2012/10/7
宗像〜495号〜若松〜(若戸トンネル経由)199号〜門司〜関門橋〜下関(食)191号(休)〜豊北〜435号〜秋芳〜県道〜秋芳(休)435号〜山口〜9号(食)〜村岡(湯)9号〜京丹波(京丹波像の道の駅で就寝)
五時に起きた。朝は寒かった。。自販機に温かいコーヒーが一種類しかなくてちょっと不満。(ってうかやっぱ十月で短パンサンダルはないよね。。)それでも空の感じ天気は良さそうなので、上着着込んで屋根開けて半に出発。
そのまま495号で福岡県の北端を横断。
この道は市街地の裏の海岸側の道だけど、割と面白い国道で、まずは山の中を抜ける。
九州の県庁都市って割と何処も一本裏はすぐ山だよね。
↑道の駅 むなかた。
連休中日だけどガラガラだった。

←495号、宗像市池田。垂水峠前

山を抜けて町にでる。芦屋町の辺りなんかは細い街の中をコツコツ曲がって進んでみたりの変なルート。さすが400番台の平成国道。

495号、芦屋町緑ケ丘。どう考えてもわざわざ回り道のルート→
over! 寒かったからこんなで早朝の住宅街を抜けるあやしい男。

星空もすぐに明るくなってきた。
北九州市は若松区まで走って495号完走。
ケチらずに有料の若戸大橋を渡っちゃおう!と思ってたら、その手前に若戸トンネル(有料)なんていうのが開通してたのでそれをくぐってみた。

←出来たばっかの若戸トンネル。(今年9/15の開通だそうだ)

ぐるっと回らなくて済むから全然楽だけど渡った先で199号に出るのがわかりずらかった。。

199号で小倉に走る。
小倉はさすがに朝から多少賑やか。すぐ裏が海なので釣りの客も多く朝の海の静けさと対照的で面白い雰囲気。気持ちよく通過。

あ、小倉から彦島へのフェリーで本州に渡ろうとか思ってて忘れて過ぎちゃった。。(その船は一年前から運航休止になってたそうだ。残念)

199号、小倉北区浅野→

湾岸を進んで門司で九州終了。
そんなに慌てることもなかったかな?とも思うけど早朝に寄りたいトコもないし、昨日タップリ九州半横断したからもういいかな。(天気的には悔しいけど)
で、行きはトンネルだったから帰りは橋で関門海峡を渡った。

←関門橋。over!下関と門司の間の関門海峡。

下関に渡ってすぐに下りて、グルッと折り返すように廻ってまた関門海峡に戻って、最近よくテレビで見かける唐戸市場に寄ってみた。
朝から食事できる魚市場。駐車場に車を停めてここで食事休憩。
そして行きは2号の瀬戸内海側から来たので帰りは191号の日本海。わりと良くあるパターン。
九州に向かうときは191号だと凄く長く感じるんだよね。
帰りは余裕あればしばらく海沿い響灘の道を悠々と走れる絶好のドライブコース。
車は繋がってたけどストレスない速度で流れてて気分よかった。

←191号、豊浦町 宇賀。いつも撮るトコ。
over!その手前でお約束のJR山陰本線。

しばらく進んだら、豊北町でナビ地図にない新しい道の駅があったので寄ってみた。

地図見て出発。
すぐ先の景勝地「角島」は参観灯台に登って眺めたいトコだけど、絶対に混むだろうから行かずに手前の特牛(こっとい)で435号に折れた。
東に進んで美祢に走る。

そうそう、そういえば前も一度この道は天気のいい朝に通った記憶有るけど、朝日真っ正面ですげー眩しいんだよね。。
まぁちょっとキツいけどポカポカで気持ちイイ。

435号、豊北町神田。まぶしい→

←435号、美祢市大嶺町東分。美祢市街、化石館前。

美祢の市街を抜けた。
こっち方面と言ったら秋吉台。その近くにネタ帳の乗せてた気になる場所があるので、そこは寄るとして、秋芳洞とかも行ってみたいは行ってみたいんだよね。。でもモロ観光地だからな。。
時間的にも雰囲気的にもどうしようか迷ったけど、やっぱ県道に折れて取り敢えず向かってみた。

で、秋芳洞あたりは濃厚に観光地。
昨日の耶馬渓ぐらいなら、、なんて甘い期待が恥ずかしいくらい違って車も歩行者も多くさすがの秋の連休の賑やかな雰囲気。車は詰まるってほどではなかったけど、早く抜けちゃいたい感じ。
もちろん秋芳洞はパス。
やっぱドライブなら秋吉台を流せればそれでイイでしょ。角島灯台を敬遠してここに寄る道理はない。
で、秋吉台だけちょこっと一回り。これは天気よかったから回ってよかった。
広いカルスト大地の高原は雲も多く日陰クッキリ。
のんびりでもよかったけど前を行く車もバイクも速かったから楽しく走れた。
前を走る車もコペンとかエスニとか屋根無しばかりで、さすがにわざわざ幌閉じて走ってる車は見かけなかった。
エスニは長者ヶ森で消え、コペンはエコミュージアムで消えた。
自分も一休みしようかと思ったけど、集まりらしく駐車場コペンだらけだったのでやめた。
秋吉台を抜けて裏側の県道に回った。
そのままマイナーな細めの山道を下ると、こっちはガラリと景色かわって嘘みたいにのどかな田舎道だった。

