2006/7/16 sun 群馬ドライブ | |||||||||||
![]() |
松戸〜県道〜境〜354号〜高崎〜県道〜藤岡〜254号〜(浅科の道の駅で車中泊) | ||||||||||
出掛ける気は更々なかったんだけど、そういえば自分の車に乗るのも二週間ぶり(っていうか七月入って初めて)なのでなんか気分よくなって、じゃあ少しだけ回って来ちゃおうかな〜という気分になった。せっかくだからとデジカメをとりに帰って四時過ぎに再出発。 | |||||||||||
とりあえず田舎の田圃道を走ろうと思っていつもの県道で茨城方面に向かった。
夕方と言う事で車が多く道はトロトロだったけど、別に気にせず、「ああ、やっぱ日本だなぁ〜」などと思いながら渋滞に参加して進む。 |
|||||||||||
![]() |
野田まで一時間近くもかかって五時チョイ前。市街を走ってたらいきなりお祭りが始まってしまって焦った。 ウチの車が丁度ラストで、五時から県道を閉鎖してのお祭り開始のようだ。 |
||||||||||
県道、野田市街↑→
っていうか最後の一台が通過するの待てよ。。 どうやらここを神輿が通るらしい。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
この日の変わった事はこれだけ。あとは特に何もなくドライブ。 境から354号に出て土浦にまわって帰るつもりだったけど、前のトラックがそっちに曲がったので、逆方向に曲がって西に走る。 雨も降ってなかったので、走っているウチに「せっかくの三連休だし思いきり走ろう」って気になってきたので、そのまま354号を走って、高崎市綿貫町で県道に折れて藤岡に抜けて254号で山を越えて佐久に出た。 ここら辺で眠くなって来た。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
翌日→ | |||||||||||
戻る→ |