7/4 fri 一日目 | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
松戸〜県道〜土浦〜6号〜いわき(塩屋埼灯台を観光)〜(県道経由)6号〜仙台〜県道〜松島〜45号〜石巻(道の駅上品の郷で温泉休憩)〜45号(山田の道の駅で車中泊) | |||||||||||||||||||
天気予報:雨。所に依り大雨。 雨ならたっぷ〜り寝て、のんび〜りして、映画でも観て、夕方から出掛けよう。とか思ってたんだけど、、朝トイレに起きて外見たら、なんか何気に晴れてた!ってわけで慌てて9時過ぎに出発。(そんなに慌てずに洗濯くらいしてから出掛ければよかった。。) |
|||||||||||||||||||
![]() |
とりあえずいつもの手賀のコースを回った。
田んぼの匂いがいい感じ。あ。こんな近所で差し当たっての予定終了〜(笑) ←県道、いつもの道。 |
||||||||||||||||||
そして龍ヶ崎から土浦に抜けて6号に出た。
平日の6号も車が多く石岡の手前から渋滞。渋滞で止まったのがちょうど先週食べたラーメン屋の前だったので、早めの昼飯でまたラーメンを食べた。 「がんこやラーメン かるがん」→ |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
引き続き6号をのんびり北上。
順調に流れてて山形あたりを回るにはいいペース過ぎる感じだったので、いわきで寄り道。 ←県道、塩屋埼ヘの道。灯台が見える。 |
||||||||||||||||||
塩屋埼は細い岬の先の灯台。 灯台へ登る道は歩道しかなく、下の駐車場に車を停めて歩いて登った。 |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
灯台まで190m→
消費カロリー30kcalとある。。 |
||||||||||||||||||
←登りの途中から見下ろした駐車場。 自分の車が見えると安心する。 灯台に到着。けっこう急な登りだったけど、ここから更に灯台を登る。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
灯台の階段は103段。広めで最後まで狭くならずに登りやすい灯台だった。 灯台の上は風が強くて気持ちよく眺めも良かった。 眺めはパノラマで 灯台北側の眺め1000×200 ![]() 灯台南側の眺め1000×230 ![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
さて、少し海沿いの県道を走って6号に復帰。またのんび〜り6号を流れた。
←6号、いわき市久之浜町。波立海水浴場。 |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
いわきから先の6号は田んぼ区画も多く、蒸し暑かったけど窓を開けてドライブ。風が強くて匂いは仄か。 | |||||||||||||||||||
![]() |
相馬の道の駅でトイレ休憩。 もう五時だから食堂は閉まってるかなぁと思ってたらあにはからんや。開いてた上に、いつも売り切れの「ほっきめし」も残ってた(旬じゃないからか?)。かてて加えてご当地ソフトまであったので、ちょっと早いけどここで夕食。 |
||||||||||||||||||
←「ほっきめし」と「どんこフライ」 | ![]() |
||||||||||||||||||
ドンコはエゾイソアイナメという地魚。少しクセがあった。
青のりソフト→ |
|||||||||||||||||||
![]() |
6号はその先、相馬バイパスが全線開通してた。これは楽々。
←6号、相馬バイパス。 |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
そして福島県を抜けて宮城県に入るとそろそろ日没。 日はモヤ〜っと落ちながら西の山に隠れて夕焼けには至らなかった。 |
|||||||||||||||||||
そして仙台に出た。 週末の夕方でバイパスはかなり渋滞するかなぁと思ってたけど、思ったほど混まず、車線変更も功を為して比較的スムーズに流れた。 昼間窓開けドライブでムシムシでベトベトだったので風呂に入りたかった。フト思い出したのが石巻の道の駅。何回か立ち寄ってる馴染みの温泉♪。時間的にムリかなぁと思ったけど、ナビで見たら八時くらいに到着出来そうだったので向かってみた。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
県道で松島から45号の矢本石巻道路(三陸道のいつの間にか無料になってた区間)を走って石巻の道の駅「上品の郷」に着いたのが八時半。風呂は受付時間ギリギリで入浴できた。 たった三十分だけど広々入浴。いい湯だった。 ←道の駅「上品(じょうぼん)の郷」の入口。 |
||||||||||||||||||
さて、あんまし走り過ぎてもなんだから石巻あたりで映画でも観て寝ようかと思ってi-modeで検索。こちらは最終上映時間に三十分オーバーでアウト。そうそう都合よくはいかないさね。
まだ九時で寝るには早いので、45号を進んだ。 岩手県は釜石を抜けたあたりでゼンマイ切れ、山田の道の駅で停車。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
翌日→ | |||||||||||||||||||
戻る→ |