野島崎灯台
千葉-房総半島最南端の野島崎に立つ灯台。
観音崎や潮岬と並ぶ明治初期からの洋式灯台。今ある灯台は関東大震災で崩壊したあとに再建したもの。
実は去年にも一度来て登ってるんだけど、、¥150だしね。30mくらいの灯台なら左程無理なく登れるので、もう一度登った。
外に出てまず西の眺め→

灯台は4時で閉まっちゃうので日没や夕焼けまでは見れないね。
(日没見てたらヤバいか灯台だし)
ちなみにこの写真は4時5分前。

↑南の眺め。
一面太平洋。
この先は。。八丈島かな。

←東の眺め。
この灯台の影が見える。
海の向こうは白浜の街とホテル。

北の眺め→
岬の付け根と島崎の町。
手前に厳島神社。

(行って来たばかりのドイツと比べると日本は家多いよね。。これだけでも立派な町だよ。)

←そして上。
白い灯台と空って合うね。
キレイな階段→
螺旋階段のくせに明るくて新しくて登りやすく降りやすかった。
(ドイツの塔と比べてどうする。。)
←唯一歴史を感じさせる一角。
ここは灯台だけでなく岬一帯が公園のようになってて、軽く歩いたり芝生でノンビリしたりしてもいい感じの所。
友達は台風の時に嵐の度合いを見に来たりするんだとか。。しなないでよ

アロエとヤシに囲まれた駐車場→
アロエ越しにCR-X。