- [1600] あけおめ♪ 投稿者:あおい 投稿日:2008/01/01(Tue) 05:24
-
v(^^)v
あけましておめでとうございます!!
昨年中は、本当にありがとうございました。
今年も溺溺愛車と、ぼちぼち元気にがんばります。
どうぞよろしく。
ちるさん。。
S橋→R市→つ市→もてぎ→とりとり号観戦☆☆☆
なんてコースもどうでしょう??
(笑)
[1599] !2008! 投稿者:ちるくす 投稿日:2008/01/01(Tue) 00:13
-
..
[1598] 07.12.31 成田 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/31(Mon) 22:45
-
というわけで、今日はちゃんとお出迎え。
そのまま妹宅で紅白見てます。
[1597] 07.12.30 成田 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/30(Sun) 22:09
-
雨降ってたから出掛けたくなかったんだけど午後から成田空港へ行った。
海外旅行へ行ってた妹家族のお迎えを頼まれてたのだ。
それが、約束の3時を1時間半も過ぎても現れないので電話してみたら。。「あろは〜明日ヨロシク〜」って。。
1日間違えてた!翌日だった!。。ガックリ
帰る頃には雨も上がってた。
来た道を戻るのもつまんないから江戸崎ー牛久ーつくばー野田と一回りしてきた。
[1596] 九州あっぷ!! 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/29(Sat) 00:27
-
やっとアップしました。
もともとゆっくり作るつもりだったけど、ひと月以上かけるとは自分でも思ってなかったです。
どうぞお閑な時にでもご覧ください。
未使用画像は、宮崎県日向市のクルスの海の駐車場。
本編で使った画像の別アングルです。
車体に映るナツメヤシの影がイイ感じ。
正面は日向灘の海です。
[1595] 07.12.27 立川 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/27(Thu) 23:32
-
今日は昼前に家を出て、府中の多磨霊園へ両親の墓参り。
旅行に行ってる妹夫婦には内緒の抜け駆けで久々に単独で行った。
その後は、前々から気になってた立川の某醤油醸造元を訪ねて行ってみたんだけど、、

駐車場に車を停めて歩きまわって探したけど見つからず。近くの店の人に聞いてみたら、とっくの昔に無くなってたそうで。。。(webサイトは残ってたんだけどなぁ。。)「醤油を造る人」というモニュメントだけが残ってた。
そしてせっかく立川に来たから親戚の叔母のうちに久々に寄ってみた。15年ぶりくらいだったけどちゃんと場所憶えてた。
帰りはちょっと荻窪に寄ってみた。
webで某醤油を使ってるラーメン屋というのが載ってたのでメモってたんだけど。。まあ醤油カンケーなしで来てみた。
「手もみラーメン十八番」と言う店で特製十八番ラーメンを食べた。これはうまかった!
ラーメン食べた後は荻窪駅近くのバッティングセンターで汗を流した。
ここ、杉並に住んでた中学生の頃よく来たんだよね。懐かしー。
[1594] (T□T)ガーン 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/27(Thu) 23:11
-
今日駐車場でフト見てみたら、助手席側のドアに当て逃げされた跡発見。。
角度的に隣の車じゃない事は確か。
何処でやられたか、何時やられたか分からない。。ショック。
[1593] Re:[1592] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/26(Wed) 02:15
-
>みんさん
こんばんわ。どもども。
それが。。仕事。ダメですね。。
僕のスキルくらいでは雇ってくれるトコはなかなかありません。。
まあドライブと一緒で
走ってりゃそのうちどこかに着くだろうって気分で頑張ってます。
明日の自分が分からないって不安だけど贅沢な気分ですよね。
またいつでもどうぞ。
[1592] 無題 投稿者:みん 投稿日:2007/12/26(Wed) 01:06
-
こんばんは。また来ちゃいました!
九州(予告編)にあったけど、もう職は決まりましたか?
私も今日辞めることを告げたものですから・・・
友達からのメールに「仕事はスキルもあるけど、その人の持ち味も関係するね」とあって「うんうんそうだなぁ」と。
私の持ち味って何だろう、とも・・・
お互い気持ちの良い場所に転職できるといいですね!
ごめんね、全然関係ない話で〜それでは。
[1591] Re:[1590] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/22(Sat) 22:50
-
え。あ。ホントだ!
