7/19 mon 2日目
西山〜県道経由)352号〜出雲崎〜402号〜新潟〜113号(滝観光休憩)〜白石(城観光休憩)
113号〜相馬〜6号〜松戸
三時に目が覚めてしまった。
熱い。。 もっと山の中で寝るようにしないとダメだな。。
それと車内締め切ると狭いだけに熱がこもりやすくて夏は最悪かも。。
一旦エアコンでガツンと冷やしてまた寝ようかと思ったけど、思わず見上げた星空が綺麗でのんびり見とれている内に、すっかり目が覚めてしまったので、思い切って屋根あけて出発しちゃった。

コンビニに移動して明るいところで地図を見た。
そういえばここらは海にも近く、コンビニはすっかり海水浴グッズだらけの浮き輪問屋状態。それ見てたら海に行きたくなって、とりあえず県道に曲がって海辺へ向かった。

日本海沿いの352号に出た。
まだ夜明け前の薄ぼんやりの海だったけど涼しくて気持ち良かった。
でもなんか同じ夏の海でも湘南のような濃い潮の香りはしなかったなぁ。。(湘南は客向けの演出?なわけないか。。)
道は出雲崎から402号になる。

402号、出雲崎町 井鼻。黎明の日本海→

そして走っている内に明るくなってきた。
でも西側の海なので朝日は遅い。

いかにもどこの海岸にしようか迷ってるっぽい海水浴客の挙動不審な車に気を付けながら、ゆっくりと七浦シーサイドラインを走った。
(トンネルの中でハザード出して停車する奴とかもいた)

←402号、五ケ浜への下り坂。
over! 釣り人はもう戦闘態勢。

直線の松林に入って海岸の道終了。
そして少し細めの新潟市中区の市街地に入る。

ここら辺でフト、携帯が無い事に気が付いた。
あれ?どこだ?まさか起きた後に星みてて落としたんじゃあるまいな?とか不安になって、バス停で車を止めて車内捜索。
うえーねーよ。。と焦って彼方此方探したら、助手席の座席の下に落ちていた。。良かった。

ちょうどそこで正面の家の間から朝日が昇った。

402号、西区上新栄町→

眩しい朝日に向かって進んで新潟の中心街に出た。

←402号、(116号重複)中央区西堀。三越とラフォーレの手前。
ガラガラの片側三車線。気持ちいいね。

そういえば、新潟市街は早朝に来て素通りすることが多いな。
富山が夜で朝に新潟って自分にしてはありがちなドライブパターンな気がする。

新潟からは113号にまがった。
またモロに朝日が正面で眩しかった。。

そういえばこの113号って新潟東港のあたりが千切れてるんだかなんだか紛らわしい。
以前は変な道ながらちゃんと繋がった道が指定されてたと思うけど。。

113号、聖籠町東港→
ガラガラの二車線道路。太陽眩しすぎ。

それと113号は、海沿いを外れて内陸に向かう辺りが変なルートだったんだけど、、その道は降格してた。
09年版のナビ地図にも無かったけど新しい道が出来たらしい。(高速道路「日東道」の開通に合わせて作ったらしい)標示通りに進んでみた。
その新しい道に曲がる所(↑)で、前の車が逆の海方面への細い道に入って行ったのを見てちょっと好奇心。後に続いて海に出てみた。
すぐ先が海岸で車は幾らでも停められるスペースがあった。
ここは浜釣りの海岸って感じで停まってる車の分、浜辺に釣り人が並んでた。
前の車も釣り客らしくせっせと用意して竿とバケツと荷物持って浜に降りてった。

僕は行ける先まで進んでみて、車を留めて日本海を眺めた。
海の日だもんね。

↑胎内市桃崎浜。日本海。

←日本海と岩船沖油ガス油田。
ここ、ガスだけかと思ってたら石油も産出してるそうな。click! パノラマ。

浜辺を少し歩きたかったけど。。
蜂窩織炎やったばっかだから清潔に心懸けたいしね。。
足だけ海水浴なんてとんでもないよね。。

のんびり海を見て写真撮って出発。ナビ地図に無い新しい道、113号、乙バイパスを走る。
113号、胎内市乙。乙バイパスの交差点→
こんな海からの細い道用の信号もあった!

変なルートが降格したのは少し寂しいけど、走りやすいに越したことはない。 一気に走り抜けよう、、、と思ったけど、少しだけ走って脇道に折れ、旧国道へ向かった。

思い出したのは「どっこん水の里」。
ああ、ここ、国道沿いじゃなくなっちゃったんだね。
車を停めて小休止。水を汲んだ。

水汲み場でうっかりデジカメを水中に落としてしまった。。
あ〜あぁ。こんなマヌケは始めてだ。
カメラは電源も入れてないのに起動したりしておきながら、このバッテリーは使えませんとかアラート出して電源切れたり、いかにも逝ってしまった様子。。
モニターもカオスな模様を映してるし。。 バッテリーも抜いておいた。
てわけでここからは携帯カメラになります。ガクッと枚数へって更新も楽かも(笑)

113号を進んで山形県に入った。
この道ってここんとこ、曇ってたり雨だったり土砂降りだったりの天気で、こんだけ晴れての通過は久々かも?
道もガラガラで気分よく走行。

