|
|
|
|
|
|
|
|
松戸〜県道〜壬生〜121号〜米沢〜13号〜(雄勝の道の駅で車中泊) |
|
体調不良で車を二週間も放置してしまっててさすがに汚れてた。ので、近所のスタンドでスルー洗車。
水を拭き取った後に屋根を開けて露天ドライブ。暑いかな?
ちょっとのつもりだったので、道は何も考えずにいつもの県道を野田に走った。
痛風の足はもう殆ど痛くないんだけど、まだ腫れててサンダルもキツイくらい。ってわけで裸足ドライブ。
県道、野田市岩名。対向車に野田の「まめバス」→
over! 足は裸足。湿布貼ってたけどさすがにそれは危ないから剥がした。
|
|
|
|
|
何も考えずに利根川渡って茨城県。
で、さらに何も考えずに結城を抜けて栃木県。
←県道、壬生町通町。ちょっと新しく古風な壬生の街。
そのまま進んで壬生の先で121号に出た。
それにしても、この栃木県は信号の繋ぎが悪くトラックも多く小型の車は速度遅くて、ちょいイライラ。いつもはもっとのんびり走れる道なんだけどなぁ。
|
|
|
|
|
|
そのまま進んで例弊使街道の杉並木に出て気が付いた。
ああ、この道って先月、日光の集合場所(馬返駐車場)に行こうと思ってたルートだ。無意識に再生したメモリみたいな感覚で面白いね。
それはそうと、やっぱ日陰の重なる杉並木の道は気持ちいいなぁ。
ここだけは前の車より更にゆっくりの速度で車間開けて走った。(それでも油断してると追いついちゃう。。)
|
|
|
|
|
|
そして今市。
120号日光は先月行ったし、462号は春先に通ったしってことで、そのまま121号を進んだ。ここらで給油。
鬼怒川温泉を抜けても一向に車が減らず低速の列でドライブ。
出掛ける時間が遅いから仕方ないけど、せっかくの緑に包まれた道なんだから、もう少し気持ちいい速度で流れて呉よ。。眠たくなっちゃうよ。
←121号、日光市藤原。
龍王峡でも日塩もみじラインでも前の車は減らずにガッカリしてるとこ。。
|
|
なんてブツブツいいながら我慢してたけど、五十里湖の湯西川で前の車は一斉に左折して消えた。そうか湯西川だったか。。
やっとスイスイ気持ちよく緑の道をドライブ。
しばらく走って福島県。
ここらの森では昼間からヒグラシが鳴いていた。
いいよね〜ヒグラシ。涼しげで。駆動系が擦れたような鳴き声だけど涼しげだよね。
田島の道の駅でトイレ給油。
昼飯も食べてなかったので色々とチョイ食い。
|
|
|
|
|
|
道の駅を出てからはまたトラックに追いついちゃった。
ここらで折り返しかな?
400号に折れて塩原抜けて帰ろう。
と、思ってたら、前のトラックか400号に折れたので、やっぱそのまま121号を進んだ。
田島の小さな盆地はすいてて悠々と走れた。
←121号、南会津町中荒井。教習場前の長い直線。
|
|
|
|
|
|
121号、下郷町大字豊成。 Welcome to the AIZU→
下郷で298号に、、と思ってたけど、ここも前の車が二台くらい曲がって行ったのでヤメてまだまだ121号を進んだ。
これは、もうそのまま存分に走り回っちゃいなと言ってる感じだよね。
幸い咳もそんなに出ないし、車から降りなきゃ足も問題ないし、翌日は何の予定も無い。
逆に何で早く帰ろうとか思ってたのか分からなくなって来た。
|
|
|
|
|
←121号、下郷町弥五島。
「塔のへつり」の近くは道路沿いの岩もへつりっぽい形になってた。
芦ノ牧温泉を抜けたところで「牛乳屋←」の看板を見て思わず衝動的に芦ノ牧温泉駅に曲がった。会津ラーメンの美味い店。でも夕方は五時半からだそうでやってなかった。。
すっかりラーメンな気分になっちゃったので、近くの別の店に行ってラーメン食べた。
|
|
。。っていうか痛風だったんだよな。
ラーメンなんか食べてちゃダメでしょう (-_-;) |
|
|
|
|
|
また少し独走状態で121号(118号と重複区間)を進む。
気持ちよく会津のトタン屋根の集落を抜けた。
今回気が付いたけど、この屋根の色、以前は青か赤だったんだけど、なんか濃い青とか茶色とかのやや地味な濃いめの色が増えてきたようだ。やっぱあの赤とか青とかのトタンは安っちいと気付いたのかな。深い色の方がいいよ。(勝手な意見だけど) |
|
|
|
121号、会津若松市大戸町上雨屋→
トタン屋根はあんまし写ってないけど。
|
|
会津若松市街に進入。さすがに夕方なので少々渋滞。
鶴ヶ城は改装中なのか天守閣を鉄骨で覆われてた。 |
|
←121号、横目に鶴ヶ城。
天守は見えてないけど。
|
|
|
|
市街を抜けてまだまだ121号を進んだ。
田んぼの先に磐梯山が見えた。
アレ?もっと大きく見えなかったっけ?湿気のせいか山が小さく感じた。
そして喜多方を過ぎて、道の駅で休憩。
|
|
|
|
|
|
トイレ休憩のつもりだったけど、気が変わって奥の日帰り温泉「蔵の湯」で温泉休憩。
ここの温泉、久しぶり〜。前はよく来てたんだけど、ここ暫くは時間が合わずに風呂に入れなかったんだよね。
今日はギリギリ五時を過ぎてたので¥300!
