記事一覧

12.12.02 寄居どらいぶ

ファイル 341-1.jpg昨夜は寝たのが三時なのに六時に目が醒めてしまった、、
一度目が醒めるともう眠れず、起きて出掛けようと思ったけど、またダラダラして、家を出たのが十時半。。

寒かったけど天気良かったから屋根開けて出発。
また何も考えずに進んでたらいつもの野田の道。もう栃木とかは雪の危険があるから玉葉橋に折れて埼玉に渡った。

ファイル 341-2.jpgってわけで今日は埼玉ドライブ。
わざわざ混んだ道を正直に進んで越谷を抜けて浦和に。

市街地はやっぱり気分も乗らず、また県庁所在地の浦和近辺でどこか寄って帰ろうかな、、とか思ってたけど、特になにも浮かばず、ネタ帳を見て、そのまま463号を進んだ。
ケヤキ並木は紅葉して綺麗で、道も思ったほど混んでなかった。

荒川を渡って富士見で道を折れて、少し裏の「水宮神社」に行ってみた。

なんか昼頃になったらまた曇ってきちゃった。。けど、もう一つ別の神社も行きたくなったので、254号のバイパスに出て川越方面に進んだ。
道は思いのほか流れてて割とスムーズ。

途中で、何か食べたいものなかったっけ?、、とまたネタ帳見て、載せてた東松山の店に向かってみた。
東松山は245号から外れて市街中心を抜けた先に店はあった。
車も停められて食事した。

ファイル 341-3.jpgさて、少し東武線に沿って進んで、嵐山で254号に復帰。
なにげに少し天気回復。この先の254号は森や山が見えて、派手じゃないけど紅葉が綺麗なコース。
午後も三時前にもなってからこっち方面に進んでるって珍しいかも。
目的は寄居の神社までなので慌てる時間でもない。(先月の子供連れの時は時間制限があったから焦ったけど)


ファイル 341-4.jpgてわけで寄居には三時。
先月はやっぱ高速で回ってきちゃったからピンと来てなかったけど「川の博物館」て「鉢形城」のちょっと下流あたりだったのか。

寄居からは140号に出て、「寄居皆野バイパス」に逸れた。
ケチな僕はこの有料道路につながる道は初めての通行。
で、今回は有料になる寸前の風布で下りて「姥宮神社」へ行った。

さて、来た道を戻るのは嫌なのでそのまま山を登ってみた。
細めの道だったけど、名水の水汲み場の案内が出てるくらいだから問題ないだろうとぐんぐん登った。
しばらく登るとその名水の水汲み場があったのでちょこっと水汲休憩。

ファイル 341-5.jpgそのまま登って塞神峠に出た。立派な木柱に峠名が書かれてて、わかりやすくて嬉しい峠。
で、ここから鋭角に曲がって峠を下った。
この下る道が眺めよくて素晴らしかった。

柔らかい紅葉もいいし、モヤっとした夕日もいいし、いろんな形の山並みの影がまたいい。
実はちょっと今回はここまで気分もイマイチで、寄居まで来ることはなかったんじゃないか、、なんて思ってたりしてたけど、やっぱ来てよかった。

ファイル 341-6.jpg

道はぐんぐん下ると長瀞に出た。
でも荒川を渡らずにしばらく140号の対岸の県道を進んだ。
この道がスイスイで、黄色い夕日を背中に赤い山を両脇に気分いいドライブ。
で、ま、結局は140号に出て熊谷に抜けた。この道も思ったほどの混雑はなかった。今日は三連休の翌週だから空いてたのかな。

あとはいつものコースで野田に出て帰る。
自宅到着は七時前。あー。どっかで風呂入ってくればよかった。。