2012/9/15
松戸〜県道〜松伏〜農道〜幸手〜県道〜加須〜125号〜熊谷〜17号〜本庄〜県道〜上里〜254号(休)〜長和〜152号〜上田(休)18号経由)県道(食)〜千曲(市街を散策)
千曲〜県道〜長野〜18号〜上越〜8号〜糸魚川(食)8号〜射水(湯)(市街を散策)
射水〜8号〜小松(寝)
朝起きたのは四時。
半には出かけたけど、そういえば北海道から帰って車洗ってなくて汚いまんまだったので、近所のスタンドでスルー洗車通してから、屋根開けて出発。五時過ぎちゃった。

夜白み始めたいつもの道を北に進み野田から埼玉に渡る。

埼葛広域農道で日が昇った。朝は涼しく日の光が暖かい。昼間もこのくらいならすごしやすいんだけどな。。

このいつもの広域農道は土曜日はトラックだらけで混むんだよね。。でも特に目的地ないからのんびり紛れて流れた。

←埼葛広域農道。トラックだらけ。
over!この日は新しく作り直した休日用メガネ(前のは二月に酔って失くした)のデビュー。んーもっと遊び心あるメガネにすればよかったかな。。
ふらふらと幸手から加須、125号で熊谷、ずっとトラックにはさまれながら進んで、17号は本庄から県道、この市街も混んでたなぁ。
埼玉県を横断した端で254号に出て群馬県。

信号待ちで脇の池のカモを見てリラックス→

下仁田あたりまで来て随分車は減ったけど、まだトラックの後ろ。。
山に入ると曇っちゃって気分も低く長野県に進んだ。

でも内山トンネルを抜けた長野側は天気よく、トラックも抜かせて気分良く走れた。

そうそう、この時期この道の佐久への道は「コスモス街道」、山を下って少し進むと沿道にコスモスが咲いていた。

↑254号、佐久市内山。「コスモス街道」
over少し先で転回して戻った逆方向。

でも、こっちから行くと花は全部裏側だった。。このコスモスって全部朝日に背を向けて西に咲く花なのかな?それともここだけ風とかの影響?

悔しいからUターン。
今度は花バッチリだけど、モロ逆光。。そりゃそうだ。
そんじゃたまにはと、「コスモスまつり」の駐車場で車を停めてゆっくり見た。

そのまま254号を進んで佐久市街を抜けた。142号と合流して盆地の広く長い道を進む。ここら辺は7月に来たとき雨だったけど、今日は晴れてのんびりまっすぐのんびり。

←142号、佐久市甲。雲多いけど浅間山も見えた。

立科をすぎて142号と分かれて254号。この区間も道がちゃんとしたなぁ。

長和で152号と合流。で、そのまま152号で上田に出た。上田の市街は結構混んでた。

特に国分寺の先から抜けた18号上田バイパスはけっこうな渋滞で、チョコッチョコッとしか動かない。
でも暢気にそのまま紛れて住吉交差点を抜けると流れた。

そのままバイパスを進んで千曲川を渡ると、鼻みたいな岩山が見えた。

18号、上田市下之条→
正面に見た目通りの名の「鼻岩」。

その先に道の駅があったので寄ってみた。

そのまま千曲川南西側を進むと少し先で国道バイパスは途切れるけど、走りやすい県道が続く。
7月の黒部の帰りに通った道。
晴れてると気持ちイイ。

←県道、坂城町網掛。

腹はさっきのホットドッグじゃ全然足りなく、何かちゃんと食べたいな、、
と思ってネタ帳見たら、丁度この県道沿いの上山田温泉の店を載せてたので行ってみた。

上山田温泉は、県道に沿って地図どおり進むとヤケに狭い区間を抜ける。
あ、いけね店に気付かず抜けちゃった。。

県道、千曲市上山田温泉。裏道区間→

ぐるっと回ってやり直し。再度注意深く進んだら半分隠れる形の店を見つけられた。
近くの小さな駐車場も見つけて無事来店

尚も県道を進んで、7月に来た姨捨の棚田を横目にたまに繋がった18号バイパスを進む。
このバイパスのラストの八幡の403号と合流する手前は信号のつなぎが悪すぎてむかついた。
なんでこんなガラガラの所で続けて何度も何度も信号待ちしなきゃならないんだ!
馬鹿じゃないの?
もうこの区間は二度走らないぞと思った。

←18号、千曲市八幡。坂城更埴バイパス。
こーんな何にもないトコに歩道橋と赤信号。
前の車は悠々と信号無視してた。。

バイパスの先で千曲市稲荷山の街に出た。(市街地なら信号待ちもまだ分かる)
何やら「土蔵の路」とかあるみたいなので、ちょっと気分を変えようと思って街をうろうろフラフラぐるぐる回ってみた。

千曲市稲荷山の町並み↓over!

あまり整いすぎず洗練されてなくて観光用というよりそのまま現役な街で好印象。
「土蔵の路」というのがどこら辺を指してるのかよく分からなかったけど、グルグル細い道とか回って楽しかった。

この土蔵の事かな?これは「蔵し館」という資料館の裏。over!

