記事一覧

18.05.03 福井61


松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~上里~254号(三才山tn経由)~松本~県道~波田~158号(安房tn経由)~高山~158号~福井~8号~敦賀~27号~舞鶴~175号~福知山~9号~琴浦

ファイル 271-1.jpg天気いい木曜日。憲法記念日。五月のGW後半の初日。

まずこの初日は、雨降るなか明るくなり始めた4時半の出発。
もう九州行きのつもりなのでこの日は移動メイン。
こんな天気でも東海道や中央方面は絶対混むだろうからと、埼玉のいつもの道から群馬に廻った。

道はすいててスイスイで埼玉の広域農道を一気に抜けて、幸手から県道。
順調に思えたけど、やっぱり前日から腹の具合が良くなくて緩く、何度かコンビニでトイレ休憩しながら進んだ。

大利根からは水路の道には出ずに県道で羽生に進み、馴染みの道に戻って妻沼-本庄と抜けて、県境の藤武橋で254号に出て7時半過ぎに群馬県に入った。

ファイル 271-2.jpg

富岡のバイパスもガラガラで気分良く通過。
下仁田では時折雲間から日差しが出たりしてたけど、また雨降ったりとコロコロ変わり、雲で完全に隠れた荒船山を見ずに内山峠を上ってトンネル抜けて、9時前に長野県に入った。

取り敢えず関東抜けて一呼吸。コスモス街道の梅の花を見ながら佐久市街に下りて、142号に進んだトコに新しくできた道の駅で休憩した。

ちゃんと食事しなかったのに30分も休んで出発。おやきを食べながら引き続き142号(254号重複)を進んだ。
沿線に「佐久バルーンフェスティバル」の案内看板が出てたので気球が見れるかと思ってたけど、まだ時間早いせいか膨らませてるのも見かけなかった。

少し混んだ立科を過ぎ、142号と別れて254号を進み、鹿教湯温泉を過ぎると晴れだして青空が見えた!
今日は一日ずっと天気悪いと思ってたので驚いた。
有料の三才山-松本の両トンネルを抜けて松本の北側に出たのが11時。少しペース悪い気がした。安曇野の気になるスポットはいつも寄れないなぁ、、と悔やみつつ梓川沿いに県道を進んで波田で158号に出た。

ファイル 271-3.jpg

あとはしばらく158号、GWで上高地方面に行く車で混むかなぁ、、と覚悟してたけど、天気予報のおかげかまだそんなでもなく、車は列になりながらもほどよく流れてた。
なので下手に立ち止まりたくなく昼前ギリギリでも食事休憩はせずに進んで、昼過ぎに有料の安房トンネルを抜けて岐阜県に入った。

岐阜県側はややドンヨリ。山を下ると明るかったけど青空は見えなかった。
たまには丹生川町のドライブインで食事しようかな、、とか思ってたけど、さすがに混んでて通過。そのまま県道で高山市街を迂回すると、旧国道で見かけたラーメンの店は順番待ちの列ができてたので通過。
何も食べずに158号バイパス(中部縦貫道の無料区間)で高山を抜けた。

ファイル 271-4.jpg

そんじゃ、荘川で蕎麦たべよう! と、思ってたけど、どの店も沢山ワゴン車停まってて躊躇して通過。
そんじゃ、道の駅大日岳でラーメン食べよう! と思いつつ、ここも混んでそうで通過。(荘川のラーメン店はすいてそうだったのに)
で、結局、白鳥まで下って(まだ工事中っぽい道の駅 白鳥は通過して)ループ橋手前の方の道の駅で休憩した。

ここで軽食のみだったのに何故かのんびりして1時間もいてしまった。。出発して158号のループ橋を回り、油坂峠道路(中部縦貫道の無料区間)を登ると県境。丁度3時半に福井県に入った。
去年のGWと変わらなくなってしまった。。白鳥の1時間はこの後しばらく悔やんだ。

福井県は一番天気よかった。九頭竜湖は水が満ちてて青々として眩しい西日に輝いていた。前の週に栃木でカスカスの水の無いダム湖を見て来たばかりだったから余計に気分良く走れた。

ファイル 271-5.jpg

越前大野にくだって給油した。トイレも行って出発。やっぱ夕方になっても腹緩い。。
この時期の大野は田圃畦の芝桜がキレイ。でも今回は国道から見るだけで通過した。

福井までは進まずに迂回して県道を廻ろうかと思ったけど、結局そのまま福井に進んで158号を走り切った。
8号のバイパスは夕方の5時でやっぱり混んでて流れ悪かったけど、逆におかげで沿線のドラッグストアに気が付いて寄れた。実はずっと沿線に薬屋ないか気にして走ってたんだけど、そんなのある道のりじゃなかったからね。
「正露丸」を購入。すぐに飲んだ。(何度も寄ったコンビニには、二日酔いの薬はあっても下痢止めの薬はなかった、、)

薬でひとまず安心すると、道もすぐに空いてきた。鯖江市に入るころにはもうスイスイで車線争いが面倒だったw

ファイル 271-6.jpg

8号を南下すると、敦賀湾の海沿いに出る。夕日が海を照らしてて向かいの敦賀半島に落ちていった。

敦賀から27号。
しばーらくはまだ明るかったけど、小浜まで進む頃にはどっぷり真っ暗になっていた。
前に通った一本内陸の広域農道「若狭西街道」に出ようと思ってたんだけど、どこから入るのか忘れててそのまま27号を進んじゃった。。道はすいてたけど、信号とか考えたらやっぱ逸れればよかったかと思った。

府県境には丁度8時。京都府に入ってこの道で唯一明るい舞鶴市街に進入。
ここも道芝トンネルの近道ルートに進むつもりでウッカリ27号で港回り。まぁ赤レンガと護衛艦見て回った方が舞鶴っぽくていいけどね。

そのまま真っすぐ175号に進んで真っ暗な由良川沿いを走る。
途中で丹後鉄道の気動車に抜かされた。えらく速かった!

ファイル 271-7.jpg

福知山で9号に出て、あとは西へ行けるだけ進むだけ。
真っ暗な道をツルツル進んで9時四半過ぎに兵庫県。去年寝た八鹿の道の駅もツルっと通過して、10時半に鳥取県に入った。
んーやっぱ、トイレに寄った時間は仕方ないとして、道の駅でのんびりしちゃった時間は勿体なかったな。あと一時間は先に進めたはずなのに。。とは思うけど、それもバランスだよね。休憩挟んでこそ元気に進めるってもんだ。

日付は跨がないようにと思ってたので、琴浦の道の駅(やっぱりPAが道の駅になってた)でストップ。翌日の九州入りを考えると島根までは行きたかったけど、無理だったかー。
おもいのほか空いてた広い駐車場で車を停めて就寝。12時前に寝た。
 
 
二日目につづく
扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 c 中部 c長野 c岐阜 d 近畿 d福井 d京都 d兵庫 e 中国 e鳥取 おおまわり とまり