2001/5/20 sun  上越ドライブ
松戸〜464号〜成田〜408号〜つくば〜125号〜古河〜354号〜高崎〜18号(長野市内で仮眠)
〜上越〜405号〜中立山(冬期通行止の為Uターン、迂回)県道〜池尻〜253号〜上越〜8号〜柏崎〜353号〜田沢(冬期通行止だけどシカとして通過)〜苗場〜17号〜渋沢〜353号〜桐生〜50号〜結城〜県道〜松戸
19日の夜からフラフラと出発。

夜があけはじめた5時頃に眠くなり長野市内の18号沿いの国道案内駐車場(だったかな?)で眠った。

←18号、妙高高原附近から見る妙高山

7時過ぎに起きて18号をそのまま進んだ。天気が良くて妙高山もキレイに見えた。

ずっと走りやすい18号を優々と走って、高田で405号に曲がった。

この405号は、去年走った野反湖で千切れている国道の反対側なので当然こっちから走っても途切れている。そんなわけで1回も走った事のない国道なので、行けるトコまで行ってみようと張り切ってドライブ。いわば、去年の「先端まで行きUターン」シリーズの続編って感じかな。

405号、高田附近の田圃風景→
over! 田植え直後の整列した稲穂
←405号、牧村 柳島。
ここらへんから狭い区間が続くマイナーな道になる。
田圃を挟んだヘアピンカーブ→
山中の細い道沿いにも段状の水田があった。
道は広くなったり狭くなったり、田舎の町中を抜けたりでなかなか面白い道だった。
特にこの写真(↑↓)のように段になった田圃の合間を走る葛折りの狭い峠道は楽しかった。(ガードレールも無いし)
↑405号 安塚町小黒。
バス停並の低い国道標示。カワイイ

↓405号、松之山町。渋海川沿いの道。
雪山と残雪が見えてきた。

気持ちよくドライブしてたんだけど、残念ながら「通行止」。

「冬期降雪前に安全施設等を取りはずしました。通行に危険な為 通行止いたします。」だそうだ。むーそういうもんなのか?

405号 中立山の通行止区間。→

まあどっちにしても、残雪もチラホラ見えるので、冬期通行止ということで納得。途中まで405号を引き返そうと思ってて道を間違えて県道を走り、そのまま渋海川に沿ってちょこっと403号を経由して池尻まで行く。

←403号、池尻。渋海川に沿った道。
先の道の川沿いの崖がえぐれて見えてる。恐くない?
click! 横から。
over! そこを通過。通るときはわかんない。

池尻からは253号で上越まで走る。この253号は、狭い箇所も無くのんびりと山中の道を走る。天気も景色も良く気分良かった。
上越からは8号で柏崎に向かう。

←8号、柿崎と米山の間。
山間を走った後の広い海の道は爽快。

そして柏崎で353号に曲がる。

こう腕を出して走ると風を巻き込んでキモチイイ→
そんで日に焼けてヒリヒリ。。

この353号も、去年走った四万ダムで途切れている国道の反対側。
この道のこの区間も何故か走った憶えが無い道。柏崎→石打。。おいしいルートなだけに意外だな。

353号はさすがに405号ほどの狭い箇所は無いが、段々の田圃の風景が似てた。
ところで途中でやたらと道路を横断する蛇を見かけた。
踏みたく無いし(可哀想だからね)写真も撮りたくて徐行したんだけど1枚も撮れなかった。結構ヘビって素早いね。

←山の皺に残った雪。
蛇の代わりにて訳じゃないけど。。

そんな感じでのんびり走ってたんだけど、信濃川沿いの信濃川発電所の前から「冬期通行止」になってた。
なんでこんな雪も無さそうなとこで通行止なんだか腑に落ちなかったので、シカとして通行してみた。

405号、信濃川発電所脇の通行止のトコ→
車止めも動かされて通った形跡あり。
(ずらしたのは自分?イヤ忘れた)

道は狭くガードレールも無い道で路上に枝とか石とか落ちてたけど、みんな小さなものだけで、舗装は悪くなく難なく通れた。(通れない位の物だったらどうするつもりだったんだろ。。)
353号。信濃川の信濃川発電所貯水地→
通行止区間は道は狭いけど眺めは抜群。
over! 宮中取水ダム
←通行止反対側。
すり抜けられるレベルの車止めでホッとした。

結局、もう冬じゃないけど、迂回可能で必要性の薄い区間を整備するのは面倒なので、そのまんま放っぽらかしにしているってトコかな。

353号は、そのすぐ先の越後田沢駅附近がホントに狭くて解りずらい軒先きのルートだった。わざわざ国道に沿って通る車なんて無いんだろうね。。

353号、中里村、越後田沢駅付近→
over! ここは簡素ながら親切

その先の353号は走りやすい普通の国道サイズの楽勝な道で、一山越えると石打に抜けた。

←353号、十二峠トンネルからの下り。
遠くに雪山がチラチラ見えた。

石打からは17号に合流。ノンビーリな幹線道路は少し走ってたら眠くなってきたので、湯沢のチェーン脱着場で車を停めて少々仮眠。
さて、17号と353号は石打から苗場までが重複区間。この苗場から353号は別れて三国スキー場まで行って不通区間。で去年の四万ダムから渋沢に下りるルート。
ってわけで苗場から三国スキー場まで行ってみた。始終日影の谷間の道で特に面白くなかった。。行くだけ行って引き返した。
苗場に戻って17号で渋沢まで出て、また353号に折れた。ココまで来ると同じ番号の国道って気がしないけどね。。

桐生に出て渋滞の50号に出て結城から野田抜ける県道で帰ってきた。

←50号、佐野付近。渋滞中。ミラー越しに夕陽。