記事一覧

15.07.26 馬頭どらいぶ

ファイル 610-1.jpg天気いい日曜日。
昨日軽いドライブだった分、今日は少し大きく回ろうかな、、なんて思ってたのにやっぱりだらけて9時半過ぎの出発。
午前中からやっぱ暑いので屋根は開けずに空調ドライブ。またいつもの北への道を進んだ。
割と道は空いてたので曲かけて歌いながらのドライブ。屋根窓閉じてるときはこういうので発散しよう。
江戸川の土手とかの長い道では蜃気楼が立って見えた。

そして境大橋から茨城県。
結城を抜けて栃木県。
昼前だから餃子屋さんで食事していこうかな、、と思ったけど、やっぱ餃子って雰囲気の気温じゃないので通過。

結局またそのまま何も食べずに岡部まで進んで、ふるさと農道「彼岸花ロード」。
なぜかこの長い直線の田圃道だけは前に車がいて面白くなかった。。
後半の下ケ橋町の区間では横目に見た田圃の先の縁の道に何かが並んで立ってるのが見えたのでちょっと気になって脇道から向かってみた。
ら、
並んで立ってたのは植えられたヒマワリだった。ちょうどこちらを覗き込むような角度で咲いていたので、まるで歓迎されたかのようなパレード気分で楽しく通れた。

ファイル 610-2.jpg

そして農道に戻ると前に車はおらず独走で悠々走れた。ナイス!

上河内まで走って293号に出たのが1時。まだ早いけどここで折返しでもいいかな。。と思って293号を東に折れた。
広域農道には回らずにそのまま氏家の市街を抜けた。

喜連川の道の駅で休憩しようと思ってたけど、我慢しきれずに氏家のコンビニでトイレを済ませちゃったので通過。
あーでも食事休憩はしてなかったな。。と思い、よく通る烏山への県道にも折れずにそのまま国道を進んだ。

ファイル 610-3.jpgで、若鮎大橋で那珂川を渡った先の馬頭の道の駅で停車。
リニューアルして新しくなった道の駅で食堂も広くなってて席につけたけど、以前から気になってたメニュー(いのしし丼)は献立に載ってなかったし(温かい蕎麦でいのししメニューはあったけど、、)、、注文もなかなか取りに来なかったのでヤメて出てきた。また冬にでも来よう。。

なんかハズレの気分で面白くなかったのですぐ先で見かけた「国指定史跡 唐御所横穴」というのに寄ってみた。
脇道の先に進むと小さめの駐車場があったので停めて歩いた。

汗だくで車に戻った。
少しくらいは歩いて汗かかないとなんて思ってもみたけど、もう止め処ない汗でビッショリ。木陰だったというのにキツイ夏だなぁ。

ファイル 610-4.jpgそしてすぐにエアコン強でゆっくり出発。いやーエアコンありがたや。
293号に戻ると、先の山間は日陰が多い道でありがたや。
そして伴睦峠を過ぎた先で茨城県に入る。

その先の美和にも道の駅があるので(車内が冷えて気持ちよくなったばかりのトコだけど)鮎でも食べようかなと思って立ち寄った。
ここで食事休憩。

道の駅を出て国道を南に進むと旧緒川村。
ここは少し入ったトコにお気に入りの日帰り温泉がある。んー汗は流したいけど風呂入りたい気温じゃないよなぁ、、出た後また濡れたシャツ着るのもヤだし、、なんて思いながらも県道に逸れて向かってみた。
この温泉までの県道は細い道が続いてたけど半分くらいの区間で広い道が出来てて随分楽になってた。
で、「ささの湯」で入浴休憩。
まだ3時半だったので空いててゆうゆう。高圧水流の「流水浴」も存分に楽しめた。

293号に戻ったけど、すぐ先でまた県道に逸れて御前山の123号に抜けた。ああ、こう進むと近道だ。知らなかった。

ファイル 610-5.jpgそして広域農道ビーフラインに出た。
ガラガラかと思いきや、途中のゴルフ場から出てきた二台がずっと前だった。
まぁいいペースで走ってたし、そんなに飛ばすつもりもなかったので丁度よく一気に笠間に走った。

そしてフルーツライン、、、と思ってたけど、気が付けば燃料が心許なく、50号沿いでスタンド、、とそのまま進んで岩瀬で給油した。
ので、真壁を抜ける県道で筑波に進んだ。

つくばみらいの田圃道で日が暮れて、守谷は夕方で渋滞だった。
久々に全然進まない渋滞にハマって途中で諦めて迂回。
取手に出て6号で利根川を渡り、我孫子から手賀沼を渡って大津川コースで帰ってきた。
スーパー寄って自宅到着8時前。
歌い過ぎてノド痛くなっちゃった。。汗だらだらでアイスコーヒーがぶがぶ(何回コンビニ寄ったかな。。)飲みまくって腹もキュンキュンだったけどのんびり廻れたいい日曜日だった。