←113号、村上市 貝附。荒川沿いの道。あ、ここはまだ新潟県だった。

山形県は小国あたりは曇ってた。海水浴っぽい家族のワゴンとよくスレ違ったけど、この曇りを抜けて晴れた日本海に出たら気持ちイイだろうね。
そして米沢盆地に下るとまた晴れて来た。
ずっと113号を走る。田圃が広がってても風がなくて暑かった。南陽では赤湯バイパスを高速と勘違いして乗らずに市街を通過。まぁドライブとしてはこのくらいの方が楽しい。でも暑かった。
高畠からまた山を登る。そういえば今年はまだ山形で何処も寄ってなかったんだよねーなんて思いながら走ってたけど、実は二井宿峠ですでに宮城県入り。気が付いてなかった。。

「滑津小滝」というのを見かけてちょっと寄り道で脇道に入ってみた。けど、場所も分からず通過。。
その代わりに、何やら吊るされた「大わらじ」があった。
昔ここは旅人が草鞋を履き替える休憩所だったらしく、大草鞋は旅人の道中安全祈願ということで毎年お祭りで奉納してるそうな。

113号に戻るとすぐ先に「滑津大滝」の広い駐車場があった。
なんだ最初から大滝狙いでよかったのか。。大草鞋見たからいいけど。。
トイレ休憩の後、建物の脇の簡素な造りの滝見台で滝を見てみた。

←滑津大滝の滝見台。工業用の足場のような造り。over! 滝。

滝は落差は低いものの勢いがあって涼しげなので、少し迷ったけど歩いて下りて観てみた。

他にも113号の七ヶ宿町は「わらじ街道」とか藁葺きの家とかあって色々と見所ある所だった。
あれ?そうだったっけ?113号は何度も通ってるけどあんまし意識してなかったな。走り易いから今まではスルーっと通り抜けちゃってたのかもね。

113号、七ヶ宿町。安藤家本陣→
羽州諸藩の大名が参勤交代の折りに寄った大名宿だそうな。

113号は山を下ると白石の市街に進入。
そういえば白石城って行ってみたかったんだ。ってわけで真っ直ぐ城に向かった。城の周りには無料の駐車場が何カ所かあった。城の東の広い駐車場に停めて(屋根も閉じて)城に向かって歩いた。
城から戻ると、まだ十一時だけどすんごく暑くて、とても屋根を開けるなんて気にはなれず、そのまま屋根付き空調完備ドライブ。
無理して体調崩しても愚かしいからね。

少し白石市街を回って、城でボランティアガイドのおじいちゃんに聞いた武家屋敷に向かってみた。
僕は勝手にこれを武家屋敷通りと勘違いしてて、何軒か並んでる通りだとばかり思ってた。。武家屋敷は一軒だけだった。でも屋敷前に堀代わりの細い川が流れててイイ感じだった。
白石城は堀が無く、細い川で幾重にも囲まれてた。

そして昼食。白石と言ったらやっぱり「うーめん」。ちゃんと城で「うーめんマップ」貰って来てたので(その地図で武家屋敷とかも回ったんだけど)それ見て店に向かった。
引き続き113号を進む。でもなんかもう帰路モード。。
空も曇って来ちゃったし、でも気温も湿気も下がらないし、屋根閉じたままで阿武隈川と田圃を抜けて相馬へ走った。

そして相馬で6号に出た、こっちはトラックもいて交通量多く混み気味だった。

←6号、久之浜町の波立海岸
海水浴客も結構いた。
6号はそういえば太平洋側の道、海水浴場のすぐ脇を通ったりもする。けど別に混んだりはしなかった。
逆に内陸の市街の区間よりも流れてた。こんなもんか。
6号、勿来町の勿来海岸→
まだ時間も早いから動かないくらいの渋滞があったら、どっち方面いでも迂回しようと思って、そのまま6号を進んだ。けど、そんなたいした渋滞は無かった。
詰まる印象の所といえば、、いわきの手前はスイスイ。小名浜もスイスイ。勿来も流れてた。近頃の連休の最終日は混まないのかな?福島県終了。
茨城県は日立でも詰まらなかった。これは驚いた。
常陸多賀で給油。

水戸もスイスイ。この調子なら石岡もスイスイか?と思ったけど、さすがに石岡は少し詰まった。
とはいえ、詰まったのは市役所付近の一区間だけ。
で、詰まったついでにデジカメをいじってみた。もう乾いて直ってたりして、、
とか思ってたらホントに直ってた。。!?え、そういうもん?おおー!デジカメ復活?まじ?

←6号、石岡市 石岡。市役所手前。

列にまぎれてゆっくり走ってると少し眠くなる。そういえば、あんまし寝てないしね。
ちょっと気分転換にコンビニに寄ったりしてみた。もう夕方だけど、全然気温は下がらず、車から降りて驚いた。

土浦と牛久でも少々詰まった。けど迂回するほどでもなく通過。牛久沼で陽が沈むのが見えた。

6号、龍ヶ崎市。牛久沼で沈む夕陽→

←6号、取手市取手。大利根橋からピンクに染まった空。

大利根橋も、柏の呼塚交差点も、南柏さえも詰まること無く順調に流れてずっとそのまんま6号で帰る。

自宅到着は七時半過ぎ。
帰路モードだったけど順調で早く帰れて嬉しい。

感今回は三連休の内の二日間だけのドライブ
「カエル館」の後はホントに適当にただふらふらと走ってただけのつもりだったけど
こうして日誌にしてみると意外とやっぱり色々と楽しんでたようだ
こういう感じで気負わずに夏を乗り越えようと思う
戻る