犬吠埼灯台の先、崩れてるんだ。知らなかった。
初日の出見に行く人は要注意ですね。
僕は一度も初日の出って行ったことないんですよ。
[1590] ちょうし 投稿者:とりとり 投稿日:2007/12/22(Sat) 15:10
-
犬吠崎の灯台の先崩れてるそうですね。
初日の鑑賞に支障ありですかね。
自分とこも風邪はやってます…ても、ちるさんとエリア変わらないか(苦笑)。
あと、ノロもちと流行ってます。
印西の映画館ですか〜。通ってますね〜。
自分は線路対岸のダイエー駐車場がMOVIXの屋外映画館だった頃によく見に行ったなぁ〜。
[1589] Re:[1588] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/22(Sat) 11:31
-
ちょうしカゼ。。。
あ。
日没後に刑部岬で残った夕焼けを眺めてたのがそもそもの発端かも。。
日が暮れて、ちょうど日の落ちた方向に雲があって、
雲がもう少し散ればもっとキレイに染まりそうな夕空と九十九里浜。
寒いのになーんか惹かれてしばらく見てたな。。
[1588] カゼ。 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/21(Fri) 20:02
-
うちの方は、誰もひいてないんですよん。
???
松戸カゼ?、
あっっ、ちょうしカゼですな、きっと。
うまいもの食って、ひたすら寝るに限りますよ〜。
怖い夢いっぱいみるかもだけど・・・。
(^^)
(^^)
[1587] 07.12.21 近所 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/21(Fri) 17:59
-
毎回、駐車場の出入りで底擦るので、車高調整10mmUP!
うん!これで擦らなくなった。
その後、軽く松戸まで出て職安行ったけど今日もダルかった。
頭痛くなってきたのでプールはヤメ。
治りかけのつもりの風邪がブリ返した?
[1586] 07.12.20 印西 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/21(Fri) 17:57
-
木曜日なので午後から印西のシネコンに行って映画を観て来た。(毎週コピペ。。)
映画は面白かったけど、ちょっと風邪でダルかった。
[1585] 尾羽根川水門 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/15(Sat) 00:07
-
利
根
川
沿
い
で
休
憩
の
一
枚
[1584] 07.12.14 銚子 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/14(Fri) 23:33
-
たまには軽く手賀のコースでも回ろうと思って昼から出掛けた。
けど、走ってたら天気よくポカポカで気持ちいいから利根川沿いの土手道でもノーンびり走りたくなって356号を走り、佐原あたりで折れようと思ったけど、結局そのまま銚子まで走っちゃった。
写真は356号の利根かもめ大橋付近。
利根川沿いのちょっとした新しい直線のバイパス。
いつもは成田から銚子で利根川沿いに帰るので今日は珍しく逆回り。
さて、銚子ではちょっと遅めの昼食。
銚子漁港市場前の「海ぼうず」(コワクの05年3月の店)に来店。今日は「イワシのズケ丼」を食べた。
!うまかった!やっぱ新鮮なイワシが一番だよね〜♪
その後は水産物卸売りセンター「ウォッセ21」を覗いたりしてたら日が暮れ始めた。。
日没は刑部岬で、、と思って急いだけど旧銚子有料道路あたりで日が沈んでしまった。。一応岬で残った夕焼けを眺めた。冬の日は短いな〜。
[1583] Re:[1582] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/14(Fri) 22:27
-
ん〜プールは冬だからといって温度上げてはなさそうですね。
泳いだ後はサウナに入って体洗ってホクホクで帰ってきます。
こんな冬でも窓開けて走って気持ちいいくらいホクホクです。
[1582] シネコン 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/14(Fri) 06:04
-
(^^)
ほんと、増えましたよね。
そのわりには・・・、
映画、観に行ってないなぁ。
(オウチャク者)
ちるさん、プールって、冬には風邪ひかないですか?
