記事一覧

18.08.24 木曽41


松戸~6号~東京~20号~茅野~152号~高遠~361号~木曽~19号~勝川~名二環東名阪~亀山~25号~天理~県道~大和郡山

8月最後の週末金曜日、有休つけた四連休の初日。
昨夜飲んで帰ったので早起きできず、出掛けたのは8時半過ぎ。。
まぁ今日はずっと天気悪そうだから回り道なしの移動メインで黙々と西に向かうベと覚悟して、混んだ道を都内に進んだ。

6号で東京都に入ったのは9時四半過ぎ。
都内は更に混んでて、首都高くらいは乗って都心は抜けたいトコだけど、その首都高もあちこち渋滞らしく真っ赤な標示、ヤメてそのまま下道。
6号から言問dr-白山dr-靖国dr-内堀drで20号に出た。

ファイル 308-1.jpg

今日は奈良まで行くので方向的には東海道だけど、西日本を通過中の台風の影響で海沿いは大雨の恐れもありそうなので比較的おとなしそうな中央-中仙道で行くことにした。中央は最近よく通ってる気もするけど、毎回帰り道での通過なのでそこまで飽きてないかな。

どちらにしても今日は天気悪く不安定。新宿では御苑手前で小雨、トンネル抜けるとやんで日が差したりしてて、新宿南口を過ぎて西新宿では土砂降り。。という目まぐるしい空だった。

ずっと混んでた道も新宿を過ぎれば流れて、環八をこえるとスイスイになった。新宿までは二時間かかったけどそこからは一時間で日野バイパスまで進めた。

ファイル 308-2.jpg

八王子に12時。ここら辺が一番天気よく日差しが出ていた。どこかで昼飯食べたいな、、適当に停められそうなラーメン屋あったら寄ろう!とか思いつつ、そんなのなくて市街を通過。高尾を過ぎて大垂水峠を登った。

峠の都県境に12時半。神奈川県に入った。その峠の先の下ってすぐの所に前から気になってたラーメン屋があったので丁度いいやと咄嗟に寄って食事休憩した。

引き続き20号。やっぱり小雨降ったり止んだりの相模湖を沿いを過ぎて1時四半過ぎに県境、山梨県に入った。
やっぱりずっと前はダンプに蓋されてのゆっくり走行。天気悪いから余計に鬱陶しく我慢の道のり。大月でバイパス避けて市街を抜けたらダンプの前に出れるかな、、と思ったけどそっちにも前にダンプがいて一緒だった。

ファイル 308-3.jpg

笹子トンネルを抜けると雨は止んで、甲府盆地に抜けるとそれが割れて明るくなった。日差しも出てきて眩しかった。
最初スイスイでここまでの鬱憤を晴らすように伸び伸び走れて気分良かったけど、甲府市に入ると道は混んで渋滞。。まぁ平日だし仕方ない。3時に甲府を抜けて双葉の坂の上のスタンドで給油した。

そんな眩しい晴れ間は韮崎までで、穴山橋を渡るとまた曇った。この穴山橋で3時。いつもこの橋を何時に越えられるかで早い遅いを感じてたけど、3時は早くもなく遅くもなく普通。でも行く先が奈良とか決まってるとちょっと遅すぎるのでは?とか焦りそうになる。

ファイル 308-4.jpg

小雨降られながら3時半過ぎに県境。長野県に入った途端に気温24℃とか出てて驚いた。うわ、長野県はやっぱり涼しいんだ。。小雨が無ければ窓開けるのになぁ。。

茅野で152号に折れると強い雨。杖突峠はゆっくり登ってたけどガラガラだったから気分よく進めた。
峠を下ると雨は止んで雲が割れてまた日差しが出た。目まぐるしい。

高遠から361号、伊那の市街を抜けると気温表示17℃とか出てた。それはあってないでしょ。そこまで寒くはなく、他のトコで見た22℃くらいが正解かな。どちらにしてもやっぱり長野は涼しいんだなぁ、、(長野だったら車で寝れるのに、、でも今日は宿とっちゃってるので長野以外でもこうだと悔しい、、)

ファイル 308-5.jpg

木曽で19号に出たのが5時半。ドン曇りでそろそろ暗くなってきた。やっぱり幹線道路はダンプやトラックが多かったけどペースはよく流れていた。
雨のせいで横を流れる木曽川も水が多くそんな川や山に霧の雲がかかってて、暗くなる寸前ながらいい景色に見えた。

幾つもの沿線の道の駅も寄らずに黙々と走り、6時半前に次の県境、岐阜県に入った。
んー日が暮れてやっと岐阜県ってまずくないか?と、奈良の宿をナビで検索してみた。ら、到着予定時刻2時。。。ましてやこれからまた夕方の混雑の時間だし、これはまずいですねw。宿は11時にチェックイン予定で多少遅れてもいいだろうけどなるべくその時間についてなるべくまともな時間に寝たい。
やーっぱ高速使わないとダメかぁ。と思ったものの、横の中央道は渋滞しててトロトロだった。とりあえずは19号をそのまま進んだ。

下道は大きな渋滞はなく少しづつは到着予定時刻を削りながら進んで、いつも曲がる土岐では折れずに直進そのまま19号。7時半を大きくまわってから内津トンネルで県境、愛知県に入った。

そのまま進んで春日井で東名、、は、くぐって通過、その先の勝川で302号に折れつつ名古屋第二環状道に乗った。

ファイル 308-6.jpg

いつもナビは下道での検索をしてるので上に乗れば到着予定時刻は着々と削って邁進できた。
さて名二環は多分むかーしまだ「東名阪」だった頃に何度か通ってるはずの道で、東名から東名阪へとずっと高速で名古屋を通過したことは一度や二度だけじゃなかったように思う。
でも、20年くらいは通ってないと思うのでさすがに見覚えはなく、JCTも増えてるだろうしまるで別の道。初めての通る感覚で、間違えて別の道に逸れない様に気を付けながら進んだ。

名古屋西JCTで東名阪に入り、木曽川の県境は8時半に通過。三重県に入った。
四日市JCTからは伊勢湾道からの流れで割と近年通ってる区間。といってもいつも次の四日市くらいで下りちゃうんだけどね。今日はそのまま亀山まで走り抜けた。

で、亀山から毎度おなじみ25号名阪国道。これは無料の高速みたいんもんだよね。
到着予定時刻はかなり削れて11時前につきそうだったので、空腹だしどこかで休憩してもよかったんだけど、そのまま黙々と走行。
9時半前に県境で奈良県に入った。

あとは奈良の夜景を見下ろしながら赤い灯りの高峰のカーブを下って、天理で下の道におりた。

ファイル 308-7.jpg

ナビに随って細い県道を抜けて、池と田圃の真っ暗な道を進み、大和郡山市の端の「ビジネスホテル大御門」に到着。車降りたら蒸し暑かった。(宿とってて良かったw)
すぐにチェクイン。なんと10時に着いた。やっぱりどこかで食事くらいして来ればよかった。。
けど、ホテルの一階に入ってる居酒屋がまだやってたので食事した。
最上階の大浴場で入浴して翌日の行程を考えつつ早めに寝た。

今日は出足もペースも悪く、ドライブ味薄いただの移動になっちゃったけど仕方ない。
台風が通過したばかりだったから遅め遅めで丁度よかったんだと思いたい。今年は台風が多すぎて困る。
 
 
二日目につづく
扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c山梨 c長野 c岐阜 c愛知 d 近畿 d三重 d奈良 おおまわり とまり