10/23/sut 磐梯ドライブ
松戸〜6号〜土浦〜県道〜石岡〜6号〜水戸〜349号〜矢祭〜118号〜棚倉〜県道〜矢吹〜県道118号,49号経由)〜猪苗代(プチオフで裏磐梯紅葉狩り)
裏磐梯〜459号県道経由)〜猪苗代〜49号〜郡山(伯父宅泊)
朝五時起床。6時出発。
猪苗代に12時集合なので午前中はフリーののんびりドライブ。
たまには水戸から118号を走ろうと思ってたのでまず6号を北上した。
6号、北柏駅前。朝日眩しい近所の景色→
でも交通量多し。ずーっとノロノロ。土曜日だしね。
土浦すぎるとこでもノロノロでこの分だと石岡まで繋がってそうな雰囲気だったので、カーナビ見ながら県道にそれてみた。そしたら走りやすい道で楽しめた。スイスイと石岡で6号復帰。

たまにはナビに従って水戸から349号に出てみた。

この349号、矢祭までは118号よりも走りやすくスムーズに走り抜けられるようだ。カーナビもまんざら馬鹿でもない。
途中、里美の道の駅でトイレ休憩。
朝食用にキノコおにぎりと玉子コロッケを買って走りながら食べた。うまかった。

←349号、矢祭町大抜。
道路もきれいな所が多く100番台並
天気よくて爽快にドライブ

矢祭で見かけた幟「元祖ぴいひゃらどんどん」→
なにそれ?
福島産のイチゴの品種名だそうです。。

矢祭で118号。棚倉でうっかりしてて118号見落として289号を走る。っていうかナビが289号で白河に行かせようとしてたみたい。それは面白くないので県道にそれて矢吹に抜けた。
ここでナビは4号を走らせたがってたけど、また県道にそれて長沼に走って118号復帰。

次にナビは249号で湖南に走らせたがってたけど、朝せっかく避けた249号なのでここでも避けて一本北の県道の諏訪峠の道を選んだ。(294号はお馴染みで新鮮味薄いからね)

この県道が狭い県道で楽しかった。
途中工事中で少し待たされり未舗装路を走ったりした。

↑工事区間。
前のFitはこの後すぐ前を譲ってくれた。

工事区間をぬけると後はスイスイで紅葉し始めの峠道は気持ち良く走れた。

県道中野・須賀川線、諏訪峠付近→
たまには動画で撮ってみた

峠を下ると正面に磐梯山が見えてきて程なく猪苗代湖の湖畔に出る。
この猪苗代湖東側の湖岸の道路は長い区間湖沿いを走れて気持ちのイイ路線。こんなイイ天気なのに車も少なく優々とドライブ。

←県道、湖南町横沢。猪苗代湖。
正面に磐梯山。
over! 風が強く猪苗代湖に波が立ってた。

猪苗代のヨークベニマル駐車場には11時半到着。買物してしばし待機。
そして12時頃で車3台人5人集まった。

いけちレガシー、かめ「白娘」サーブ、ちるCR-X→

早速昼飯ということで近くの喜多方ラーメン屋さん「来夢(猪苗代店)」に行った。

僕は限定メニューというのにつられて「ステーキSPラーメン」とかいうのを食べた。まあまあだった。(チャーシューでもよかったかも)
そして裏磐梯に詳しい人が先頭で出発。道は115号から県道を経由して459号に出る。
この459号あたりはもうすでに紅葉が始まり始めてて、走る毎に綺麗になっていった。

←459号、猪苗代町。
むかーし雪で滑ってイヤんなったあたり。

そして途中曲がって秋元湖へ行く。

秋元湖のチョイ前で駐車。
駐車場という感じではなくひっそりした広場に勝手に駐車。これは知らなきゃ来ないよなトコだわ。

丁度、磐梯山の裏の姿が見えた→
場所的にも「裏」な感じで文字通り裏磐梯
。。。。!!

