2003/8/24/sun 筑波ドライブオフ |
||||||||||||||||
ちょいと番外。 6/22に引き続き今日もまたとある掲示板の ★第二回ドライブオフ★ に参加。 集合場所が下妻の道の駅に11時だったので9時半に出発。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
そしてミーティング。今回の参加は12人。(ちなみに前回は7人)自己紹介してドライブコースを確認した後に各自の車紹介。 天気は冷夏の合間の晴天で暑かった。そんな暑い空の下、広い道の駅の駐車場で車の写真を撮りまくる異様な集団→と化した(笑) そして出発。列になって筑波スカイラインに向かう。 |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
←294号、田圃の中の直線道路。 前車はkuniさんのストリーム。 |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
筑波スカイラインの手前の県道の峠道は暴走車止めの段差がしつこいくらいあってイライラした。(まあ命落とす輩が多いので仕方ないけどね)
段差。前車はspeedyさんのスピードスター→ |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
筑波スカイライン入口の駐車場で一旦集合。 みんなで集合写真「集合写真ってなんか久し振りな感じ」とトピ主。後から考えてみれば全回のオフでも撮ったじゃん。。。 ←集合写真を写されてるトコ。 |
||||||||||||||||
そして表筑波スカイラインを走る。先頭のビートとシルビアがガンガンに走ってた以外はみんなゆっくり走行。3番手を走れば良かった。。。(車の調子悪いくせに)
ミラー越しの後車、ctさんのランエボ→ |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
←筑波山と前車、氷屋さんのレガシィ。
筑波山のロープウェイの方までは行かずに峠を下り、筑波山神社近くの駐車場に停めて休憩。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
こういう感じでの車談話がまた楽しい→
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
↑カップルでの参加者も和気藹々 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
↑筑波からの下り。前車nightrainさんのシルビア。
ミラー越しの後車。おがぴさんのビート→ |
||||||||||||||||
![]() |
そして筑波サーキットに行く。 この日はたまたま無料で見れる草レース(なんて言ったら失礼かな)をやっていたのでスタンドで見た。色んな車が入り乱れたレースやミニのワンメイクとかやっててこれが意外と面白かった。 (ここで仕事が入ったと言って2名帰る) ←スタンドでレース観戦中。 そして後は恒例の日帰り温泉に行った。 |
|||||||||||||||
今回は地ビール工場付きの日帰り温泉「ビアスパーク下妻」という所。筑波サーキットからはたいした距離ではなくすぐだったんだど、最後尾だった僕はうっかりしてて前車との間に他車に入り込まれて気が着かずに通り越してしまった。
こんなに遠くはない筈だと気がついて戻って無事到着したものの、ロビー付近にみんなの姿はなく幹事さんの携帯も(たまたま)圏外だったらしく留守録になってたので、昼のソバの経験から「ああこれは先に風呂に入っているのかな」なんて思って風呂に入ってみた。が。。(露天風呂まで見てみたけど)やっぱり誰もいない。イイ年こいて迷子になってしまった。。(。。。懐かしい感覚。フフフ) 風呂上がりは飲みものを飲みながら少しのんびり。 そして解散。 |
||||||||||||||||
帰りは遠回り出来るくらいの時間だったけど素直に来た道で帰った。 というのも実はこの日、足の親指の付け根が痛くて(痛風?)ペダル踏むのも少し辛かったのと、暑さのせいか車も調子が悪くエアコンも効きが悪い上に筑波スカイラインの手前からずっとエンジンチェック(エンジン異常)のマークがつきっぱなしで信号待ちのアイドリングでエンストしたりして焦ったり。。で、結局この暑い最中エアコン停めて窓全開で汗かきまくってドライブしてた(ので温泉は気持ち良かった)っていうか本来なら途中で引き上げて医者なり整備工場なりに行くべきなんだろうけどね。。 |
||||||||||||||||