←県道、美祢市秋芳町青景。

ぐるっと反対側まで回って、ネタ帳の目的地「別府弁天池」に向かってみた。
ちょっと場所がわからず案内もハッキリしなくて少し迷ったけど、何とか到着。広い駐車場に停めた。

思いのほかゆっくりしちゃってもう11時前。
少し慌てなきゃいけない時間なんだけど、なんか更にポカポカでゆったりした気分で435号に戻った。

石灰岩採掘の山が見える→

435号はナビにあるルートとは一区間違ってる箇所があり、近道になる形で美東の道の駅を通らないルートに変わってた。
広域農道みたいな真っ直ぐな道をそのまま進んで広い美祢市を抜けた。

←435号、美祢市美東町綾木。美祢市のまたどうぞゲート。

美祢市の隣は山口市。
県庁所在地の都市の寸前なのにまだ山の中でアレ?って感じの、ホントに山の口の都市。

435号、山口市吉敷→
正面奥の山の手前に山口の市街がある。

山口に抜けて9号を進む。
そういえば山口は全国で唯一全然立ち寄ってない県庁所在地。たまには何かちょこっとでも、、、とか思いつつ、何があるか思い浮かばないまま結局また通過。。
ファイル 325-4.jpg
↑9号、山口市春日町。県庁前。

市街を抜けてしばらく進むと何故か渋滞。。
長門峡駅の付近は線路沿いに人だかりが出来てた。
あー山口線のSLが通るのか。カメラが並んでた。
いつ通るんだろう?横通らないかな?とか思いながら進んだけど一向に通る気配は無く、渋滞を抜けて、県境越えて島根県に入る。

山間で俄に曇ってきた。
島根は曇りか?とか思ってたらぽつぽつ小雨降ってきて、んー屋根閉じるべきか、、、とか思ってたらば、ざーーっ!といきなり強い雨
ちょうど道の駅の目の前だったので咄嗟に駆け込んで慌てて屋根閉じた。
けど濡れちゃった。

←9号、津和野町(旧日原町)池村。丁度道の駅の前。
over!ぬれちゃった。

道の駅で少々雨宿り。ここで食事しようかとも思ったけど、12時半の昼時ですげー混んでてやめた。
雨はすぐ止んだけど怖いから屋根閉じたまま出発。
あーもう開けようかな?とか思った矢先にまた降ってきた。
いやいや閉じててよかった。

その先も断続的に降ったり晴れたり土砂降りだったりして、もう大丈夫かな?と思えばすぐ先で雨、、なんてのを繰り返しながら日本海側に出て黙々と9号を進む。

↑9号、益田市    。またにわか雨。
over!と思えばすぐやんで路面もドライ。
←でもやっぱりどしゃ降り。あーそうですかそうですか。

で、屋根開けられず、、つまーんなーい。
んー、、、もう今日は後はずっとこんな感じかなぁ、、、
すんごくつまんなくなったので道の駅で休憩。
ここで食事にした。

で、結局その浜田市から先はもう雨降ることなかったんだけどね。
やっぱつまんない気分に呑まれちゃって屋根開けずに黙々と幹線道路進んじゃってすっかり帰路モード。
もう三日目の午後だし、一気に進まないと帰れないから。
↑9号、大田市五十猛町。湊隧道。
逆からはいつも撮ってるので、たまには裏から。

←9号、出雲市多伎町口田儀。
海は結構荒れてた。

いやー通り抜けるだけの島根は長いねー
出雲市街でもう4時半。
やっぱり夕方の渋滞でトロトロ。。

9号、出雲市高松→
正面に出雲の山並みがいい感じ。

←なんかビローンと伸びた進入禁止標識。
三方向から見えるようになってるのかな。
over!背中に夕日。渋滞してるとこういうのよく撮る。
おとなしく流れて宍道湖あたりでちょうど背中に夕焼け。やっぱこの道は逆方向の方がいいなぁ。
ってわけで日没までに島根県を抜けられなかった、、島根ラストの安来で給油した。
9号、米子市陰田町。米子バイパスに乗ったとこ→

鳥取県に入って暗くなった9号を尚も黙々進行。
ここらで何か食べるとしたら、、やっぱりラーメンだよな。もう道の駅とかやってる時間でもないし。
と、北栄町のお気に入りのラーメン屋に向かった。

向かったといっても9号を進むだけだけど、途中琴浦町で同じ店名の店を見かけた。系列かなんかだったら国道沿いのこっちの方が楽でいいやと思い、その食堂に入って食事。

←9号、北栄町西園。赤い光は海岸に立ち並ぶ風車。

心なしか島根とは対照的に鳥取県は短く感じた。
割とスイスイ鳥取市街を抜けて、ちょいと山に入るともう県境で兵庫県。

黙々と9号を進んで、山間の村岡町に日帰り温泉があったので寄って入浴休憩。
体重計乗って吃驚仰天。超リバウンド、、こりゃマズイ。。
九州でカロリー取りすぎたな。

10時回ってやっと京都府。
いつも通り福知山から若狭方面に、、と思ったけど、長い山の中で眠気出たらキツイかなと思ってヤメ。
そのままずっと9号を進んで、、やっぱ眠気出てきたので京丹波の道の駅で停車。
ここらまでくれば、まぁ明日普通に帰れるだろう。って事で就寝。11時半に寝た。

翌日戻る