4/27/fri 1日目 中央.飛騨方面 | ||||||||||
![]() |
松戸〜6号〜東京〜20号〜塩尻〜農免道(サラダ街道)〜波田〜158号〜福井〜8号〜(河野の道の駅で車中泊) | |||||||||
普通、四連休もあれば気合いが入るものだけど、前の日に飲んでしまい朝は寝坊(普段通りに起きた)、更に前の週に一週間レンタルで借りた見て無いビデオがあって、悔しいから一本だけ見てから返して出発。結局10時半になってしまった。 でも逆に普段走る事の無い平日の昼時の都内は(渋滞しながらも自分は休日だからね)新鮮でちょっと楽しかった。 |
||||||||||
![]() |
←20号、国会議事堂前 | |||||||||
![]() |
||||||||||
20号、環8手前→
|
||||||||||
![]() |
渋滞して止まっちゃうくらいだったら、出発が遅れた分、高速でも乗って距離を稼ごうかなとも思ってたけど、道はずっとすくでもなく渋滞するでもなくって感じで、程よく繋がってたのでそのままのんびり走った。
←20号、甲府の先で、モヤけた夕焼。 |
|||||||||
道は20号→158号で福井に抜けるルート。わりかしよく使うコースだけど、今回は松本を迂回するサラダ街道を通って見た。 もう闇夜でどこがどうサラダなのかまるでわからなかったけど、信号も交通量も少なくて大分近道に成ったと思う。 あとは闇の山中をくねくねと気持ちよく福井に抜けた。 当てどないのんびりドライブだけど、西日本を思いきりドライブするには動きやすい所まで駒を進められて満足と言ったトコかな。。 |
||||||||||
|
||||||||||
翌日→ | ||||||||||
戻る→ |