記事一覧

滝岡ミヤコタナゴ保護地

ファイル 3302-1.jpg大田原市滝岡にある天然記念物ミヤコタナゴの保護地。

ほぼ二年おきに来てるお気に入りのお魚スポット。
埼玉の武蔵大堰の魚道がコロナで閉鎖されてしまっているので、自然な水中を覗き込めるのは関東では此処くらいじゃないかな。

なーんか木を切っちゃってから殺風景な感じだけど、これはほどよく雑草繁ってそこらのミネラルが池に流れ込む自然な感じの演出だとしたら素晴らしい、、と思うようにして中へ歩いた、

いつもなら、池への間の小川周りにカエルやトンボの姿を見かけるんだけど今日はどちらも見かけず寂しい限り。。黄色い菖蒲だけは綺麗に咲いていた。

そして池を覗ける水中観察舎。なんか一瞬ロープで閉鎖されてそうに見えたけど、それは池の脇に入り込むなという注意で観察舎ではなかった。ひとまずほっとした。

ファイル 3302-2.jpg

で、そういえば田植えの後の時季って水濁ってて全然水中が見えないこともあったるんだよなぁ、、と危惧して覗くと、濁り具合はまぁまぁかな。取り敢えず手前の底ぐらいはハッキリ見えた。
水位は普通と少ないの中間くらい。

それはともかく、アクリルガラスの水中面は苔が多くちょっと見ずらそうな感じ。

まぁ魚が来なきゃ一緒だけどねー  なーんて思ってたら、その苔の合間に早速きれいなオスのミヤコタナゴ発見! うわ。こんなきれいに見れたの初めてかも。
けっこう素早く、苔の合間からの写真は難しかったし、すぐいなくなっちゃったけど、少し待ったらメスも来た。メスのほうがゆっくりしてた。写真じゃわからないけど、フンみたいな卵管も黄色く短いけど確認できた。

そして見てたらクチボソも群れで回遊。少し大きいのも混ざってたけどそいつはすばしっこくて写せなかった。

ファイル 3302-3.jpg

なんかメスはのんびりしてて、メスどうしは仲よく二匹でフラフラしてたりしたけど、そこにオスが来てちょっかい出してた。オスどうしも仲悪くケンカしてて、残ったオスが底を啄んでまわってた。
これは貝を探してるのかな?メスはばらけさせて単独になったトコでアタックするつもりかな。ちょっとアオハルな感じもするけど、なんかヤンキーっぽい感じもしてヤレヤレに思えた。

ファイル 3302-4.jpgともあれ綺麗なオスをハッキリじっくり見れたのは嬉しいし、他の仲間とのふれあいも見れてほのぼのした。
絶滅危惧種が絶滅しないように沢山ちょっかい出して元気に育ってほしいね。

なので、今回は沢山いるザリガニを写すこともなくタナゴメインで楽しめた。こんなん初めて。よかったよかった。

30分ほど眺めて外に出た。
中からあれだけ魚が見れるんだから上からも覗けるかも。。と思って池の奥の桟からも覗き込んでみた。
けど、上からは無理だね。。こっちはザリガニしか見えなかった。
っていうかザリガニは上から見た方がかっこいいね。

ファイル 3302-5.jpg

そしてゆっくりまた周りを見ながら車へ戻った。
やっぱりカエルもトンボも見かけられずシジミチョウくらいしかいなかった。今日はほんとにタナゴメインだった。いや、すべからくそうあるべきだけどね、天然記念物のタナゴ保護地なんだから。
そういえば今まではタナゴが見れなかった言い訳でカエルとかトンボとか見てたんだっけと思い出した。
 
 
二年前の点景

タグ:動:魚 動:虫 植:花 観:然 観:池 観:園

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定