奥多摩、奥秩父、奥日光、奥只見、
観光地で「裏」と付くのは
裏磐梯くらいじゃない?
なんで「裏」なのか前からちょっと疑問に思ってたんだけど。。。
そっか。磐梯って地域名じゃなくて
山の名前だからって事だね。

秋元湖の土手のような石積みのダムの上でしばらく湖を眺めた。
秋元湖はぜんぜん観光地化してなくて静かでイイ景色で良かった。
↑秋元湖。静かでイイ眺め→
 
いけ,たけ,ぺこ,ちる,かめ over!→

。。けどそういや秋元湖ってダム湖だったの?ちょっと意外。発電所もあったし。。天然の湖かと思ってたんだけど。。

てことで、帰ってから調べてみたら。明治時代の噴火で川が堰き止められて出来た天然の湖なのは間違いないらしい。 ダムは東京電力の発電運用に伴う水位調節の為のダムだそうな。ダムの部分は自然な姿じゃないけど、発電所管理のおかげで観光地化されず自然の姿が沢山残っているのなら喜ばしい事なのかな。
そして此処からは細い道に入るから車を減らそうと言う事で、僕の車はそのまま置いてかめさんの車に乗せてもらって、2台でその奥まで行った。

自分の車で動いてないし、半分歩きの紅葉観光なので別途記載。

←秋元湖と湖岸のいけちレガシー。
湖にそって細い道をぐんぐん進む。

僕の車の所まで戻ってきて自分の車に戻り、次は普通の観光地の五色沼に移動。

五色沼は毘沙門沼だけ観光。
さすがに沼はきれいだったけど、やっぱり五色沼は人だらけの普通の観光地。
秋元湖とのギャップを考えると、いわゆる観光地なんておざなりでいいような感じがしてしまう。

五色沼の毘沙門沼→

そして最後にいけちレガシー1台で小野川湖を見に行く。
日が暮れかけた静かな湖は逆に寂しい感じがした。そういえばこの小野川湖というのは見たことも通った事もなかった。やっぱり詳しい人がいると違うね。いけちアリガト。

←小野川湖。小野川湖畔荘キャンプ場前の砂浜。

そして五色沼の駐車場に戻って、ここでかめさんは別れて帰った。

裏磐梯五色沼入口の無料駐車場→
over! ウチの

このあと残った4人で温泉に行こうと思ってたところ、困った様子の旅行客の女性が英語で(ぺこに)話し掛けてきた。

見た目は日本人と変わらないけどどこかの国からの旅行者らしく、どうやらバッグをバスに忘れてしまったのでバスの営業所に電話したいんだけど言葉が通じないので代わりにかけて欲しいとの事なので、助けて電話とか対応してたんだけどその女性との言葉が通じずに困った。僕も及ばずながら拙い英語で何とか伝えようとして手伝ったんだけどなかなか言葉が浮かばず難しいね〜。こんな語学力で2年前にアメリカでレンタカー借りてドライブしてたなんてちょっとハズいですわ。(更に親戚にアメリカ人もいるのにね。。)
で、30分くらい奮闘して、ホテルやバス営業所との連絡もついてバッグも見付かって成り行きもなんとか通じてホッとした。
ちょっと話ししてして台湾からの旅行者だそうなので、ぼくが唯一知っている「大丈夫」という意味の中国語を言ったら通じて喜ばれて嬉しかった。解決して別れる時に最後に「Have a naice travel」と言ったんだけど後から思い返してみるとトラベルというのをトラブルって言ってしまったような気がして、、まあいいか笑顔で手振ってたから。
そしてそのあと温泉に行った。裏磐梯猫魔ホテルという立派なホテルで日帰り入浴。
いやはやでかいホテルで驚いたけど、さすが一押しの風呂、いいお湯だった。
で、露天風呂に入ってゆっくりしていたら地震で揺れた。でも日が暮れた露天風呂だと周りに揺れて見えるものが何もないから、あまり大きいとは思わないで「女湯からキャーとか言って裸で駆け出してこないかね〜」とか不謹慎な事言いながらそのままゆっくり浸かって出てきた。
あれがまさか
新潟中越大震災で、すぐ隣の新潟県で凄い事になっているとは思わなンだ。
その後の余震は信号待ちの車の中だったけどハッキリわかるくらい大きく感じた。

そしてその後は郡山のおじさんちに向った。
昼間に「やっぱり友達は帰るそうだから僕だけ行くよ」と電話したら「メシだけでもみんなで食べて行きなよ、みんなで食べた方がうまいぜ」といってたので、寂しいのかなと思い3人に付合ってもらっておじゃまする事にした。
で、七時半におじさんちにいってみたら「え?メシ食べてきてないの?待ってな今から米炊くから」。。。あちゃー。という展開。少しぼけちゃったかな?ってわけでメシは郡山市内のファミレスに行って食べた。みんなほんとにゴメンね。

そして食後もおじさんちでお茶付合ってもらってみんなは9時半に帰る。ほんとにアリガトね。僕は残っておじさんと酒飲んで泊まった。


翌日→
戻る→