でも、お湯の温度が高くてすぐに茹だっちゃった。。あんましゆっくり出来なかった。。(前からこんな熱かったっけ?)
|
|
。。っていうか痛風だったんだよな。
温めちゃイケナイんだよねぇ?温泉入っちゃダメでしょ (-_-;) |
|
|
|
|
|
湯上がりの夕方は涼しくて気持ちよかった。帽子もかぶらず風を浴びた。 |
|
|
それも風邪気味の体にはよくなさそうだし (-_-;) |
|
121号は千切れてた区間に新しい道が繋がっていた。他の車が来ないからずっとは繋がってないんだろうけど、少し嬉しく進んでみた。
121号、喜多方市松山町鳥見山→
今まで未開通で県道に折れてた区間。正面に夕陽。
|
|
|
|
|
ちょっとの区間を独走。思ったよりは走れて少し気分よく新しい道を独り占めで楽しめた。
道は熱塩加納町の熱塩温泉の脇のトコまで繋がってた。
(あ、これまだgoogle マップでも繋がってないね)
←121号、喜多方市熱塩加納町加納。前に見える山は鉢伏山?
over! 地図にある部分まで繋がった形で終了。
|
|
|
|
|
|
121号、大峠トンネル→
大峠トンネルを抜けて山形県。
この連続するトンネル区間も、遅めの車を楽にパスして快走。
あ、そういえば最近の友達との話題で西吾妻スカイバレーの方を通りたい気分だったんだっけ、、と、ここで思い出しても遅すぎるわな。
車が少ないからあっという間に米沢に下った。
|
|
|
米沢でもまだ121号の新しいバイパスの方を走った。13号に出るまでが121号らしい。
ここら辺、すっかり沈んだと思った夕陽の薄ぼんやり残った赤い空が綺麗だった。
←121号、米沢市塩井町塩野。舘山バイパス。
そしてそのまま13号に出た。
米沢から素直に13号って逆の帰りはよくあるけど、行きでは久々かも。何か少し新鮮だった。
でも周りはあっという間に暗くなった。
|
|
|
|
|
|
13号は幹線道路。車は繋がってたけどまあまあいい感じで流れててトラックも少なかった。
さすがに夜は涼しくて気持ちよかったけどやっぱり虫が多いね。「夏は夜のオープンが気持ちいいですよ」なんて言われたけど虫は気にしないのかな?
13号、上山市中山。新幹線に抜かされたトコ→
やっぱ速い。けど、やっぱ在来線区間の新幹線、
こんな写真に納まるくらいだからそんなでもない。
|
|
今日は完全にネタも目的も無くただのんびり流れるドライブ。これが本来のスタイルなんだよね。
だけど、あまりにも何も考え無しに走ってると何処までも行っちゃいそうだ。。この夜も山形、天童、新庄と抜けて、気が付けはもう山形終了。
途中、やっぱり虫が多かったのが気になってコンビニで屋根閉じた。
こんなもんかな。
秋田県に入ったばかりの雄勝の道の駅で停車。
ちょっと早いけどここで車中泊。寝たのは十時過ぎ。あとは明日考えよう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|