記事一覧

道の駅 川辺やすらぎの郷

ファイル 3274-1.jpg南九州市川辺町清水の225号沿いにある道の駅。

朝8時から直売所とかやってて朝食代わりになりそうな総菜が帰るような都合のいい道の駅がそうそうあるわけもなく、トイレだけの休憩。

道の駅は何かに隣接しているわけでも近くに景勝地があるわけでもなく、まぁ点景にすることも何もないんだけど、館内入ったトコにフラワーアレンジメントと水槽があり、水槽には大きくなり過ぎた金魚すくい風な緋鯉が泳いでいた。緋鯉かぁ、、とのぞくと地味だけど元気なスッポンが底で元気に動き回っていた。
なんかこういう観賞水槽でスッポンを見るのも珍しく思った。

ファイル 3274-2.jpg

 
 
、、、魚の写真とスッポンの写真があったので点景にしてみたけど、これって普通なら不採用だよなぁ、、
と思いつつ、むしろ普段からこのくらいの軽い内容でアップすればサクサク作業進められるんだよなぁ、、
とか思って、今後の軽量化の第一歩に!としたかったんだけど

やっぱ少々物足りないのでオマケの写真。

この道の駅を出た後に行ってみた「塘之池公園」
ナビ地図で見た池の名前の字が読めずちょっと気になって来てみた溜池の公園。

ファイル 3274-3.jpg江戸時代中期の元禄4年(1691)に島津藩が灌漑用に造った貯水池で、池の畔に神社があったので宮の池とも呼ばれてたそうだ。
点景のネタとしては、、この池にスッポンが沢山いるとかヒゴイの伝説があるとかだったらねぇ。。
とか思ったけど、ただ単純に眺めて休憩したってだけでも点景と言えば点景だよね。ネタとか考えるのは邪だよね。

ファイル 3274-4.jpg

タグ:植:花 動:魚 動:虫 観:池 観:園 道の駅

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定