淡路~神淡鳴道~神戸~第二神明・阪神高速~守口~1号~枚方~307号~彦根~8号~米原~21号~土岐~19号~瑞浪~中央道~伊那~361号~高遠~152号~長和~142号~佐久~254号~上里~県道~幸手~農道~吉川~県道~葛飾~6号~松戸
天気いい月曜日。体育の日の祝日。三連休の三日目。
朝は4時半に起きた。春より遅い?その分ノンビリせずに5時には出発。
春においしかった「タマネギ天」だけ買って食べながらのスタート。まだ全然暗いので静かな夜景を見ながらスイスイと明石海峡大橋を渡った。
さてさて、春はぐるっと山陽道に回って東に進んだんだっけ、やっぱそれが一番早いのかなぁ。阪神高速7号で有馬を抜ける方が早そうだけど、やっぱ間に阪神高速はさむんじゃ料金高くつくだろうし、、
と、考えてやっぱり春と一緒の道でスイスイと琵琶湖までは抜けちゃおう!と思った。
、、んだけど、やっぱ同じルートじゃつまらないし、たしか風呂入ったり仮眠したりして時間に余裕があったくらいだから、そんなに慌てて関西圏を抜けなくてもいいかな?なんて咄嗟に思って、橋渡った先で気まぐれに第二神明に折れて、すぐ東に進む阪神高速で大阪に向かってみた。
神戸あたりで夜が明けて、雲は多めながらうすく朝焼けっぽくなった。
そして真っ直ぐ進んで淀川を渡って大阪府。環状線に入ったのが6時チョイ前。実は何度か乗ってる阪神高速だけど、いまだに方向がよく解って無くて、、前回もよく解らないまま奈良方面に出ちゃったんだよな。今回こそはちゃんと守口線に出よう!と落ち着いて一方通行の環状線を回った。
この環状線はずっと太い道で環状してるわけではなく逸れて合流を繰り返して回る道なので、常に右側にいなきゃいけないから難しいんだよね。
で、やっぱりついうっかり守口線に逸れ忘れてもう一周。。まぁまだ早い時間だから慌てずに楽しむつもりで環状線を二周してなんとか守口線に出れた。
そしてうっかり近畿道に進んじゃいそうだった守口で無事に下りて1号に出た。
1号は最初トラックやダンプの大型が多く混んでいたけど、枚方市に入るとみんな170号に逸れていってガラガラになった。 ので、そのままスイスイの1号で京都まで、、行っちゃいたくもなったけど、枚方市では気になってた場所があったので寄り道。168号に折れた。
168号はすぐに逸れて市街の宅地に進む。来たのは村野本町。村野駅や町は16年前に来たことがあったので通過。町の奥に村野神社というのがあることを後になって知って行ってみようと前々から思ってた。
ナビにはでてたけどちょっと迷って裏に回って到着。車停めてお参りした。
7時前に出発。県道のすぐ先に307号があったので1号には戻らずに307号を東に折れてみた。
10分とたたない内に県境。京都府に入った。そして京田辺を抜けて24号を跨ぐと去年通った道だった。
丘を越えると宇治田原町の茶畑ゾーン。
去年は宇治茶ソフト食べて気分いいトコだったけど、今日はなんか赤信号のたびに毎回右折レーンから堂々と追い越しする行儀悪い車がいて印象悪かった。(まぁ千葉にもいるけどね)
「宇治茶かおり回廊」という案内が気になりながらも寄り道せずに、真っ直ぐ進んでバイパスの裏白峠で県境。7時半に滋賀県に入った。
滋賀はすぐに信楽に出る。早朝の薄モヤかかる田舎道をスイスイと気分よく進み、立ち並ぶタヌキを眺めながら町を通過。
前回渋滞してた所もスンナリ抜けちゃって、拍子抜けって訳じゃないけどちょっと寄り道してもいいくらいだな、、なんて思ってたとこに「紫香楽宮跡」というのがあって気になったので寄ってみた。
