記事一覧

15.04.25 板倉どらいぶ

ファイル 583-1.jpg天気のいい土曜日。
朝からポカポカの陽気で9時過ぎに屋根開けて出発。
いつもの道を北方向。
今日は何にも考えてなかったわけじゃなくて、先週の記事書くときに調べたりしてて気になった場所があったんだけど、二周続けて群馬県っていうのはどうかなーとか躊躇しつつって感じ。

取り敢えず野田で給油。
宝珠花橋まで進んでやっぱ群馬に行こうと江戸川渡った。
埼玉側の西宝珠花は「大凧あげ祭り」の幟が並んでいた。この土手が会場らしい。開催がGWだから見れないんだよね。

ファイル 583-2.jpg埼玉県内は極力先週の道とかぶらないようにと、幸手から鷲宮に進んで埼玉大橋で利根川渡った。

で、県道を西に進むといつの間にか群馬県。この一番東端の板倉町がさしあたっての目標。
水郷公園を抜けて354号を跨ぐと新緑鮮やかな並木道にいざなわれながら公民館まで進んだ。ここで車停めて休憩。

そして板倉町でもう一箇所。こっちは前々から気になってた「雷電神社」。
ちょこっと移動して車停めてお参り。そしてここで食事した。

ファイル 583-3.jpgさて、後は何も考えてなかったので適当にふらふら。すっかり暑い日差しで汗ばむ陽気。Tシャツで窓全開で風浴びて走ってて気持ちよかった。
道はまず県道を北に進んでから西に折れて、郊外の広い畑の県道で館林を迂回。そのまま渡良瀬川に沿う形で西へ西へと進んでみた。

途中で栃木県(桐生市)に入りつつ、また群馬県(太田市)に戻った辺りで「おおた芝桜↑」の看板を見かけたので行ってみた。
ら、駐車場が有料で500円だったのでやっぱやめた。(他でもそんなもんだけどね)

さて、葉鹿橋で渡良瀬川を渡って栃木県。こっち側から桐生までと思ったけど県境手前の小俣で気まぐれに山への県道に折れてみた。

この道ははじめて通る道。険しいかな?と思ったけど全然いい道で悠々ドライブ。少し細めの藤坂峠も舗装がきれいで気持ちよくタイヤ鳴らして通過。

ファイル 583-4.jpg

峠を少し下ったトコで「名草の巨石群」という案内が気になったのでこれまた気まぐれに脇の林道に折れて向かってみた。

ファイル 583-5.jpg道は厳島神社の先からガクンと細くなり、「4月20日から工事通行止め」とあったけど[休工中]だった。

そんな道で杉の森をグングン登る。
少々不安ながらも対向車はなく、眉ひそめるような落石もなく、ナビも動いててくれて(最近特に調子悪くてさ)無事に「名草の巨石群」に到着。車停めて歩いてみた。

また少し林道を登ると、上りきったトコで視界が開けて南側の谷間と山々が少し展望できた。

峠を越えて北側に下って老越路峠というトコで県道に出た。
で、その県道をグングン下って佐野市の北の出流原町で293号に出た。お気に入りのラーメン屋の近くだったのでちょっとおやつがてらラーメン休憩。

293号をちょこっと進み、多田から県道で山を越えた。
この道は途中に採石場があって土埃(石灰?)が酷く、前のトラックが巻き上げた土煙で何も見えなくなるという恐い路。屋根開いてたからツラかった。

そしてまっすぐ栃木市街に進んだ。
市街では幸来橋から見た巴波川に小さな鯉のぼりが沢山吊らされてるのが見れた。商店街も小さな鯉のぼりが連なって飾られていた。

ファイル 583-6.jpg

栃木の東はいつもの県道に曲がるトコを間違えちゃったので(そういえばこっち方面から進んだ事がなかった、、)一本北の道を進んでみた。
こっちの道だとずっと真っ直ぐで思川沿いの道に出れるし、一面に青々した麦畑が広がってたから気分良かった。

あとはもうお馴染みの結城の道。
昼間暑くてもやっぱ夕方になると肌寒く、境の道の駅でトイレ休憩ついでに屋根を閉じた。
境大橋は利根川に夕陽が映ってきれいだった。

あとは真っ直ぐ帰って自宅到着7時過ぎ。
あまり距離は走らなかったけど気侭に廻れて濃い一日だった。