温水も、多少、温度上がるのかな。
[1581] 07.12.13 印西 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/13(Thu) 19:20
-
木曜日なので午後から印西のシネコンに行って映画を観て来た。(芸がないな〜)
予告編だけでホロッと来ちゃいそうな映画。でも本編はガッカリ。。
なんか印西までのガソリン損した気分。
プール行こうと思ったけど気が乗らずに帰って来ちゃった。
>あおいさん
気楽に行きましょう。
僕も自分の誕生日の月も寒い冬も好きじゃないけど、いずれ暖かくなりますから。
[1580] どもども。。 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/13(Thu) 18:38
-
寒くても、損でも、(笑)
やっぱ、元気に、がんばっていきまっしょい♪
(^^)
なんちって。(ジブンに言い聞かせてるわけですわ)
[1579] 近所 近所 近所 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/12(Wed) 22:13
-
ここのところ何も書いて無いけど、特に書く事も無いくらいチョコっと近所です。買物や食事やプールに行くだけです。
天気よくてもなんか冬って鬱ぐなぁ。。
>あおいさん
12月生まれでしたか。おめでとうございます。
12月って損なんですか?
[1578] 。。。 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/12(Wed) 21:33
-
弔事のお出かけを終えて、
気持ちは冬眠してます。
もう、12月も半ばになるなあ〜。
。。。
やっぱ、12月生まれは損なのかな。(笑)
[1577] Re:[1576] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/09(Sun) 23:56
-
>あおいさん
こんばんわ。
え。足柄SAって風呂まであるんですか。知らなかった。。
最近のSAはスゴいですね〜
残念ながら僕は出掛けてませんでした。
すっかり冬のOFFシーズンモードで大人しくしてます。
ドライブ中にCR-X見かけるといい事有りそうですよね。
[1576] こんばんは。 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/09(Sun) 17:52
-
(^^)
足柄SAの、湯施設の駐車場で、CR-X見かけました。
思わず、
ちるさんかなっ??って、思ってしまいました。(笑)
[1575] 07.12.06 印西 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/06(Thu) 22:42
-
木曜日なので午後から印西のシネコンに行って映画を観て来た。
見たい映画は夕方からだったから、それまで一回り走ろうと思ってたけど、なんか気が乗らずそのまま直行した。。
どうもこの時期(12月)って毎年気分が鬱ぐ。
あ〜冬眠したい。
[1574] Re:[1573] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/06(Thu) 22:30
-
>とりとりさん
電車で京都ですか。い〜ですね。
やっぱ京都は電車で行くのがいいですよ。
紅葉残ってるといいですね。
[1573] 休暇 投稿者:とりとり 投稿日:2007/12/06(Thu) 22:17
-
休暇をとってヨメと京都に来てます
クルマじゃなくて電車ですけどね
紅葉はギリギリ、びみょー
[1572] 07.12.03 近所 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/03(Mon) 22:13
-
今日は午前中からいろいろと用事で近所をウロウロ。
午後に帰って来て家の近くの診療所に寄った。
(常備薬もらうのと血液検査)
写真は商店街入口の診療所。凄く近所だから車で行くのは珍しい。
ずっと降ってた小雨がやんで逆転のような夕焼け。それと商店街の落ち葉が秋深しな感じ。
夕方からプールに行った。
帰り際にCD屋を覗いてみたらレッド・ツェッペリンの永遠の歌のリマスター版が未集録だった6曲追加で売ってた。迷わず購入。聴きながらレンタル屋とスーパーに寄ってゆっくり帰った。
(プチマニアな話し)ブートレグを聴きまくってた僕としては、このサントラのライブ版を聴くのは久々。
なんかテンポゆっくりな感じでイマイチに感じたけど、家に着く少し前で聴いた「No Quarter」が、ちょうど薄っすらと立ち籠めてた霧にマッチしてていい感じだったので、この曲だけでも終わりまで聴こうと駐車場を通過。ウロウロ走る。
気分が乗ってきたところで、続く「The Song Remain The Same」は最高!このテイク、凄く丁寧でそれでいて爽快な演奏で気持ちよくドライブ。次の「The Rain Song」もムードたっぷり。この2曲はこれがベストテイクのような気がして来た。
2枚組なので次のディスク。。と思ったらカーステの調子が悪くイジェクトが効かない。。。(たまにあるんだよね)
。。結局、自宅前から松戸まで回って帰ってこれた。
実は夕食まだで超空腹状態だったのだ。。
んんん〜それにしても
やっぱりツェッペリン最高!o(≧▽≦)o
