|
|
|
|
|
御崎神社 と ソテツ自生地 |
|
 |
|
鳥居をくぐるとキレイな階段の遊歩道で、周りは蘇鉄の森。かなり濃いな。海も青く輝いて南国〜。
ここが蘇鉄の自生地の北限で国指定の天然記念物になっているんだそうな。 |
|
 |
道はキレイなんだけど、ここはお馬さんもいらっしゃるらしいので足下には要注意。
ガンガンに落ちてた。 |
|
途中の分岐を神社方面に曲がる。
なんかもう元気に生え放題の蘇鉄の幹をくぐり抜けて進む。
|
|
 |
|
 |
なんか簡易な借の拝殿みたいなトコに出た。
上の赤い社までの道は閉鎖されてた。
分岐まで戻って、今度は海の方へ進む。
|
|
振り返ると御崎神社の小さな赤い社が見えた。
崩れそうな崖。行けても行かなかったかも。。
|
|
 |
|
|
 |
|
そして海は荒々しく崖がかっこ良かった。↑over!
|
|
 |
最後に、戻り道の登りで待ち構える蘇鉄の群れが、怖いくらい元気な感じだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|