11/23/sun 近畿ドライブ
東条〜県道〜吉川〜482号〜神戸〜43号〜大阪〜26号〜堺〜310号〜河内長野〜170号〜泉佐野〜26号〜和泉〜480号(途中、笠田の道の駅で補眠)
480号〜有田〜42号〜田辺〜県道〜上富田〜311号〜本宮〜168号〜五条〜24号〜奈良〜京奈和道〜城陽〜24号〜巨椋〜京滋BP〜草津〜県道(草津の道の駅で友達と会合)〜近江(道の駅で車中泊)
寒くて目が覚めた。
2時間半しか眠れなかった。同じ11月の頭のドライブではブラウンケットかけて寝るだけで汗ばんでいたので防寒なんてまるで考えてなかった。。
取り敢えず出発。 東条の隣の吉川から482号を走る。
482号は終点が国道に繋がってない珍しい国道。だから今まで通ることが無かった。
で、その482号、神戸郊外の山の中を走る道で、吉川町内はタヌキだらけだった。2、3匹ずつ4,5回路上に出てきた。タヌキの森を抜けるとマンションの群れた夜景が現れたりして「平成狸合戦ポンポコ」を思い出しながらゆっくり走った。

428号、神戸市北区、岩谷峠の下り→
箕谷のマンション群の灯。
夜景モード失敗例(笑)

神戸からは43号。
この道、夜は信号の繋ぎの悪さが最悪。ほぼ全部の信号で停車。ここまで徹底した道も珍しい。安全ではあるだろうけどドライバーのストレスをわざわざ増幅している気がして良くないと思う。

そして大阪を通過。
26号を南下して堺で310号に出る。あ、いけね和泉で480号のつもりだったんだと思い出してぐるっと泉佐野まわりで泉から480号。

480号は番号的にも場所的にもかなり狭い道だろうと予想していたけどそんなでもなかった。

県境の鍋谷峠を越えると日が登って眩しくキレイな秋の峠道が気持ちよく、窓半開きでドライブ。

←480号、鍋谷峠付近。
over! 遠くに見える高野山方面の山並の
靄がかった感じもよい。

一山下り、紀ノ川に出てすぐの笠田の道の駅で休憩。1時間半ほど寝た。
日がさせばポカポカでブランケットなしで寝れる。お日さまは有り難いね。

道の駅、紀の川万葉の里→
コスモスに囲まれてチョイ寝。
over!

そして9時に出発。
そのまま480号で高野に向かう。
時間が時間だし天気が天気なだけに車が多く連なってたけど、またしても特別狭い区間はなくスムーズに流れて高野山まで走行。

←480号、市峠手前。
日陰に差し込む朝日かキレイ。

480号、高野山の町並→
紅葉がキレイで思わず連写。

高野は朝から観光客だらけでかなり賑わっていた。
ここから480号は371号と合流。

町中の曲がる所を通過して行き過ぎちゃったけどすぐに気付いて戻れた。なんとか解りずらいルートをトレースして走る。
480号(371号重複)南下のルートは
こんなトコを走る→
ちゃんと国道マークがあった。
←480号(371号重複)、高野の町の裏。
308号を彷佛させる狭い道をぐんぐん登る。
高野の町のすぐ裏は狭い急勾配の道が続いたけど、少し行くと普通の狭さの山道になった。
ここの区間も思ってたほどの困難さはなく、対向車も来ない道を気持ちよくドライブ。植林の山が続いてたので紅葉はなかった。

371,480号、高野町相ノ裏→

←480号、清水町久野原。有田川沿いの道。

371号と分離した先の480号こそは困難な狭い道かと思いきや豈図らんや。(何を期待してるんだか。。)少し細いくらいの走りやすい道で、遅い車も先を譲ってくれて楽々ドライブ。

道は上流から河口までずっと有田川に沿っていて川の水面も好天で輝いてキレイだった。

山を下りるにしたがって段々ミカン畑が増えて河口の有田市内までミカン畑だらけでイイ匂いだった。やっぱ紀伊は四国と似てるね。

↑480号、吉備町 出。右側はみかん畑。

←480号、有田。
有田川の河口。正面の橋は42号の有田大橋。

480号を有田まで走り切って42号に出る。

冒頭に書いたけど、この日は夕方から人と「会えたら会おう」という話をしていたので、ここからは大阪方面に戻って関西をぐるぐると走ろうと思ってた。
だけど、こーんな天気のイイ日にゴミゴミした所を走るのは勿体無い気がしてして、42号を逆の南に走る。。。が、これが失敗。大渋滞に巻き込まれた。

まあ行程的には失敗だけど、天気のイイキレイな海を眺めてのんびりできたと思えば左程の失敗でもないかもしれない。

42号、印南町、切目→
海の青さが素晴らしい。
over!