15.07.25 下総どらいぶ

ファイル 609-1.jpg天気のいい土曜日。
あぢー と、だらけた夏の週末。
えー、毎年夏ってどうしてたっけ?なんて思って過去ログ見てたりしたら昼になっちゃった。(結構毎年夏はヘコたれてたw)
で、昼から出かけた。もちろん屋根閉じ空調ドライブ。
いつもの道を東方向。
車多い上に逆井で工事通行止めの迂回とかあって出だしからあまり気分のらなかったけど、白井の農道まで来ればスイスイで、林の木陰と田圃の緑のコントラストのドライブ道。やっぱ田圃はいいね。

これだけ熱ければ空いてるだろうと思ってたラーメン屋は意外とどこも混んでてついつい通過。そんな感じでいつものように進んで利根川の土手に出た。

ファイル 609-2.jpg土手でもチョコット見える水面より、広く見下ろせる脇の水田の方が緑鮮やかで輝いて見えた。稲穂的には蒸し暑いくらいの方が気持ちいいのかな。生き生きしてる。

食事は道の駅かな。。混んでそうだけど。。
なんて思ってたけど、もっと手前にある農産直売所が空いてそうなのでそっちに寄ってみた。
思った通り空いてたので悠々停めてここで食事した。。

さて、食事は満足したし、海まで回る気はないし、ってことでこの旧下総町の滑河で折り返し。
県道に出て成田に向かった。
あ、違う、この道じゃ多古に進んじゃう、、と途中で曲がって、お馴染みの久住へ抜ける道に進んだ。

この道もなかなか好きな田圃道。久住の先の長沼の辺りは昔広い沼だったそうだ。

ファイル 609-3.jpg

そして下総松崎から印旛に抜けて千葉NTで買物。白井で入浴。の、標準セットで帰った。
まぁ正直暑さに負けてバイタリティ薄い一回りだったけど、緑の田圃風景に心安らいで気分いい午後を過ごせた。

15.07.17 流山ようたし

週末の金曜日。
翌日からの三連休にこの金曜日も有休で付けて四連休に、、と目論んでいたけど仕事の流れで取れたのは半休。
かててくわえて大型台風の通過で天気悪く、遠出はやばいんじゃね?って感じで諦めモード。
何故か僕の通勤行動範囲の東京の東は晴れてたんだけどね、、ニュース見ると台風が通過した中国四国津方はもとより千葉以外の北関東、西関東も大雨で道路冠水だらけと報道されていた。

で、とりあえず昼に退社。
どーしようかなーとは思いつつ途中下車して食事とか寄道したり、気になってた用事済ませたりしてたらもう夕方。

ファイル 605-1.jpgってわけで今日の出発はヤメ。

あーじゃあ映画でも見てこようか!と思いしらべたら、先月から平日仕事後には時間が合わなくて諦めてた映画があって、この夕方がラストの上映で丁度良かった。
ってわけで夕方に流山の大鷹の森までフラリと出かけた。

で、帰りは夜の道を軽くドライブして、、なんて思ってたけど、映画が思いのほか後味良くてホンワカした気分だったので、走り回るのもちと蛇足かなと思い、来た道を真っ直ぐ帰ってきた。

ってわけで、ドライブ的にはまるで意味のない半休だったけど、個人的にはかなり充実して楽しめた午後だった。

この三連休は、 どうしましょかね。。

15.07.12 日光どらいぶ

天気いい日曜日。
っていうかもういい天気もアリガタく無いような蒸し暑い夏日。ウチの近所では気の早いミンミンゼミが啼きだしてた。
そんなだけど昨日の土曜日はドライブできなかったので今日くらいは思いきり走りたかったから、朝は9時に出掛けた。

午前中でももう既に炎天下。
どうしようか少し考えつつもやっぱり屋根開けて出発。
道はまた適当に北方向。近所はすいてたけど流山から少し混んでいた。
野田で江戸川沿いの土手に出てもやっぱり車多く、湿気も多く、雑草も多く、やっぱり夏はドライブには向かないな。。なんてくさりながら進んだ。

関宿では「ひまわりの里」の看板が出てたので県道から脇の道に折れてちょっと寄り道。ヒマワリ畑を徐行して眺めた。

ファイル 604-1.jpg

今年はもう咲き終わってる区画もあり、まだこれからの区画もありで揃ってない感じがしたけど、まぁ夏らしい気持ちイイ風景。湿気さえなきゃねぇ、、

そしてそのまま北上、利根川越えてみると茨城県はすいていた。
スイスイ進んで結城を抜けて栃木県。日陰の多い山方向に逸れようと北西側への県道で思川の方へ進んだ。

栃木市には進まずに壬生に進むと、壬生の街は祭りの準備中のようで、通りには提灯が吊られ街角には山車が待機して囃子の練習の音も聞こえた。夏だねぇ。

ファイル 604-2.jpg

っていうか、もう暑くてダメだぁ。。車停めて屋根閉じよう、、と思いつつも、どうせなら鹿沼まで進もうと壬生は通過。352号に出た。

そして鹿沼に進み、「まちの駅新・鹿沼宿」で休憩。
混んでたけど、ギリギリ昼前に到着できたのでなんとか停められて食事休憩。お気に入りの鹿沼名物「にらそば」で涼んだ。やっぱ夏はこれだね。