駐車場がよく解らずに行ったり来たりしちゃったけど、ここでいいのかな?と入口横の広場に停めて歩いてみた。
朝の散歩がてら30分程度歩いて戻った。
307号を引き続き東へ進むと日が差してきて段々天気良くなってきた。
水口で北向きの道になるので東に曲がりたいんだけどどこで曲がろうか考え纏まらず、取り敢えず1号は通過。日野に進んで477号も通過。次の421号も通過。
愛知川に架かる春日橋は欄干の像が立派だった。(どこぞの乙女の像もこのくらいのスタイルであってほしい)
その先に道の駅があったので休憩した。
ここでもちょっとゆっくりしちゃったかな、、30分の休憩で10時の出発。ん?10時?あれ、もうそんな時間だっけ?ちょっとマズイかな、、
と、焦りはじめたものの、しばらく進んで甲良町の道の駅でまた休憩。
さっきのトコでは食事できなかったからね。
さてさて満足の食事で出発。
その先の多賀町でやっと東に折れようと思ってた306号は「崩土通行止」と出てた。。。がーん。やっぱもっと手前で曲がっとくべきだった。。
仕方なく307号をそのまま進み、やや渋滞した彦根まで走って8号に出た。
城っぽい建物を横目に彦根の町を抜けて、米原で21号に出た。
ここらへんずっと車多く、列の亀走行。。とくに県境手前は詰まってトロトロだった。11時過ぎに岐阜県に入る。
関ケ原を抜けると後は流れてた。
垂井で給油して、大垣からは広いバイパス道路。とはいえ市街は市街、信号もあってそんなにペースは上がらず、岐阜で12時半。あーこりゃまずいな。岐阜城やツインアーチ138を遠目に見ながら黙々と進んだ。
各務ヶ原の先の坂祝バイパスは今回初めて気がついて曲がれた。(いままで毎回曲がり忘れてた)
勿論景色はよくないけどバイパス道路でスイスイぬけて、248号のバイパスに接続してて美濃加茂市街を迂回。こりゃいいわ。
新太田橋で21号に戻って木曽川を渡った。
後は黙々といつもの道。ずっとがらがらスイスイで次月峠あたりは特に日差し燦々で下り坂も気持ちよく走れて土岐の19号に下れた。
、、んだけど、もう2時前。幾ら何でもやばいぞってことで、この先の19号バイパスは絶対混むからすぐに高速乗っちゃえと瑞浪で中央道に乗った。(だったら19号まで出ずに土岐で乗っちゃえば良かったのに、、、)
ってわけで、高速道路。
たまに乗る高速では時間短縮が目的なので少なくとも前の車の時には追い越しメインで元気に飛ばしてたと思うけど、もう軽に乗ってからはすっかりのんびり走行車線。たまーに前の一台だけちょこっと抜かすくらい。体力的にもこのくらいの方が疲れが少ないのでそういう意味でも結果時短につながれば、、とか思うけど、少し走ってたら眠気発生。。ダメじゃん。
無理せずすぐに休憩しようと思ったけど、長いトンネルは少々つらかった。(そういえば日本海東北道では青かった光の輪はここでは緑だった)
抜けて長野県。その先の阿智PAに入ってシート倒して仮眠した。
20分ほど仮眠してすっきり。コンビニだけのPAなのですぐに出発。
30分走って3時半。伊那ICで下りた。
うん、この時間で此処なら一安心。まともな時間に帰れそうだとホッとした。
まっすぐ柳並木の県道で天竜川に下る。街路樹の根本には紫色の変な花が咲いていた。葉がない茎だけの花。なんていうんだろう?(イヌサフランという毒草で食べたら死ぬらしい、、)
天竜川を渡って361号を進むと、少し余裕かも?とか思えて、ローメンの店あったら寄ろう!なーんて思ったけど、半端な時間だけにどの店も閉まってた。
