7/8 sut ウィノナドライブ | ||||||||||||||||||||||||||||
最終日は三時半の飛行機と従姉's息子宅でのブレックファーストパーティーという予定だけど、最後にチョットだけでもドライブしたかったので、朝早起きして1人ででもドライブしたいと従姉に言ったら、起きて着いて来てくれると言ってくれた。
というわけで、朝四時半に起床。荷物を纏めて、従姉を起こして五時半に出発した。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
行き先は色々検討して、前々日に行く予定だった南東方面にした。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
↑車庫からバックで出発 over! 助手席で地図を確認 C-42、ローズマウントの町→ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
道は単純。まずはC-42を走ってハイウェイのUS-52にのった。
←US-52で昇る太陽。 で、しばーらくハイウェイを直進。ホントに南側は畑だらけだった。そのうちに日が登った。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
↑あさ〜って感じ
早朝のハイウェイはガラガラ→ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
前日川下りしたキャノンフォールも越えて一時間位でロチェスターに来た。
←US-52、ロチェスター ここでUS-52ハイウェイを下りてUS-14を東に曲がる。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ロチェスターのUS-14は広い道で、何となく公園みたいな森のような爽やかな町だった。
US-14、ロチェスター→ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
街を抜けるとまた広い農村地帯に出る。 ハイウェイじゃないのでずっと対面通行の一本道。雄大で気持イイ。 ←US-14、広い景色 ここらへん従姉はずっと寝てた。隣で寝てもらえる運転と言う事で僕も嬉しい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
道は幾つかの小さな町を通過する。町中では制限速度も低いのでゆっくり通過。 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
←北海道とかでも見るでかい藁のロール。 | ||||||||||||||||||||||||||||
ずっと畑を走ってたんだけど、ウィノナに近づくと山の景色になった。 ここら辺はミネソタでも珍しい山の地域だそうだ。 隣を貨物列車が走ってた→ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
そしてウィノナに到着。 US-14はここから南に折れて川沿いを走る道になるので、そのままUS-14を走る。折れる交差点からしばらくの区間は道路工事をしてた。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
←US-14、ウィノナ。工事中。
ちょっと走って給油。さすがにもうやり方を覚えた。 US-14を少し走るとすぐ湖のようなミシシッピー川沿いに出た。 US-14、ウィノナ湖↓ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
眺めのいいポイントがあるそうなので、山側の小さい道を曲がって行ってみた。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
その道は山をぐんぐん登る道で、ほんのちょっとだけど峠道を走れて嬉しかった。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
そして着いた所は町を一望できる素晴らしいビューポイントだった。![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
ゆっくり見ていたかったけど、風が強くて少し寒かったのであまり長居はせずに戻った。 山を下りてUS-14に戻る。 US-14沿いの変な山並→ まだ八時、ここで折り返しじゃ早いのでそのまま川沿いに走る。景色よかった。 ここは川。ミシシッピー川。↓ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
道はやがてダコタでI-90に合流する。 そしてI-90は少し走るとUS-14と分かれて長い橋でミシシッピー川を渡る橋に差し掛かる。このあたりにミシシッピー川の良く見えるビジターセンターがあるらしいんだけど良く分からずにI-90の橋を渡る。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
川の中島でウィスコンシン州入り。 ここにもビジターセンターがあったので寄ってみた。「あーやっぱり違う。もっと景色いいトコだしミネソタ側だもん」だそうで、そこの人に訊ねて道を聞いた。一旦渡りきってぐるっと回って戻らなきゃならないらしかった。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
ってわけでそのままミシシッピー川を渡り切ってウィスコンシン州を少し走る。
渡ってすぐハイウェイI-90を下りてUS-53を南下。間もなくラクロッスの街に入る。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
ラクロッスの街もまたレンガの目立つ町並だった。 でもどことなく雑な感じだった。 ←↓US-53、ラクロッス市街 |
||||||||||||||||||||||||||||
従姉曰く「なんかウィスコンシンの町ってボロいね」 うん確かにハドソン、プレスコット、ラクロッスと考えるとどの街もボロい感じがする。片やミネソタのスティルウォーター、レッドウィングなんてやっぱオシャレなのである。 でもこれも味と言えば味。やっぱり州によっての雰囲気の違いって事なんだろね。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
メイン通りを突き抜けてミシシッピー川を渡る橋に曲がる。
←道路標示が並ぶ。幾つもの番号の重複した道。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
US-14、ミシシッピー川の橋→
over! 結構長めのトラス橋だけど、 これはウィスコンシン側の中島に渡る橋。 やっぱりさすがに川の太い部分を一気に渡る橋というのはなかなかないっぽいね。 US-14の橋を渡ってミネソタに戻る。そのまま道なりに北に走った。 |
||||||||||||||||||||||||||||
そしたらさっきのI-90の橋のたもと辺りにミネソタのビジターセンターがあった。 そかそかミネソタから行けばウィスコンシンのビジターセンターだし、逆からくればミネソタのそれに入れるわけだ。よく考えれば当たり前だよな。 |
||||||||||||||||||||||||||||
ここで少し休憩。 きれいな公園になってて目の前にミシシッピー川が流れてた。でもすぐ目の前に中島があるので、これで地図で見るミシシッピー川の5/1くらいの太さのようだ。 川をみてたら堤防が動き出した。。よく見たら船だった。 ←芝生に巣穴が開いててシマリスが沢山いた。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
←堤防みたいな船。
↓向かいは川の中島。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
時計を見たら九時だった。十時に戻るって事になってたらしく、慌てて出発。 I-90のハイウェイを少し飛ばし気味に(制限速度+10mileくらい)で走る。 ←I-90、しばらくは少し山と森っぽい景色。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
I-90も少し走って森を抜けると、また何もない景色が続く。 でもここら辺は牧草地っぽく畑より牛や馬が多かった。 I-90→ |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
I-90のロチェスターの少し南でUS-52に曲がる。 これでロチェスターから先のUS-52は朝と同じルート。時間が遅れているので別ルートでなんて言えない。。 US-52を走ってたら、やがて雨が降り出した。アメリカに来て初の雨。少しづつ強い降りになってやがて土砂降りになった。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
でも局地的な雨だったらしく、しばらく走ると路面も濡れてなかった。
US-52を下りる所→ |
||||||||||||||||||||||||||||
ってわけで十一時前に到着。。 無事にミネソタでのドライブを終えました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
そして旦那さんの車で従姉's息子宅に行ってみんなで食事。そういえば何も食べてないでドライブしてた。。 手作りのパイやワッフルやベランダで焼いたフランクフルトもおいしかった。 みんなとお別れして空港まで送ってもらった。 |
||||||||||||||||||||||||||||
空港にて従姉夫妻→
ホントにどうもありがとう。楽しかったです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
戻る→ |