記事一覧

15.01.24 佐原どらいぶ

曇った土曜日。
天気予報は晴れだったので、青空を待ってのんびりしてたら昼になっても曇ったまんま。。
昼過ぎになっちゃったけどまぁいいかと軽くドライブ。
いつものとおり東に進んで利根川の土手の365号。
そんなに厚くないモコモコの雲なので、所どころ日差しがこぼれてたりしてたけど、屋根開ける気にはならずそのまま流れた。

ファイル 555-1.jpg

ファイル 555-2.jpg佐原まで走っていつもの県道に折れた。
あ、いけね、今日はもう少し先まで進もうと思ってたのについつい慣れで曲がっちゃった。
しかも前にはダンプや大型が連なっててヤーな感じ。
ターンして戻るつもりで県道沿いの無料駐車場に入ったんだけど、どうせなら少し歩こうかな、、とか思って車を停めて散歩した。

思いのほかゆっくりしてて、車に戻ったのが3時半。
そのまま県道を南に進んだ。いつも通りの海へのコース。

が、途中で雨がパラパラと降ってきて海を見る気もなくなり、もう帰ろうと栗源で西に折れた。
雨はパラパラ以上には降らずすぐにやんでた。栗源の道の駅で休憩。

そして、これもほぼ定番の道、成田空港を北にまわって久住から松崎に回って印旛沼で464号に出た。
厚い雲は北西の方向で切れていたので、丁度そっち方向に見えた淡い夕焼けの桃色の空が印旛沼に映って奇麗だった。

ファイル 555-3.jpg

沼の先に筑波山も見えていた。そっか今日は筑波山行けばよかったのか。

印旛からは北千葉道路に出ずに、ゴルフ場の道に進んで裏から千葉NT。ここでちょっと買物休憩。
そして今日は風呂には寄らずにまっすぐ帰った。自宅到着6時半。

15.01.23 流山どらいぶ

ファイル 554-1.jpg雨の金曜日。
今日は有給を取って流山の免許センターで運転免許の更新。
流山免許センターは松戸との市境すぐにあって、近所なので気張ることもなかったけど、朝はいつも通りに起きちゃったので、のんびりしても7時半には出掛けた。
途中で食事しながら8時過ぎの到着。

昼前には免許交付。
少し待たされた気もしたけど、以前よりは全然早くなったと思う。
免許証は三年前の痩せてた時の写真から、一気に醜い現在の顔になって我ながら驚いた。。諸行無常。

ファイル 554-2.jpg外はすっかり晴れていて、こちらは一気に別の日のようないい天気。
そのまま軽くドライブ。たまにはと思い流山の市街に進んでみた。
流山でなんか食事ーと考えて進んでたけど、やっぱ流山と言ったら思い浮かぶ店はひとつだけで、以前に入った店に久々に来て食事した。

食後は屋根開けて出発。また適当にフラフラ。
流山からだとやっぱりいつもの北コースで野田に進む。

平日はやっぱり大型が多くて混んでるね。運河大橋でトロトロの渋滞。
その先も関宿の境大橋でトロトロの渋滞。
渡っても直進の大型が並んでたし、北方向に濃い雲が見えたし、北行きはやっぱり寒かったのでヤメて354号を東に折れてみた。

ら、太陽が右からあたって眩しくポカポカで温かく、畑だけで面白味の少ない道だけど、ビニールで覆われた畑にも眩しく陽光降り注いでて気分よくのんびり走行。

ファイル 554-3.jpg

354号はそのまま真っ直ぐ進むと土浦から125号バイパスに変る。(逆に125号は土浦を越えると354号になる。変なの。)
てわけでそのまま125号に進んだ。

125号は阿見を抜けると道もすいてスイスイ。
気分落ち着いたトコで「木原城址城山公園」という案内を見かけて、展望台の写真が気になったのでチョコっと県道に逸れて行ってみた。
案内に沿って小学校脇から脇道に入ると、細い公園の道。車で進んで大丈夫かな?と思いつつ徐行で進んで城内に入ると、広い駐車場があって停めて休憩した。

で、また引き続き125号を進む。
そのままずっとと思ったけど、新古渡橋をわたったトコで気まぐれに県道に折れてみた。少し進んで西の洲岬(なんともそそる名前だ)辺りから霞ヶ浦の岸の道に出てのんびりどらいぶ。

