2011/10/08  1日目
松戸〜県道(食)(休)〜上里〜254号(食)三才山トンネル松本トンネル経由)〜松本〜158号安房トンネル経由)〜福井〜8号(河野の道の駅で就寝)
朝は六時に起きた。でもすぐ出掛けられず、だらだらだらけて九時前の出発。
どっち行こうかなぁ。。
西は前回行ったばかりで、日誌作業これからだから混ざりそうで紛らわしいし、東北は今月下旬に福島に行く予定あるから変に先取りしたくないし、、
と、迷いつつ取り敢えずニュートラルにいつもの道を進んだ。

野田市岩名、プラタナス通りで見かけた野田市の「まめバス」→
なんとなくこの「まめバス」を見かけるとついてそうな気がする。

土曜のこんな時間じゃ混んで当然、トロトロ野田を進んでたら友達からメールが来た。
友達は東北を巡ってるらしい。やっぱり東北にしようかな。。でも取り敢えずやっぱり気侭にフラフラ。
考えなく進んでたらまた幸手に出ちゃって、群馬に行った前の週と同じ道を走ってた。まぁこんなもんか。

←県道、幸手市内国府間。権現堂公園の「曼珠沙華(彼岸花)まつり」。
over!ちょっと時期過ぎて萎れ気味。。先週の方が綺麗に咲き誇ってた。

単純な自分に逆らわず素直にそのまま進んだ。
あぁ、なんか普通の週末みたいだなぁ、、とテンション上がらず。まぁこれがデフォなんだけどね。

それはそうと何も食べてなくて空腹でヤバかったので羽生の道の駅で休憩、食事した。
ここの食堂は特別なメニューのない普通の食堂。
普通に日替わり定食の肉ニラ炒めを食べた。普通にうまかった。
のんびり出来たけどテンション上がらず、益々普通の週末気分。

道の駅の自販機に書かれた羽生市キャラクター「いがまんちゃん」→
「いがまんじゅう」という御当地菓子(アンコ入りの赤飯)のキャラ。

んじゃ、魚でも見て気持ち盛り上げようと、これまた先週寄ったばかりの利根川の利根大堰の魚道の観測室に来てみた。

さてさて、先週は小魚しか見れなかったけど、鮭とか見れるかな?

←武蔵大橋と一体の利根大堰。

が、
一時間も粘ってたけど、鮭どころか見れたのはヤマベ(オイカワ)のワンマンショーだけ、、先週より酷い。over!

益々テンションだだ落ち。パチンコで三万スッた位のどんより感でうなだれつつ十二時半に出発。

相変わらずどっち進むかもハッキリせず一旦利根川渡って群馬県に入ったものの「あ、これじゃスバル工場に行っちゃうな」とか思って407号でわざわざ埼玉に戻る始末。
そのまま群馬を進めばイイのにね。そうしたら新潟に向かって東北方面だったかも。

深谷のネギ畑を抜けて西に走った。
そうそう、日が短くなると午後の延びた黄色い日差しが何か嫌いなんだよな。あーあ、またこんな季節になってきたんだなぁ。

←県道、深谷市新戒 。ネギ畑。いい香り。

妻沼から本庄に出た。
あ、この道は先月の連休の帰り道の逆走だ、、とは思ったけどテンション低く、最近通ってない道とか探すこともなく、だらーっと流れた。

254号に出て埼玉脱出。また群馬を走る。
下仁田ICを過ぎると流れいい山間の道。
そういえば下仁田で気になってた食べ物有ったなと思い出した。ちょうどいい位の時間だし向かった。

254号、下仁田町南野牧→
over!そういえば深谷に続いて下仁田もネギが名物だ。

いやいや向かったと言ってもこの254号沿いだからそのまま進んだだけだけどね。

店は、なんか思ったより随分先で、あれ?通り過ぎちゃったかな?とか思った辺りに有った。
食べたのは「下仁田丼」と言う下仁田の食材の丼。何かで見て興味持ってたんだけど、、普通にすき焼き丼だった。。おいしいけど普通だった。テンション上がらなかったから点景は無し。申し訳ない。
その先もガラガラ。
弛い日差しで少し寒かったけど、まぁのんびり。そんなに飛ばす気にもならなかったから、前車に追いついても、まぁいいかなって感じ。
荒船山もキレイに見えたしね。