[1571] Re:[1570] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/03(Mon) 09:05
-
>あおいさん
秤の上の鉄板が滑りそうな上にユラユラ揺れてて妙な不安感が楽しかったです。
僕は雪は運転中でなければそんなに嫌いでもないです。スキーはスピード好きの人はハマると思いますよ。
[1570] (^^) 投稿者:あおい 投稿日:2007/12/02(Sun) 20:36
-
ちるさん、
こんばんは♪
みんな一緒に体重計るってのが、おもしろいですね〜。
思わず、計算してしまった。(笑)
そうそう、
自分は、今まで生きてきて、スキーは1度もやったことないです。(雪が苦手なもので・爆)
[1569] 07.12.01 近所 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/01(Sat) 14:17
-
昨夜そのまま妹宅に泊まって、今日は甥っ子を眼科まで送って帰って来た。
写真は常盤平のケヤキ並木。紅葉がいい感じ。
[1568] 07.11.30 近所 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/12/01(Sat) 14:06
-
義弟につきあって市内のリサイクルセンターへ粗大ゴミの持ち込みに行ってきた。
ここって初めて来たけど、まず廃品を載せたまま車ごと鉄板床の計りに乗って重量を計測する。そして廃品置き場に捨てて、また計測。その重量差で料金を払うシステム。へ〜おもしろいね。
ちなみにゴミを積まないでCR-X(燃料半分強)+ちるくすで1,100kgでした。
料金は20kg以内は¥366。それ以上は1kgごとに加算だったかな。物に寄っては呼ぶより安いよね。
僕も昔のスキー板を一緒に処分。
写真はその料金窓口の重量計。
[1567] 07.11.29 千葉 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/29(Thu) 18:48
-
今日は木曜日なので、朝からいつもの印西のシネコンに行ってみたんだけど、な〜んかイマイチ見たい映画がなかったので、携帯で調べて場所移動。
千葉まで走って「XYZシネマズ蘇我」というシネコンへ行って、前から気になってた映画を見てきた。
相変わらず天気悪く、小雨も降ってたけどほのぼのした面白い映画が観れていい気分。
帰りに車屋に寄って少し話しして帰る。
[1566] 07.11.27 印西 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/27(Tue) 23:02
-
午前中は近くの老人福祉施設へ伯母を見舞いに行ってきた。
午後は友達と印西牧の原の日帰り温泉「ヒーリングヴィラ印西」へ行ってきた。
昼からゆーっくり夕方まで、風呂入ったり出たり、サウナ入ったり出たり、半日たっぷり汗かいてのーんびりした。
でもかいた汗の分、帰りのファミレスのドリンクバーで飲みまくっちゃったけど。。
[1565] Re:[1563] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/27(Tue) 23:00
-
>あおいさん
いや〜やっぱ車は自由な時に乗りたいですねぇ。
[1564] おはようさんです。 投稿者:あおい 投稿日:2007/11/27(Tue) 07:44
-
(^^)/
がんばってますねっ。
こっちもがんばろ〜。
車通勤・・・
職場に着く前に、すでにアドレナリンが上がっちゃいます。(笑)
[1563] 07.11.26 佐倉 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/26(Mon) 18:05
-
今日はドライブじゃないです。
会社訪問と言うか面接で佐倉の志津まで行ってきました。
いや〜スーツ着て革靴で運転て、葬式か法事以来かな?最近なかったけど疲れるね。
いい天気で「あ〜このままどっか行っちゃいたい」と思ったのは言わずもがな。
やっぱ車で通勤はイヤかも。
[1562] Re:[1561] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/26(Mon) 09:45
-
>とりとりさん
おつかれさまです。
ええ。四月の筑波山を本編にしてて、こちらをコワクにする訳に行きませんからね。(写真撮り過ぎたし)
また近場で走りましょう。
[1561] ありゃ 投稿者:とりとり 投稿日:2007/11/26(Mon) 01:21 
-
本編昇格じゃないすか!
やった!
自分は今日職場の後輩の結婚式で、一日出歩いてたので
大変疲れました・・・。
[1560] Re:[1558] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/26(Mon) 00:52
-
>ごろちゃん
おお!
バイクだけじゃなくてちゃんと車も乗ってるんだね!
よかったよかった。
来年もドコか行きましょう
[1559] Re:[1557] 投稿者:ちるくす 投稿日:2007/11/26(Mon) 00:49
-
>あおいさん
いや〜気に入って頂けたら何よりです。
でも今回もまた写真撮り過ぎちゃって(同じような写真)。。
選ぶの大変でした。。
[1558]