ファイル 554-4.jpg

霞ヶ浦は風強くて寒いかと思ったけど、太陽の温かさの方が上で気分よく日向ぼっこ。
左手に青く広い霞ヶ浦、右手には眩しい太陽と反射して輝く田圃に残った水溜り。味わうようにトロトロ進行。

そのまま進むと和田岬の手前で工事通行止めとか出てた。
けど、行けるトコまで行ってみようと呑気に進んでみたら、工事区間も(休憩中だったのかな?)通行させてもらえた。

ぐるっと回って稲敷大橋に出て、広域農道から51号に出た。

ファイル 554-5.jpg水郷大橋で利根川を渡って佐原で356号に折れて帰る方向。
西方向の356号利根川土手の道はモロ太陽の方向で眩しかった。

印西まで戻って給油。今日はL=119円だった。
そのまま356号をバイパスに進み、我孫子まで進んで手賀大橋を渡る。
で、今日は平日だから空いてるかな?と思って手賀沼温泉「満天の湯」で入浴休憩。
思ったほど空いてなかった、、けど苦にはならない程度でゆっくり出来た。

あとは大津川コースで真っ直ぐ帰って、近所のスーパー寄って帰宅。
自宅到着7時半。

15.01.11 匝瑳どらいぶ

ファイル 550-1.jpg天気のいい日曜日。
のんびりしてたら昼を過ぎちゃった。屋根をあけて1時の出発。
連休中日だからか日曜の割には車が多めでトロめの車も多く、あまり面白くない気分でいつもの道を東に進み、白井から印西で利根川沿いの356号に出た。

佐原まで進んで県道に折れる定番コース。
いつもなら栗源あたりで前の車が捌けてその先の田圃道は独走スイスイなんだけど、今日はずっと前がどかずに蓋されてドライブ。

八日市場まできてやっと前がいなくなった。
そのまま進んで九十九里ビーチラインに曲がると正面に太陽で眩しかった。
ちょこっと進んで堀川浜で休憩。砂の丘の上を歩いて海を眺めた。

ファイル 550-2.jpg

これで折り返し。県道を飯倉から芝山に進む。
この道では広い田圃区間で一台追越ししたらあとはしばらく前に車おらずスイスイで走れた。(今日は合計五台追越した)

そして八街のラーメン屋で食事休憩。
前に食べておいしかったメニューは期間限定だったらしく無くて残念。

酒々井からは渋滞気味に印旛に進み、464号を印西で折れて、白井で風呂と思ったけど前の車が二台続けて入ったのでヤメた。
そのまままっすぐ帰る。自宅到着6時。

15.01.04 印旛どらいぶ

天気いい日曜日。
うわー正月休みの最終日だぁ、と、名残惜しい気分でだらだらだらしてたらあっという間に昼を回ってしまった。無情だなぁ。
出掛けたのはなんと3時過ぎ。
もう夕日見ながら軽く一回りがいいとこだけど大事にドライブ。
印旛沼でも廻ってきて丁度いいくらいかな。

って訳で下総基地から464号に出た。
そして西印旛沼の東側に進み、双子橋から印旛干拓地の田圃道をのんびりドライブ。

ファイル 549-1.jpg

ずっと進んで印旛沼公園で沼と夕日を眺めて休憩。
師戸城跡の印旛沼公園は久々に来てみたら思ってた以上に立派な城跡でかっこよかった。(いろいろな城跡見てきたからねぇ)

ファイル 549-2.jpg日が暮れる前に出発。
ゴルフ場から千葉NTを抜けて木下まで進んで給油。やっぱ冬は燃費悪いねぇ。

そして白井の湯で入浴休憩。
風呂はすげー混んでた。けど食堂はすいてたのでここで食事。

自宅到着7時前。

15.01.02 洲崎どらいぶ

天気のいい金曜日。
朝一は青空広がってたのに気がつけば曇ってきちゃってて、あーまたかとテンション低めに9時半の出発。

ファイル 547-1.jpg正月休みではよくあるパティーンだけど西の次は南方向。房総でも廻ろうかとまずは16号に出た。
ら、
16号は普通に混雑。。ますますテンション下がって、もう印旛沼廻って帰ろうかな、、なんて思った。

けど、少し堪えて富津くらいまでは行こうと覚悟決めて進んでたら、段々と雲が薄くなって天気も回復。16号も千葉市を抜けると流れがよくなり、姉ヶ崎まで来ればスイスイで走れて気分も回復。
袖ヶ浦では横目に白い富士山が見えてた。

