天気いい日曜日。
だったはずなんだけど日が暮れるまでダラダラして過ごして、これじゃいかんと映画くらい見に行こうと家を出たのが7時過ぎ。
で、近所のモールのシネコンで映画鑑賞。
観た映画は「宝島」
戦後の米軍占領下の沖縄を描いた映画。
劇場の予告編で惹かれて是非見たいと思ってた。
当時の沖縄の苦しみや辛さは長い上映時間でたっぷり表現し十二分に伝わった気はするけど、どうもストーリーも結末も今ひとつピンと来ず、このこだわり続ける英雄に魅力を感じず、なんくるない話しに思えた。。★★☆☆☆
戦後の米軍占領下の沖縄を描いた映画。
劇場の予告編で惹かれて是非見たいと思ってた。
当時の沖縄の苦しみや辛さは長い上映時間でたっぷり表現し十二分に伝わった気はするけど、どうもストーリーも結末も今ひとつピンと来ず、このこだわり続ける英雄に魅力を感じず、なんくるない話しに思えた。。★★☆☆☆
三時間チョイという長い映画で終わったのが11時。
ササッと帰った。