階段国道
国道には点線部分の山岳区間とか 海上区間とか 商店街区間とか 公園区間とか 不管理通行止め区間とか 色々あるけど、未開通の仮ルートではなく本線として明確に規定されてる区間で、車では通行出来ない道はここ階段国道くらいではあるまいか。
でもここ、車は少し南に立派な道で通行出来るので、観光用に洒落でわざわざ残したとしか思えない区間。
いやいや、そういう状態で他の所も面白い区間を残しておいて欲しかったな。
(人力の渡し舟区間とか)
さてさて、十六年ぶりに訪れてみたら、以前にも増して観光地化されてキレイな階段になってて驚いた。開き直りやがった(笑)

←階段国道の下り口。
over! 案内図。
click! GO!

下ってみた。
洒落た石畳の公園のような階段。
両脇が平なのでその気なら自転車も押せそう。

上の方は低い木のトンネルのような森の階段。

ちょうど真ん中で展望が開ける。
あぁ。前に写真撮ったトコだ。確か昔はここにしか国道マークがなかったんだよね。(今はスタンプ台まである)
↑見比べるつもりで記憶のアングル探して何枚か撮ったけど、、ハズレ。
レンズの差もあるみたいだけど。
click! 16年前の。
下の方は竜飛の断崖を見ながら葛折りに下る山の階段。

over!

眺めイイけど、チョット戻りの登りが不安になるくらいの下り。

ぐんぐん下ると麓は家の合間の細道階段。
間違いなく観光客しか通らないのにマニアックなレイアウト。

というわけで、下まで下りちゃった。。

見上げた階段国道はほとんど山道。上まで登るのか。。
麓の龍浜はまるで観光ムードの無い長閑な漁村だった。
目の前の海は凄く水がキレイだった。

下りてしまったものは仕方ない。暫時休憩後、気合い入れて登段。

下の階段国道登り口では女の人が洗車してた。

←階段より目立つ国道マーク。
下の案内に
全長388.2m
362段
標高差70m
とあった。数字だとそんなでもなさそう。。か?

さあー登るぞ。

登りは登りで違かった景色。
でももう登る事で一杯。
ほとんどの人が中間で引き返すようで、真ん中から上の方は人が多かった。
何気に左側通行になってるけど、たまに両側から下りてくる一行がいて、すれ違うのがキツそうなので休み休み登った。
登頂。
この下り口で写真撮ってる人がたくさんいた。国道の通行の邪魔しちゃイカンよ。

ゆっくり登ったので、思ったほどキツくはなかったけど、汗かいた。

いやぁ十六年前ははしゃいで二往復とかした記憶があるけど、、若かったなぁ。(っていうか体が軽かったんだよなぁ)

ちなみにここからさらに灯台まで上る階段は、ちょっと便乗してて「階段村道」とか標示されてた。。っていうかどうせなら灯台までの道が国道だったら良かったのにね。