日本列島
豊橋から23号を走ると豊川市に入ったばかりの所で「←日本列島」というのが目に入る。
何じゃそりゃ?って感じで興味持ってちょっと寄り道してみた。
案内の通り進むと「三河臨海緑地 第三ブロック(日本列島)駐車場」という広い駐車場があった。
ここで車を停めて、日本列島に歩いて橋を渡った。
橋の先の中洲の公園が「日本列島」だった。
園内マップは掠れてて見えない→
落書を消した後ってかんじかな?

大きな池があって島がポツンポツンとあって、ハイ日本列島!とかそんな感じのなんちゃってスポットかと想像してたけどちょっと違った。。

←“ミニ日本列島”説明板。
何故かフグ。

曰く、日本列島のミニチュアを庭園風に表現したんだそうな。
面白そうだから歩いてみた。

位置感覚が分からなかったけど、少し進むと、ミカンのベンチと金比羅山。ああ、これが四国か。
ってことは入口の橋は関門橋?あーそれでフグか。

こんな感じだった。

瀬戸内海から琵琶湖を抜けて日本海側に出た。

琵琶湖にはベンチを建設中。

日本海にはいきなり親不知。
親不知ってそんなに有名なのか?
丘を登る小道は川になってた。
ここは信濃川。
やけにでかい佐渡ヶ島。
ちょっと場所によって表現に偏りがあるのが面白かった。
青森は立派なリンゴのベンチと八甲田山。ここでは青森が日本一優遇されてるような気がする。
北海道の先にも橋があってこっちからも入れるので、ここも“ミニ日本列島”説明板。

太平洋側を南下。

佐渡ヶ島より少し大きいくらいの房総半島。左奥が東京湾。
墨田川を進むと東京首都圏ベンチ。←over!
リンゴより地味(笑)
で、一番大きい山はやっぱり富士山だった。(親不知からも見えてましたけど)
登って見た。over!
さすがに富士山。眺めよかった。↑西日本の眺めover!北日本。
奈良は丘の上に東屋風ベンチ。
高野山かな?東大寺かな?
琵琶湖に下りると、大の字の植込み。京都か。さっきは気付かなかった。
紀伊水道を抜けて四国の南側。土佐湾のベンチはこれは播磨屋橋かな?
沖縄もあった。
でも佐渡ヶ島の半分以下。。
九州に戻る。
鹿児島湾は東京湾より広かった。桜島くらいあってもいいと思うが。
ちょっと洒落たオランダ坂を登ると阿蘇山があった。
over!
そのまま大分にも抜けられる。
そしてまた周防灘。
広島は海にモミジ。宮島かな?
ああ、その地方の植木が植わってたのか。。ここで気付いた。
丘の上は大山。
山というか転がれそうな芝生の丘。
山陰に出た。
と思ったらもう東尋坊。北陸に抜けてた。
これまたやけに長くてデカい能登半島は本州から切り離されてた。。
あ。金沢も離れてる。。over!
というわけで一時間チョイで日本一周して車に戻った。

←駐車場に戻る橋から日本列島。手前が沖縄。

さてさて
低い期待とは裏腹に、
実際に日本のあちこちを回ってる僕からしてみるとなかなか楽しい所だった。
近所にあったら是非とも家族でピクニックとか行きたい
(家族いないけど)子供を遊ばせても楽しそう(子供いないけど)

この日は実は小雨降ってて、傘さしながら歩いたんだけど、おかげで?人もあまりいないで優々まわれた。
日曜日だし、晴れてたらやっぱり人が多いだろうね。富士山なんか登ってられないだろうね。と思うけど、それでも人いなかったら寂しいとこだなぁ。。