2011/8/28  1日目
松戸〜6号〜東京〜15号〜横浜〜1号(亀山の道の駅で就寝)
朝は普段より遅く、六時半に起きた。
でも、、曇ってるし、気合い入らずダラダラと漫画読んじゃったりして、、結局家を出たのは九時過ぎ。
で、駐車場でフト助手席側のドア見たら、まーたキズが増えてたので隣の車に文句言っとこうと思って管理事務所に行った。。なんてことしてて、出発は十時前。。
とりあえず西。目標特に無し。ドコへとも行けなくてもいい自由さといい加減さがいいやね。

こんな時間から都内に向かいたくないけど西に向かうなら仕方ない。渋滞だろうがなんだろうが気にせず黙々と進んだ。

都内は今夜墨田川の花火らしく駒形橋手前では対向車線で数人の警官が路上のテープを剥がして「公道に場所取りのテープを貼らないで下さい」なんて放送してた。

都道、駒形橋。橋の中程に横断幕→
「橋の上では立ち止まらないで下さい/花火は歩きながらご覧下さい」

昭和通り経由で15号第一京浜。
本来なら早朝には通過しちゃいたい区間をのんびりトロトロ進んで横浜に十二時に着いた。(あれ?順調?)
最近、首都高にも乗らない僕は横浜新道も敬遠。1号を進む。
←1号、保土ヶ谷駅前。

この保土ヶ谷までの渋滞が一番ひどかったかな。動かない流れない進まない。
狩場ICを過ぎて少し流れてやっとコンビニ休憩。
もう何年も会ってない保土ヶ谷の友達はどうしたかな?とか思って試しに電話してみた。けど番号変わったんだろうね、違う女の子が出た。こういう時にハンドル名しか知らないと困るよね。

さて戸塚抜けて横新のしっぽの渋滞に参加。
これもトロトロながらコッテリ。
あぁ、今年は正月もこんな感じでトロトロ進んでたっけ、、

1号、戸塚区原宿→
渋滞解消の為とかで出来たばかりの原宿トンネルだけど、、少しは解消になってるのかな?トンネル内ももずっと渋滞してた。

でも正月には無料だった新湘南bpも西湘bpも有料に戻ってしまったのでそれも避けてひたすら1号を進む。
大磯を過ぎると「国府」の地名があった。
けど、寄り道っていうムードでもなく黙々と通過。来年の正月にでも来てみようかな。
少し流れたけど、小田原を抜けると、またガッツリ渋滞。
ここもひどかったね。
脇をいつもは見かけない湯本行きの小田急線が何本も抜かして行った。

←1号、小田原市板橋。
西湘バイパスの方も動いてないもんね。。
over! 横の箱根登山鉄道。

電光掲示板には「箱根新道 恒久的無料」とあった。へー。
んー。箱新で渋滞で延々と坂道発進もやだなぁ、、とか思ってたけどアニハカランヤ。

不思議なくらい箱根新道に曲がる車はほとんど無く、じゃあ!ととっさに曲がってみたら、奇跡のようにガラガラでスイスイ。不安になるくらい気分良く走れた。

1号、元有料道路、箱根新道。やっとドライブ→

前の車に追いついてもすぐに登坂車線あってほぼ独走。やっとドライブらしくなったと思ってたら空腹も思い出した。あぁ何も食べてなかった。。
そういえば芦ノ湖畔に気になってた店があった筈と思い出し、箱新は終点まで走らずに途中で芦ノ湖に下りてみた。

けど、国道沿いじゃあ無かったのかな?その店は見つからず、、っていうかこんな観光地で食事する気にも車止める気にもならずヤメヤメ。適当に引き換えして、芦ノ湖は通過して道の駅でトイレ休憩だけした。

そのまま静岡県に入って箱根をくだった。
箱根の下りはいい感じで流れてて、富士山は見えなかったものの、三島市街の眺めと駿河湾が見え、海の先に晴間が光って見えた。

←1号、三島市三ツ谷新田。

麓の三島からは天気回復。今まで曇って涼しかったのが一転。蒸し暑い夏が帰って来た。
三嶋大社でも寄って水汲もうかな?とかも思ったけどやっぱ寄らずにそのまま進んだ。
道はまあまあ流れてたけど、太陽正面で眩しかった。沼津で簡単に食事済ませてまた1号を進む。

富士では凄い勢いで横を新幹線が抜かして行った。
やっぱはえーなー。

1号、富士市田島→
新幹線は上下線のすれ違いだった。よく撮れたよね。

富士から由比と気持ち良く流れて静岡市。(あぁせめて桜エビ天丼が食べられるくらいの時間に来たかったな、、)
静清バイパスで詰まった。うん、此処は混むんだよねぇ。。と覚悟して臨んだけど、思ったほどの混み具合でもなく、拍子抜けとまでは言わないけど楽に抜けられた。ナイスナイス。
後はもう酷い渋滞も無くほどほどな感じで流れた。
藤枝バイパスで日が暮れた。
微かに避けた夕焼け。明日はもう少しイイ天気なのかな。(ここら辺がいい天気でも関係ないけど、、)

←1号、袋井市国本。袋井バイパス。

浜名湖バイパスはスイスイで飛ばせた。
灯台の灯かりに向かう長い橋の道。此処はついつい飛ばしちゃうね。
そんな感じで静岡県を抜けたのが七時半前。

愛知県内は相変わらずトラックの合間をこちょこちょ抜ける二車線の駆け引き国道。
落ち着いて進もうと思いつつも、トラックの後方は空気悪くて落ち着かず、ついつい集団から抜け出したくて頑張っちゃうんだよね。
結構イイ感じで抜け出しては追い付き〜を繰り返してたけど、岡崎の辺りから小雨が降り出した。
たいした降りじゃないけどなんか止みそうにないし、信号待ちも多いから安城で脇道に折れて線路脇で小休止。屋根閉じた。

安城市東栄町、名鉄名古屋線の線路脇→
ゆっくり休憩しようかと思ったら後に続々とタクシーが並び始めた。
タクシーの休憩ポイントだったらしい。。落ち着かずすぐ出発した。

国道に戻ったら見覚えのある車だらけ、、今さっき抜かした集団だった。やり直しメンドくせー(^^;

名古屋に九時半。雨は止んでたけど、そのまま空調音楽ドライブ。一度付けた空調はやめられませんな。
1号まんまで名古屋を一気に抜けて三重県。
木曽川,揖斐川と夜の長いトラス橋は独特の雰囲気。

←1号、桑名市福島。伊勢大橋の中間の中州の交差点。

さてさて、此処からはどう進む?
漠然と西に向かって来たけど、紀伊半島方面ならそろそろ道を考えなきゃね。
そういえば今のところ「点景」記事の無い和歌山、奈良が気になってたんだよね。んー、でもまぁいいや。明日の進路は明日考えよう。もう今日はどっかここらで寝よう。

ってことで、どっちにも向かえそうなニュートラルな場所ってことで亀山の道の駅で車を停めた。
亀山って、夜中出発なら昼前には着きそうな場所だよね、、なんか渋滞トロトロだけの一日だったけどまぁこんなもんかな。ドコへ行くわけでもないのにわざわざ渋滞にハマってる気侭さもイイよね。
寝たのは十一時半前。
翌日戻る