やっと山の近くまで進めたから、、と思わないでもなかったけど、ムリせずにここから屋根閉じエアコンドライブ。なんか午前中三時間ほどの露天ドライブでもうバテて若干具合が悪かった。。無理しない無理しない。

道はそのまま352号(121号と重複)の例幣史街道の杉並木道に入る。
涼しげな雰囲気に屋根開けとけばよかったかな?とか思ったけど、試しに窓を開けてみたらムワーと蒸し暑くてすぐに閉じた。。それにしばらく車が繋がっててトロトロ進行。怠かった。
けど、
板橋というトコから延びてたバイパスが全線開通したらしく、前の車が全部真っ直ぐバイパスに進んでくれたので、後半の細めの区間はしばらく独走で悠々と気持ちよく走れた!ナイス。
バイパス出来ても国道は降格してなかったみたいだし、お気に入りの吊り信号もまだ残っていた。

ファイル 604-3.jpg

そして今市で119号に出た。
今市の市街は町中に出来たばかりの道の駅の駐車場が満車で待ちの車が対向車で列になってて、こっちからの右折車線は警官が立って閉鎖していた。こんな町中に作っちゃダメだよねぇ。。
横目に通過してまた杉並木に入ったトコに「杉並木公園」というのがあったので駐車場に停めて散歩休憩してみた。

ファイル 604-4.jpgヤケに消防車が通るなと思いつつ散歩から戻ると、すぐ先が火事で黒い煙が立ち上るのが見えた。。

もう119号の日光方面は多数の消防車の到着ですごい渋滞になってたので、そっちに進まずに宇都宮方面に引き返したんだけど、こっちはこっちで道の駅渋滞してるんだっけ、、と思って121号に折れて東武線の線路を越えた先の大谷川沿いの県道に出て日光に向かってみた。ら、こっちはスイスイ。

少し先の「だいや川公園」はさっきの火事の煙が風で流れて燻られててかわいそうだった。。でもこの公園は広く長く、先の方の駐車場までは煙は来てなかったし「日光東照宮模型展示中」なんて看板を見かけて興味持ったので寄ってみた。

ファイル 604-5.jpg思いがけず面白いトコに寄れて満足。そのまま進んで日光駅から国道に戻った。
そしてそのまま観光客を眺めながら日光を通過。
世界遺産だけに外人が多かった。まーそりゃ世界の遺産なんだから国内の客より外人客の方が多くなきゃ意味無いよね。(群馬の世界遺産は外人も来てるのかな?)

そして細尾で122号に折れた。他の車はみんないろは坂方面に進んだからガラガラすいすいで走れる!と思いきや、すぐに遅い車に追いついちゃった。
トンネル手前の登坂車線で抜かしたけど、その先にも遅い車、、道は空いてるのにゆーっくり走行。途中の道の駅で消えてもその先にも、、の繰り返しで正直眠くなった。

ファイル 604-6.jpg桐生に出て足利に進んで南下、邑楽町を横断して利根大堰を渡って埼玉用水路の道に出た。あとはいつもの幸手からの広域農道。
でも野田には渡らずに中川沿いに出て都内まで南下して6時半、妹宅に寄った。

で、食事して帰る。自宅到着9時過ぎ。
家に着いた途端に具合悪くなってバタンQ。(横になっても脇腹が痛くて眠れず最悪の夜だった。。)

15.07.05 印旛どらいぶ

天気悪い日曜日。
梅雨らしい雨空の週末。出掛ける気がなかったわけじゃないけど、けっきょく家でのんびりだらだら。この日曜の午後になってやっと外出。
なんか食べてこようと思いながら小雨の道を進み、大津川コースでで手賀に廻った。

「ゆで太郎」か、、「ラーショ」か、、とか思いつつ通過しちゃって印西に進む。

雨は止んでたけど利根川沿いを走るような時間じゃないから手前で折れて印旛に進んだ。
あー印旛だったらまた「あじさい通り」を通ってみようと思って旧村役場へ向かって、手前で折れて「あじさい通り」

ファイル 603-1.jpg

やっぱり花は時季過ぎて終わった感じだったけど、アジサイはこんな天気の方がいいね。道も空いてたので一気に駆け抜けて、その先のアップダウンが気分良かった。

で、ゴルフ場から千葉NTに抜けて、白井の湯で入浴休憩。湯上りにそのまま食事して帰る。昼と夕が一緒になっちゃった。
で、真っ直ぐ帰って自宅到着6時前。
こんな天気の時はこのくらいの軽い一回りが丁度いいな。