低調だけどリラックスしたドライブ。今日は普通の週末だったらちょうどいいくらいののんびり感だねぇ。

内山トンネルを抜けて関東脱出。
254号はこの先コスモス街道。

。。。時期遅かった様でほとんど枯れてた。
かろうじて部分的に残って咲いてる所もあったけど、オマケな感じ。
その一部を抜けると後はしばらく残念に枯れ荒んだ茶色い叢街道。。また少し気分下がった。

佐久を抜けて142号に合流。ちょっと雲多く肌寒かった。走りながら厚めの上着を着た。
←142号(254号重複)佐久市根岸。
山裾の長い直線道路。
↓うっすら浅間山。
立科から142号と離れて254号を進む。
この道も広くなって通りやすくなったもんだ。
←254号、長窪古町への峠を下る。
ここもマトモな道になったもんだ。

長和のマルメロ街道は並木のマルメロに実が生ってた。
ああこれがマルメロか、うちの近所にもあるな。

さて、上田〜長野で新潟か、松本〜高山の西方面か、少し迷ったけど、前を走る車がみんな上田に直進だったので254号にそれて松本に向かった。
やっと少し遠乗りの気分になって来たところで夕焼け、、まぁ一日目ってこんなもんだよね。

254号、上田市東内。旧丸子町の山間の夕焼け→

あ、254号の松本は有料トンネルが続くけど、まあいいか。今日は太っパラ。

てわけで、三才山トンネルを抜けて、松本トンネルまでも迂回せずに通過。
この松本トンネルから出て見下ろす景色は少しイイ。

←まずは松本トンネルの先からの眺め。

そして一気に下って158号方面への近道で進む梓川沿いの道がイイ感じ。
今年見た映画「神様のカルテ」でこんなカットなかったっけ。あれ松本だったよね。

そして松本市島内からの夕焼けと山影→

そして158号に出る。
波田町は少し混んでた。

ゆっくり進んでたら神社近くの道脇に変な紫の花を見かけた。コレは何?葉っぱが無くて作り物を挿したみたいだけど、、

波田の町を過ぎたら普通に流れた。なんだそんなもんか。
秋の連休だから日が暮れても上高地方面は混むかと思ったけど、イイ感じで通過。トンネルより暗くなった道を進む。

158号、松本市奈川。入山トンネルの交差点→

真っ暗になので安房峠には登らず久々の安房トンネルを通過。いやいやこれは気合いの問題、今日の気分じゃ明るくてもトンネルだったかもね。

そして高山に下る。
もう少し行けそうだけど、高山市街で給油。さすがに冷えて屋根も閉じたかった。

高山からはまた清見道路。スイスイで飛ばして一気に荘川。よし、今日は久々に荘川の温泉入れるぞ。

道の駅の入口の左折車線で走行車線から被せる様に無理矢理左折して来たバカ車をかわして道の駅で停車。突っ込んで来た車は悪びれる素振りもなく近くに停めて、ワイワイ楽しそうに風呂に向かう女家族。呆れた。

でもやっぱりここの風呂はいいね。滝の露天風呂とぬめりの湯。(渓流の流れはメンテ中でなかったけど、、)低かったテンションもスッカリ解れていい気分。

ってわけで、こんな時間に成ってやっと気合い入って来た。けど、ま、後は暗い道を黙々と走るだけなんだけどね。
158号を進んで一気に福井に抜けた。

8号に出て南に進む。

敦賀湾の道の駅「河野」に十一時過ぎ。
丁度いいくらいだからここで寝る事にした。

出だしが悪かろうが、方向ハッキリせずフラフラしようが、一時間も実の無い寄道しようが、ここまで走れれば上等。むしろずっと行きたいと思って何度もうまく時間が合わなかった鳥取城に丁度いいくらいの距離。ナイスナイス。いっそテンションだ気合いだ書かずに「黙々と走って荘川で風呂」だけで良かったんじゃん?なんてね。
寝たのは十一時半前。今日はさすがにもう寝袋登場。気温七度とか出てたからね。
翌日戻る