稲荷山の街を抜けてそのまましばらく県道で北に進んで、長野市に入り篠ノ井で18号に出た。
昼間はさすがに暑いけどニンタレのパワーで日射しに負けずに露天ドライブ。

←18号、長野大橋。
長野市街は暑く道も混んでた。

長野市街はずっと渋滞してた。どこか寄ろうかとも思ったけど何も思い浮かばずトロトロ通過。

18号、長野市赤沼。アップルロードの林檎林→

豊野町で117号と分かれると道は一気に空いてスイスイ。

後はずっと18号。
空も曇ってきて少し気温下がったかな。

三時前には長野県抜けて新潟県。
雲だらけながら、今日は妙高山が見えていた。何か久々に見えた気がする。

←18号、県境付近の信濃大橋。

曇ってたのは山中だけで、ドンドン下ると平野部はばっちり晴れてまだ暑かった。

18号、上越市寺町→
上新バイパスに架かる北陸新幹線の陸橋。
随分出来たけどいつの開通だろ?
(二年後くらいらしい)

意外とこの区間は混まずにスムーズ。一気に上越まで走って日本海に出た。8号を西に走る。

←8号、上越市長浜で珍しく北陸本線と遭遇。
糸魚川ジオパークカラーで、マスコットキャラ 「ぬーな」が描かれてた。

8号は「日本海夕日ライン」と名がつく道だけど、この時間はまだ単に眩しいだけ。
でもそれはそれでいい眺め。海沿いドライブは気持ちいい。

少し走って名立の道の駅に寄ってみた。ここ来たの初めて。
食べ物いろいろあったし、風呂もあったけど、(汗だくだったけど)何故か惹かれずトイレだけで出発。

次の能生の道の駅は逆にいつも来てるからパス。(カニ食う雰囲気でもないし)
あーいかん、暑さに負けて好奇心が弱まってる。。

、、なんて思ったので、その先の糸魚川では市街に入り、ネタ帳に載せてたB級グルメの店に行ってみた。
店はすぐ見つかって車停めて食事した。

←糸魚川市大町。8号に曲がるトコ。
あ、大町展望台だ

何処かで停めて行ってみれば良かったかな。。

そして洞門の続く親不知の海岸の道に出る。
軽い食事の時間調整で、親不知のドライブは夕焼けはバッチリかな、、とか思ってたけど、雲が多くてそんなに夕焼けてなかった。。
え”ー。
さっきまでガンガン眩しい太陽見せといて夕方になったらコレかよー。
それよりもここに来て更にデジカメが絶不調。
前から調子は悪かったんだけど、とうとうタッチパネルが馬鹿になっちゃって、押してないトコが反応して勝手に設定が変わっちゃったりした。。戻すボタンは反応しなくてテンテコ舞い。
困った。
設定直さないと面倒なので新潟県ラストの市振の道の駅で停車。
手古摺ってしばらく足止め。。あーもう駄目だコイツ。帰ったらデジカメ買おう。。
で、反応しないボタン相手に三〇分粘って奮闘努力の甲斐あって、何とか設定は戻せた。
(わーわー喚きながらデジカメいじってたから他の人には危ない人と怪訝そうに見られてたと思う。。)

気が付けば夕焼けどころかすっかり暗く夜になっちゃってた。6時過ぎにやっと出発。

道の駅 越後市振の関→
出たらすぐに富山県との県境。

富山の8号はバイパス区間も長いけど市街区間も多く、時間が時間だけに当然の如く道は混んできた。山側の広域農道に迂回しようか、海側の県道に迂回しようか、、とも思ったけど、まあいいかとそのままゆっくり8号を進む。
あーあ。前回七月の福山の帰りも富山県は何処も寄れずに素通りだったけど、今日も夜じゃまた素通りかな。。
とか思いつつ、とりあえず風呂だけでも入ろう!と思ってナビで日帰り温泉を検索。

夜の8号を進んで富山を抜けて、射水の道の駅の裏の日帰り温泉「海王」で休憩。食事もした。

風呂後にすぐ隣の道の駅にも寄ってみた。

風呂の名も「海王」で道の駅でも「海王丸」とか案内が沢山出てて、この船がここらのウリなのか、、と思い、ひょっとしたらライトアップとかしてるかも!とか思ってちょっと富山新港の方に走ってみた。

で、「海王丸パーク」についてみると思った通りライトアップしてた。
真っ暗な駐車場に車を停めて歩いた。

ちょこっと気分が乗って新湊の港をふらふらドライブ。
海沿いや一本裏の用水路の内川の周りとか黄色い街灯で雰囲気良く、表の道は割と歩行者も多く賑やかな週末の宵だった。

←射水市中央町かぐら通り。雰囲気のいい商店街の並木道。

で、また道の駅まで戻って8号に復帰。西に進む。

ここからなら少し能登に入って、明日は朝から千枚田見て輪島の朝市だ!なんて思ったものの、、燃料が残り少なくちょっと不安でヤメ。能登方面で夜のスタンドってなさそうじゃん。

ってわけでそのまま8号進んで金沢で給油。

もう少し8号を進んで、小松の道の駅で就寝。寝たのは11時半前。

翌日戻る