11/5 sun 3日目 近畿飛騨中央方面
11号〜鳴門〜28号(神戸淡路鳴門道)〜明石〜第二神明〜神戸〜阪神高速〜岸和田〜26号〜大阪〜1号〜草津〜8号〜長浜(琵琶湖畔の道の駅で補眠)〜県道〜木之本〜365号〜武生〜8号〜福井〜158号〜高山〜361号〜木曽福島〜19号〜塩尻〜中央道〜勝沼〜20号〜八王子〜16号〜入間〜463号〜浦和〜17号〜戸田〜298号〜三郷〜県道〜松戸 |
|||||||||||||||||||
0時に起きて出発。 夜は距離かせぎの移動と割り切って鳴門からずっと上を走った。 真夜中の明石海峡大橋や阪神高速はガラガラで夜景もよく気分良かった。 |
![]() |
||||||||||||||||||
今迄走った事の無かった阪神高速の湾岸線を走って見た。気分良く調子に乗って走ってたらついうっかり岸和田まで来てしまった。 このまんま和歌山方面に走ったら帰りもまた名古屋に出て渋滞しそうだと思い、ド真ん中から大阪を突っ切って京都を超えた。 そして今度こそいつも通行止めの303号で岐阜に抜けて木曾方面に向おうと進路を決めて8号に出る。でもここらでちょっと眠く成る。睡眠時間三時間ではやっぱキツイ(夏はよく平気だったものだ)てことで長浜の道の駅で停車。二時間半寝た。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
6時半に起きて出発。 道の駅からそのまま県道で琵琶湖沿いにのんびり走る。気持ち良かった。 ←琵琶湖 広いやねー |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
303号、木之本の商店街国道→
さて木之本に出て303号に出るも、またもや工事で県境通行止め。。。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
っていうか七月に来た時からやってた工事、ちゃんといつ終わるか覚えとキャ良かった。(来年の4月迄です) で、仕方ないので木之本まで戻って北へ曲がって365号に出た。 ←365号、木之本。古い感じの商店街国道。 |
|||||||||||||||||||
365号の県境らへん紅葉がもうそろそろって段階で赤く色付き始めていた。。。ってことはこの先甲信越抜けたら紅葉渋滞ド真ん中かな?と、覚悟を決めた。名古屋に比べたら紅葉の方がいいや。 | ![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
↑365号、余呉町 中河内。
←365号、栃ノ木峠付近の福井側。 |
|||||||||||||||||||
365号の今庄あたりは少し車が多く混んでた。武生まで我慢して8号に出ると流れた。 | |||||||||||||||||||
そして福井まで走って158号に曲がった。
取り敢えず九頭竜湖まではそんなに思った程の紅葉でも無かった。 |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
↑158号から九頭竜川をはさんで荒島岳。
←158号、九頭竜湖。 |
|||||||||||||||||||
158号、白鳥町 向小駄良→
油坂峠の下り。 158号、荘川村 三谷付近↓ |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
その九頭竜湖から先の158号はやっぱり思った通り紅葉街道だった。 でもまだまだ混み始めてなくていい天気で絶好の紅葉を楽しみながらのんびりドライブ出来た。 |
|||||||||||||||||||
大変だったのは高山。高山市街の手前からトロトロ状態。町中は晦日のアメ横かってくらい観光客でごった返していた(笑)高山を越えるのに一時間かかった。
横目に見た高山の古い町並→ |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
これで158号をそのまま乗鞍-上高地方面に抜けて松本に出る勇気は無くなった。
ってわけで361号に曲がった。これは正解。細狭い山道を優々と紅葉に囲まれながらドライブ出来た。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
↑361号、大島町。鮮やかな紅葉の道。
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
↑361号、高根乗鞍湖。
←361号、開田高原からみた御岳山。眩しい。 |
|||||||||||||||||||
木曾福島で19号に出る。ここんとこの361号がちゃんと繋がってて高遠に抜けられればどんなに楽かしれないのに。。
ということで塩尻に廻る。塩尻から高速を使った。別にそれ程焦る時間でもなかったんだけど、すっかり帰るだけって感じでつまんなくて何となく乗ってしまった。 てわけで家に着いたのが結局1時過ぎ。まあ三連休のラストだからこんなもんかな。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
戻る→ |