちょっと折れて曲がった先のロータリー交差点のさらに奥にあって、実は初めて寄った。

ロータリーの手前にある日帰り温泉は前に来たことあって好印象だったのでここで入浴も、、と思ってたけど停まってる車が多く混んでそうだからヤメた。

ここで屋根閉じて出発。9号に戻って引き続き西へ進むとすぐに兵庫県に入った。
風呂はもう少し走って八鹿町のいつも寝による道の駅「ようか但馬蔵」の裏にある日帰り温泉「とがやま温泉 天女の湯」という所に来てみた。ゆっくり温泉休憩。ここで食事もした。

そして風呂を出て8時半。今度こそ本当に黙々と行けるだけ西に向かうだけって感じで9号を走る。
とはいえ、今日は睡眠時間短めなのであまり無理せず早め早めで停めて寝ようと思っていた。思ってはいたんだんだけど、村岡を超えればしばらくは道の駅が無いので少し踏ん張った。

9時半に鳥取県入り。
そのまま進んで新しく開通した「駟馳山バイパス」を走ってあっというまに鳥取市街北の鳥取バイパス。

白うさぎの道の駅は調子よく走れてたので通過。ここら辺からは道の駅の間隔が長くなく続くからと余裕に思って次を目指した。

けど、次の道の駅「はわい」はまさかの満車。ここは広いから余裕かと思ったけど、GWはハワイだぜーとか言いたい人が多いのかぎっしり。諦めて退散。

で、次の「北条公園」。ここはガラガラだった。
自販機以外の照明が無い真っ暗な道の駅で星が綺麗だった。ここで停めて就寝。11時前に寝た。

翌日戻る