![]() |
2003/6/22/sun 花園から秩父へドライブオフ |
|||||||||||||||
今日はとある掲示板のドライブオフに出かけた。
集合場所が花園の道の駅に11時だったので8時に出発。MDの編集なんぞしながらのんびり県道で野田→栗橋、125号で熊谷、そして140号で花園に3時間弱で着いた。 |
||||||||||||||||
で、花園で集合。始めて合う人達だけど全然違和感なく(僕だけ?)ミーティングをして今回の幹事の「おがぴ」さんのドライブコース(攻めるコース)を走る事に決定。5台の車で連なって出発。 | ||||||||||||||||
![]() |
そのコース。なかなかおいしい峠のコース。最初の内は前を走る車に阻まれてゆっくりだったけど、道を譲ってもらってクリアーになると先頭の幹事のビートが少し飛ばし出した。僕は二番手。
←幹事のおがぴさんのビート。 |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
どーでもいいけど走行中に鳥に爆撃され(爆)バーズウンチをフロントのド真中に受けてドライブ。少々きつかったけど楽しかった。
バーズウンチ→ みんなさすがにドライブ好きだけあって難無く着いて来た。(タイヤならしてた車もあったようだけど) |
||||||||||||||||
そして「道のオアシス」で休憩。食事して各車の紹介とかしてゆっくりしているうちに遅れて参加の1名合流。 ここら辺の写真はおそらく幹事さんのHPで掲載されるだろうから割愛します。 |
||||||||||||||||
![]() |
←サイドミラー越しの後続車。 すぐ後ろはコブラ 先頭のビート↓ |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
次は神流湖の下久保ダムまでドライブ。 やっぱり湖あたりは涼しかった。この辺りの心霊話なんかも聴いて更に涼しかった(^_^;) ←次の進路を模索中 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
順番を変えて出発→
先頭からビート、チェイサー、セリカ、コブラ、で僕、 写ってないけど後ろにシルビア。 鬼石の道の駅に寄りつつ140号に戻って秩父に出て日帰り温泉の「武甲温泉」に向かう。 さすがに夕方前の秩父市街は車が多く、6台の隊列も途切れがちだった。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
←武甲温泉。¥700 露天が広くなかなか良かった。 実は僕は長湯は苦手なのに話が弾んでかなりゆっくり浸かってしまい、帰りの運転が眠くならないか心配だった(^_^;) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ラストの先頭はセリカGT-FOUR→
このあと狸が飛び出して急ブレーキ。 少しヒャっとした(タヌキは無事横断) そして日高で食事して9時に解散。 |
||||||||||||||||
帰りは川越から16号をのんびり柏まで走って帰宅。思いのほか道が空いてて11時には帰れた。 | ||||||||||||||||
今まで色々なオフ会に参加したけど、ドライブメインのオフ会というのは初めてで六台もの車で連なって走るのも初めてだった。ここの違うカテゴリーのオフは何回か行って失敗も多かったので(変な奴ばっかだったりスッポかされたり)不安だったし、いつもは1人で臨機応変にテキトーにドライブしているのがスタイルなので、どんなもんかねぇと思ったけど「意外と」どころか「随分と」楽しかった。 | ||||||||||||||||