高遠で152号に出て杖突峠に進む。わりとスイスイ進めてたけど上り坂になったらつまってペース落ちた。
二つ前の車が遅いらしく、前のワゴン車があおってた。。
まぁまぁそう熱くならず、峠で休憩でもしたらいいのに、、と、またチーズパンの展望台に寄ろうと思ってたけど、その遅い車が展望台によけたのでヤメて通過。
でもあおってたワゴン車だってそんなに早くなく峠の下りは押さえ気味に下った。。そしてまた結局遅い車に追い付いて最後もゆっくり。そんなもんだ。
茅野で少々渋滞。まぁ20号を跨ぐだけで解消して、その先は逆車線が可哀想なくらいの渋滞の列。ビーナスラインまでビッチリだった。
その対向車の渋滞の先に抜けてスイスイ進むと、今度は正面の八ヶ岳の山脈を覆い隠す布団のような雲が見えた。。あー山の上はひどい天気っぽいなぁ、、と思ってたけど、152号に進んで少し北に向かうと雲が切れていた。よかったよかった。
そしてまた山登り。葛折りをクネクネ登ると、上の方ではもう紅葉がチラホラ見えてキレイだった。秋だねぇ。
峠の上の白樺湖はもう日陰になってたし蓼科山は雲をかぶってたけど、赤い葉の木が並んでてリゾートだった。
前を走ってた車はみんな白樺湖からビーナスラインに進んでいったので、152号の下りはガラガラで悠々走れた。(遠回りだけどね。)
長和で142号に出て笠松峠を越えたのが5時半過ぎ。もう真っ暗で、やっぱり春はペース良かったんだなぁ、、と感じた。
254号と合流して坂を下ると立科町はやっぱり渋滞。まあぁ、ここはいつも通り。想定内。浅科まで我慢。
佐久からは254号。コスモス街道のコスモスはちょこっと咲き残っているようにも見えたのは暗いからかもね。
その先の登坂車線では、前のトラックを抜かせなくて悔しかった。。
内山トンネルを抜けたのが6時半過ぎ。群馬県に入って関東地方。峠の下りはずっとトラックの後ろでうなだれて進んだ。
どっかで何か食べていこうと思いつつもそのまま真っ直ぐ進んで、ああ、じゃあ藤岡でラーメン食べよう!と思ってたのに、いざ藤岡にきてみてから「あ、三日間ラーメンはないか、、」とか思って通過。
結局何も食べずに群馬県通過。8時前に埼玉県。
埼玉もいつものコースで本庄に出て、県道で利根川に沿ったコース。羽生でまた給油して幸手に進む。
幸手から広域農道で中川に沿って南下。県道で吉川を抜けて、水元で東京都に入ったのが10時半過ぎ。
妹宅の前まで行ってお土産渡して帰る。
自宅到着11時過ぎ。まぁまぁこんなもんかな。
前回のGWの帰りが余裕だった印象に乗っかってちょっと寄り道が過ぎた為に、午後は突貫で帰ってきたような感じだけど、楽しく走れた部分もあったし、寄り道できたし、元々突貫で往復だけのつもりの遠出にしては楽しく廻れたと思う。
十月の三連休ドライブ 三連休で高知は厳しいよな~とか思ってたけど、思ったよりは、廻れて寄れてドライブできた三日間になった。 でもこれはイレギュラー。こんなに高速に頼るドライブはよくないな、、 と思いつつも、いやいやもう下道にこだわるような若さはもうないんだから、もっと積極的に効率よく高速を使ってその先でのドライブを楽しむのが利口なのでは?という考えも湧いてきてて、来年からはETCつけちゃおうかなーとか思い始めた(けど友達に話したら反対されたww) ともあれ、台風で出かけられなかった九月の連休の分もバネになって思い切り走れた気がして満足。充実の連休だった。 |
タグ:d 近畿 d兵庫 d大阪 d京都 d滋賀 c 中部 c岐阜 c長野 a 関東 a群馬 a埼玉 a東京 a千葉 おおまわり