そりゃまあ三連休、初日は寒い雨降りで中日の今日がこの天気。混まない方がどうかしてると言われりゃ返す言葉がないけど、それにしてもまるで動かず切れず、ずーっと渋滞だった。。途中別の道に出ようかとも思ったけど425、424号あたりに曲がって行き違い苦しい山中で渋滞するのは地獄(渋滞しなくても厳しい道)なのでおとなしく渋滞に従ってたら、有田から田辺まで三時間もかかって2時半になってしまった。
田辺から裏道に出て311号に抜ける。
そんなわけで311号は飛ばした。

あっという間に本宮まで来て168号に曲がる。

←311号、本宮町檜葉。四村川沿いの道

168号、十津川村 七色→
峡谷で高架工事してた。
over!

そういえば紀伊半島のこの168号も久しぶりに通る。(なぜか最近は169号ばかり走ってるな)11年前のポルシェを追っかけてた時を思い出して元気に走行。

取り敢えず順調だったのは十津川まで。ここで狭路の行き違い渋滞で30分全然動かないという事態に嵌まる。迂回路は鬼の245号のみ。諦めておとなしく待った。この十津川村の1km区間を抜けるのに小1時間かかった。

←168号、十津川村大津呂。
交通整理してる警官も何人かいたけどね。。

詰まったのは十津川だけで後は流れた。すぐに日は暮れ赤い尾灯がずっと一列に連なって山間の168号をゆっくり流れた。五条まで出たのが6時半だった。

168号、十津川村八瀬→
流れる赤い尾灯の列。

あとは市街地。夕方の渋滞はやむなし。24号をトロトロ走る。

さて例の夕方「会えたら会おう」という話は、4時に和束、無理なら7時に草津という予定。勿論無理。7時にはまだ大和高田にいて、8時に奈良で連絡してみたら相手も遅れて今草津に着いたという事なので一時間待ってもらう事にした。この一時間というのも自分で言ってて鯖よみ過ぎって気がしたけど、京奈和道、京滋バイパスを飛ばしたら一時間で着いた。ナイス。結局二時間遅れの9時に草津の道の駅で会合。

琵琶湖 -マイクロオフ-
この三連休に「滋賀,京都方面をドライブする予定」というシーさんの書き込みを思い出して「僕も関西を周るつもりだからどこかで会えるかな」とか話してたら「俺も行こうかな」とかいう話になって4人くらい集まるかなと思ったんだけど、さすがに関西まで来る人はそうそういなかった。
というわけで二人で集合。ミニ以下のマイクロオフ。
(二人で「オフ」もないだろうけど。。)
↑ちる&Cさん
二人とも渋滞にハマってて食事がまだなので、まずは栗東付近で食事。

この近くの日帰り温泉の場所もチェックしてあったけど、まだ走るつもりなので温泉はやめようと言う話になった。給油後、琵琶湖の湖岸道路をドライブした。

県道、湖岸道路。夜景モード↑
対岸の夜景とかがもう少しは写るかと思ったんだけど。。

←前方に見える並んだ灯は琵琶湖大橋の灯。
この琵琶湖大橋を過ぎると対岸の町の光も見えなくなって真っ暗になる。

いやしかし、正直この湖岸道路のドライブは眠くて辛かった。でもなんとか近江の道の駅まで走った。

Cさんは翌日のドライブにむけてまだ走るようだけど僕はノックアウト。ここで寝て行くことにして解散した。

ちるCR-XとCランエボ→

くたくたな僕は、別れてすぐの12時過ぎに眠った。


翌日→
戻る→