記事一覧

11.01.08 館林どらいぶ

ファイル 126-1.jpg一月の連休初日。連休とはいえ冬なので日帰り。
年明けてから神奈川,埼玉と走ったので今日は群馬!
若干寝坊の九時過ぎ出発。快晴ぽかぽかの露天ドライブ。

いつもの道で野田の醤油の香りの道。
関宿で利根川渡って千葉脱出。
写真は354号、境町の利根川土手。
正面に見える山並みは赤城山かな。もっと右には男体山もクッキリ見えてた。
少し先に見えてるクレーンは圏央道の橋桁工事のもの。
この位置から山が見えるのも今のうちかな。

土手を下るとすぐ渋滞してたので、県道に迂回して古河市街を抜けた。
三国橋で354号に戻って茨城脱出。埼玉を舐めてすぐに群馬県に入る。

ファイル 126-2.jpgそのままずっと354号を走る積もりだったけどもう十一時過ぎ。腹もぺこぺこだったのでここらで飯にしようと思ったのが館林。

館林って言ったら館林うどんかな。そうそう一度食べようと思って店を調べた事あったっけ。
とまたウロ覚えで国道を外れて館林市街を走った。

したら、今日のウロはばっちり。すぐに人気ありそうな混んだうどん屋が見つかった。
店前の駐車スペースもいっぱいだったけど何とか停められて、ここで食事した。

満腹状態で出発。
館林市街中心に向かってたら横目に輝く沼がチラリチラリと見え隠れしてたのが気になった。
ちょっと満腹なんでゆっくり沼でも見て休憩しようかとか思って、沼脇の「つつじが岡公園」へ言ってみた。

その公園内で手にした館林の(うどんの)パンフを見てて興味を持ったスポットへ移動。
今まで国道で抜けるだけだと気が付かなかったけど、市街は意外とうどん屋だらけだった。(チエーン系の讃岐うどん屋も含めて)それと、タヌキの置物も多かった。
と言うわけで、やってきたのは国道はさんで南側の「青龍山茂林寺」驚くぐらい広い駐車場に悠々車を停めた

さてさて、すっかり館林でのんびりしちゃったけどドライブ再開。
もう二時半になっちゃったけどそのまんま帰るには早いので、取り敢えず引き続き354号を西に進む。

時間が時間だけに道は混み気味。
渋川とは言わないけど前橋くらいは越えて、風呂でも入りたいのは山々だけど、絶対日が暮れるよなぁ。。
今から折り返せば夕陽の多々良沼で白鳥見れるんじゃん。と思って一時間進んだ伊勢崎で折り返した。

ファイル 126-3.jpg
↑462号、伊勢崎市山王町。市民の森公園脇。正面に赤城山。

462号で伊勢崎市街に進んで県道に曲がった。
でも一時間進んだから一時間で戻れると考えるのが浅はかなところ。そうは問屋が卸さない。
伊勢崎からの県道は結構混んで詰まった。

ファイル 126-4.jpg写真は県道,太田市東本町。スバルの工場前の「追分地蔵」
二百年前の例幣使道と古河道との分岐点の道しるべだったそうだ。

それはそうとそろそろ食事制限時間。
ちょうど太田市だから焼そばでも食べようと思って「焼きそば」の幟を探しながら進んだ。
けどこの通りに面して見つかったのは前に行った店だけ。。
ちょっと慌てて脇の道に入って、「焼きそば」の大きな看板がある喫茶店を見つけて入った。
が、
「焼きそばは今はやってない」とか、、
もう店探す時間はなく仕方なくコンビニおにぎり。
日も暮れてしまった。

太田から122号に出た。
まだ少し見えるかな、、と思って一応多々良沼に来てみた。
ちょっと道間違えて行ったり来たりしてて、こんな暗くなっちゃった。。

ファイル 126-5.jpg白鳥なんかいるのかどうか、わからず。


てなところで、あとは帰り道。
122号に戻ってそのまま進んだらエラい渋滞だった。
うん、ここはいつも混んでたんだよね。
まぁゆっくり冬の星座を見ながら進んだ。(オリオン座しか知らないけどね)

利根川渡って群馬を出て、羽生で給油。
125号に出て加須から県道で幸手。
いつもの広域農道で三郷に出て帰った。

家に着いたのは八時半前。風がなかったから屋根閉じないで帰って来れた。
けど、今日はドライブとしてはパッとしない行程だった。。