11/4 wed 5日目 帰路
2号〜神戸〜43号〜大阪〜1号〜枚方(友人に会いに)〜168・163号〜津〜23号〜知立〜1号〜沼津〜246号〜東京〜6号〜松戸 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
夜通し2号を走って朝焼けの大阪。 大阪市内では道を間違えたついでにちょっと迷いながらぐるぐる回った。早朝なので道はがらがらで、イマイチよく分かってない大阪の市街を気侭に適当に方向が判らなくなくなる感覚を楽しんだ。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
←ってことで何処だかわからないです。
↓これは173号十三附近。。かな |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
この日はただの平日なので明るくなって道が混み出して終了。1号で大阪を抜けた。 | ||||||||||||||
![]() |
枚方で思いつきで気まぐれに友達に電話してみたら、合えるという事で、待ち合わせして軽くお茶した。
←大きい車に乗って小柄な友達参上。プチ密会。 |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
枚方から168号を南下して奈良県に入り163号をずっと走る。 163号は天気が曇ってきちゃったからか。あまり楽しくなかった。 163号、伊賀上野郊外。服部川沿いの道→ そして津に出て後はすっかり帰路モードな気分でもくもくと帰る。 |
||||||||||||||
寄り道しないで23号、1号、246号で東京まで戻ったのは10時を回ってた。都内で友達のお土産渡しに行く。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
戻る→ |