そして木更津で給油。
時間を見ると丁度昼の12時。ここまで2時間半もかかったのか、、

ファイル 547-2.jpg木更津からは127号。
天気はどんどん回復して、君津を過ぎると日差し眩しくポカポカになり、すぐ先で見かけた神社で車停めて屋根開けた。
上総湊で青い海と対岸の三浦半島がクッキリ見えるともうドライブ気分充填。堪えて来てよかった。

でもやっぱ車は多く金谷で混雑。保田で渋滞。
要所要所抜ければ流れたけど、車が繋がってるから対向車線側の道の駅も入る気なく通過。

でもまたすぐ先で詰まってたので、気まぐれに海辺の道に逸れててみた。
亀ヶ崎の小島を眺めながら出た先の大六海岸が眺めよかったので車を停めてちょっと休憩。対岸の三浦半島の先端の城ヶ島がよく見えた。

ファイル 547-3.jpg

ここら辺はそういえば、前に務めてた会社の職場の人達と鯵釣りに来た船宿があって少し懐かしい風景。
海沿いをゆっくり進んで勝山の商店街を抜けて127号に戻った。

少し流れたけどまた富浦で渋滞。。これはトンネル工事の片側相互交通で、抜けたら流れた。

そしてやっと館山。
確か、、127号のバイパスの中央分離帯の植込みは菜の花で、正月から花が咲いてたと記憶してたけど、、そんなのは無くなってた。
このバイパスも128号との交差点手前から渋滞してたので、折れて館山市街に進入。

ファイル 547-4.jpg

館山からは県道を西に進んで洲崎に走った。
ああじゃあたまにはと、いつも通過してた洲崎灯台に寄ってみた。
有料の駐車場(だからいつも通過してた)に停めて歩いた。

そして少し進んで次は洲崎神社で車を停めてお参り休憩。

ここで甥っ子からラインで「今日何時に来るの?7時くらい?」と入った。あ!今日は夕方くらいから妹のトコ行く予定だったんだっけ。。
洲崎で3時だから7時はムリかな。。

ファイル 547-5.jpgとりあえず急ごう、、とは思いつつも来た道を戻るのは嫌なので先に進む。

房総西端の洲崎から南に折り返すと日本の道100選の「房総フラワーライン」に出る。
ここは菜の花が咲いてるだろうと思ってたけど、咲いていたのはチラホラ。車も多くてすぐに前の車に追いついちゃって長い直線も少々退屈だった。

410号に出たけど館山には戻りたくないからまだ南に進む。
まだ海には西日が眩しく、白浜町根本の飛砂の海岸道路はいつもより砂が少なくて風もなく穏やかだった。

ファイル 547-6.jpg

野島崎を過ぎて白浜は海岸から逸れて410号を進む。
そのまま帰路モード、、とか思ってたけど、トイレ行きたかったので千倉町大川でまた海岸に出て道の駅で休憩。
ここで4時ちょい前。日も傾いてきたので屋根も閉じて出発。

そして410号はぐんぐん北上。やっと帰る方向の進路になった。
海沿いから離れて128号を跨いで房総の山に突き進む。
まだ日没前だけどすっかり日差しは無く、市境の細い山間を抜けて長狭に出ると、上の方だけ夕焼けがあたってる雲が見え、正面の山も上の方だけ赤く染まってた。
あそこだけ夕やけなのかぁ、、と思いながら進むと、峠道でその夕焼けゾーンまでぐんぐん登って真っ赤な夕日に照らしてもらえた。

ファイル 547-7.jpg

君鴨トンネルを抜けて後はもう黙々と帰り道。暮れに買ったCDを聴きながら進んだ。
まだしばらくは明るく、暗くなる前に久留里を抜けられた。
ぐんぐん北上して209号で東に折れて牛久。
ここから「うぐいすライン」に折れてまた北上。県道をコチョコチョ折れて誉田に抜け、四街道から臼井で印西まで北上、464号に出る。
このまま車で都内の妹宅に向かおうと思ってたけど、そういえば昨年泊まって翌日大雪なんて事があったなぁとか思い出しちゃってヤメ。普段の道で一旦自宅に帰る。

自宅到着7時半過ぎ。
千倉から4時間弱。まぁこんなもんかな。
後半急ぎつつもたっぷり海辺の青天ドライブで気持ちよかった。
家には戻らずそのまま駐車場からバス停に歩いた。